アウディ S5 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,136
0

ベンツW211 2007年後式 アバンギャルドS 5,5万キロについていくつか回答お願いします。


・購入して5ヵ月で5千キロ走り、最近踏み込み時の加速の弱さ、ギアが上がる時の若干のノッキング

を感じてきました。なにか改善方法はありませんか?

・購入してから1度もメンテナンス及び修理等しておりません。バッテリーに至っては1度も換えられた記録はありませんでした。このままで大丈夫ですか?オイルも換えた方がいいですか?(見てみたら量が7分目くらいで色は黒がかった薄黄色でした)


回答宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツディーラーのメカですが、症状からすれば、まず、エアマスセンサーが疑わしいですね(>_<)
ノッキングは普通無いので、変速ショックだと思いますが、変速はエンジンとの兼ね合いが有るので、余程大きなショックじゃなければ、まずはエンジンから治しましょう!
もしエアマスならば、ディーラーですぐに判断出来ますし、部品代と合わせても10万位です。
ちなみに、V型エンジンはオイル管理が大事です!ずっと(15000Km位)交換して無い様なら、すぐに交換して下さいね!

その他の回答 (2件)

  • 踏み込み時の加速の悪さは吸気のセンサーあたりが消耗していてシグナル不良になっている可能性があります。
    そのセンサーで変速タイミングにズレが出る場合もありますので専門ショップで点検をお受けください。

    エラーコードが出ているかもしれません。

    裏ワザですが、エンジンコンピューターのプログラミングで改善できる場合もあります。

    バッテリーは5年の寿命とされていますので交換時期です。

    純正バッテリーであれば、マイナス端子の部分に製造年が打刻されていますので確認できます。

    2ケタの数字が2段になっていて下段が製造年です。08なら2008年製です。

    では、良きベンツライフが送れますように!
    ベンツ修理相談室より

  • エンジンオイルは、速やかに交換した方が良いです。
    お金に余裕があるなら、ATFとバッテリーも交換するといいですね。

    ちなみに、ギアが上がる時というのは、単なる変速ショックで、ノッキングとは異なるのではないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S5 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S5 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離