アウディ RS5 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.3.27 01:58
た。やはり一昔前のスポーツカーと比べると物足りないでしょうか??
用途は家族でお出かけと通勤です。遠出は年2回程です。
なのでVTECの様な過激な走りを求めている訳では無いです。
スイフトスポーツもありますが見た目のやり過ぎ感がちょっと……。
近所に試乗車がありましたので行ってみようと思いますが、cvtなのでmtとはまた違う感覚?だと思いますのでオーナー様また乗ったことのある方の感想が聴きたいです。
よろしくお願いいたします。
tos********さん
2020.3.28 17:31
ディーラーによってはスイフトのMTの用意ができる場合もあるので聞いてみるといいと思います。
自分はスイフトRSのMTに試乗した事がありますが、ボディもしっかりしていて、ハンドルを切った時に思った通りに曲がり、癖のないいい車だと思いました。
ただ、加速感となるとスポーツの方が数段上ですので、こちらも試乗されてみると良いと思います。
また、遠出の際はパワーのあるスイフトスポーツの方が楽だとは思います。
私はスイフトRSに試乗して、出来が良かったのでスイフトスポーツ発売前にスイフトスポーツの注文を入れました。購入してから2年半たち、家族3人であちこち行っていますが、家族から狭い、アシが硬い等の文句を言われた事はありません。
jed********さん
2020.3.27 22:47
物足りないと思います
スポーツカーは、便利な物を削ぎ落として走る事を目的とした車です
高性能のエンジンを積んでも、便利なコンパクトカーは所詮ファミリーカーです
ファミリーカーにはトキメキが無いんですよ
mc2********さん
2020.3.27 18:52
用途が家族でお出かけというのが3名以上ならば、スイフトという選択肢はお勧めしません。
リアシートが狭すぎてしまって走り云々の前に選択する車ではないと思います。
多少狭くても走りもそこそこ、ということならカローラスポーツや、カローラツーリングの方をお勧めします。
タイヤグレードによるところもありますが、17インチの車両を選べばそこそこ気持ちよく走れます。
MT車だと1.2Lターボでトルク感としては薄いので、ワゴンよりもハッチバックのカローラスポーツの方がお勧めです。
試乗お勧めします。
スポーツカー的なものを求めてリアシートもそこそこ使えるということだと、マツダのMazda 3あたりがよさそうな気がします。
https://motor-fan.jp/article/10012537
他にはシビックのハッチバックが良いと思いますよ。
https://www.honda.co.jp/CIVICHATCHBACK/webcatalog/type/type/
happyhometさん
2020.3.27 06:16
スイフトのミッションフィールは悪く無いです。
私は6速のスポーツですが、素早いシフトした時に2速にはちょっと入りづらいが、許容範囲内です。
MTのスポーツカーを乗っていた経験があるなら、CVTでもシフトフィール以外のエンジンフィールやハンドリングや剛性感や質感は解るかと思います。
大きなアリーナ店ならMTのスイスポ試乗車もあるでしょうから、コンビネーションで試してみればいかが?
kim********さん
2020.3.27 02:22
スイスポ乗ってみて下さい!
高回転で勝負するエンジンでは無いですが…トルクが厚いので
凄く乗りやすいです RSとは全くの別物ですし両方乗ってみれば欲しくなるのはスイスポだと思います❗値段も多少プラスになりますがスイスポはバーゲンプライスって思える仕上りです
タントカスタムRS 5BA 660Sを新車購入したのですが、CVTなのにハンパないシフトショックがあります。 何なんでしょうか?
2025.2.4
ベストアンサー:シフトショックってどんな感じなんですかね。 副変速有りのCVTだと、ショックの程度は違っても主→副への切り替り時に変速感は有ります。 それが無い場合は変速ショック自体が発生する筈は無いですし、D以外でも疑似変速機構で固定に近い制御な上に、D以外で運転する事も無いとは思いますし。 0~任意の速度までに何度もショックが有るのか、一定の条件だけで起きるのか。 何れにしてもシフトショックだけで...
2025.1.19
ベストアンサー:純正のままなら、アウディRS5の後期型。 社外品でこのデザインのも色々出てるから、交換してあると不明。
トヨタヴィッツRS 5MTの一番燃費のいい回転数はいくらですか?
2024.11.20
ベストアンサー:5速、1500回転で走行中が、もっとも燃費が良くなります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
足回りは低くて硬い方か速く走られる、なんて言ったのは誰なんですか? 最近友人から、ヴィッツRS 5MTのほとんどノーマルを譲り受けました。最初乗る前は足回りノーマルのため車高が高くショックも柔ら...
2011.5.20
CSR2について3つ質問です。 今ストーリーがL3で、まだL3の車を購入していない(L2のボスの紫の星3つのベンツを入手して多少すすめた)状態です。 そこで、キャッシュで購入できる車でおすすめな...
2017.2.27
LEXUS ISF VS BMW M3 スペック的には、LEXUSのが上のような感じがします。 実際に0-400・コース等を走った場合どちらが速いでしょう? ISFも高回転エンジンだと思うのです...
2010.11.1
レクサスRCFは試乗しましたか? RCFを試乗した人いますか? どんな感じでしたか? 独御三家にも対抗できるような名車でしたか? C63やM4やRS5に近づきましたか? ステアリングやスピード感...
2014.10.27
正直、新車で車を買うのってかなり勿体無くないですか? その新車を買うお金があればどのメーカーの車も大抵2段階上のグレードである程度状態の良い物が買えると言うのに、そんなに新車に拘りたいですか?ま...
2017.6.22
この中から貴方が乗るならどの車ですか? ベンツ C63AMG BMW M4 アウディ RS5 レクサス RCF NISSAN GTR ジャガー XFR キャデラック CTS-V 俺はパガーニ ...
2015.3.12
神戸って外車が非常に多い印象を受けましたがなぜでしょうか? 横浜生まれで名古屋市千種区に4年。今年度神戸市内に引っ越してきました。 何より驚いたのが神戸って外車がめちゃくちゃ多い事です。BMW...
2024.8.17
レクサスの事で質問いたします。モデルはRC-Fの件です。 結構な長文です。 現在レクサスのIS-Fに乗っています。一昨年に中古で購入しました。 本来はBMWのM2かM4が欲しかったのですが、...
2019.1.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!