アウディ Q5ハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2021.10.19 11:45
みなさんこんにちは。
車の買い替えを検討していて、今回はアウディにする予定です。
その中でもQ5(40TDIクワトロadvanced+プラスパッケージ)が第一候補です。
革シートやダミーマフラーが嫌いなのでラグジュアリーパッケージやSライン仕様は回避してます。
ただし、駐車場のサイズがネックで、U字で仕切られている中身が幅1900mmとQ5と全く同じになってしまいます。駐車場の契約書にはサイズ制限の記載はありませんが、構造上、幅は1900mmまでだよってことなのだと理解しています。
今の車は幅1800mmで、両隣は今のところは軽自動車が止まっていますが、やはり顰蹙を買ってしまうものなのでしょうか。
難しそうであれば、A4アバントか、A5スポーツバックにする予定です。
ディーラーが言うには、自分が一番求めている静粛性がQ5>A5>A4だそうで、タイヤデザイン的にもQ5だよな、とやはり思ってしまうところではありますが…。
legno_e_azzurroさん
2021.10.19 16:38
幅もそうだけど、前ドアの長さって盲点だから、気をつけてください。
当方。A4なので気にはなりませんが、Q5だとどうでしょう。
今の車と比較しておいた方がいいと思います。ドア長。地味に気を使います。
以前、A5クーペも乗っていました。2ドアなので予想以上にドアが長くて、普段の駐車場では気にならなかった幅が、ちょっと気になりました。
静かさだと、実際に乗った感覚では、A5の方がノイズは気になりました。
タイヤのせいかもしれませんが、私見ではQ5 A4 A5という感じです。
質問者からのお礼コメント
2021.10.21 07:30
ありがとうございます。
ちゃんと質問文すら読まない低能の荒らしを受けてしまいましたが、アドバイスをいただけたお二人様、ありがとうございます。
ric********さん
2021.10.20 09:31
狭!
そもそも駐車場に問題アリじゃないかな?
両隣りにプリウスが止められても、もう乗り降りは困難だと思います。
最低でも車幅+20cm+白線だと思います。
白線内で220cmが駐車場の基本だと思います。
A4、A5の車幅は185cm、これでも乗り降りは困難じゃないかな?
私の駐車場ではポルシェカイエン所有者は2台分借りてます。
ion********さん
2021.10.19 13:49
車幅1900㎜で、駐車スペースも1900㎜だと、何かの理由で、左右のクルマが右寄り又は左寄りに止めて有ると乗り降りやり難くなりますけど。
また、両隣りの方々が「枠から出ないと乗り降り出来ないクルマなんか乗るなゃ」的な方だとトラブルになります。
ラーメン大好きさん
2021.10.19 12:03
賃貸にお住まいで、駐車場を借りているということでしょうか。
駐車場のサイズ(幅、奥行き、高さ)をよく確認してください。
その駐車場のサイズより内側に収まるようにしないとトラブルが起きやすいです。
家でもそうですが、Aさんの土地とBさんの土地の境界線はどこか?Aさんの家の木が伸びてきて邪魔だからBさんが自己判断で切ってもいいか?等よくあるパターンです。
今回は駐車場ということで境界線はわかりやすいですが、自分の駐車場より内側に収まるサイズにするのがご近所トラブルにつながりにくいので、車種を考え直すことをおすすめします。
uga********さん
2021.10.19 11:59
許されるか許されないかは、
貴方の両隣が、そういう車だったらどうするのかを考えたら良い
中古車アウディQ5の2020年式を購入検討しています。 アウディQ5ユーザーや詳しい方にお聞きしたいのですが、起きやすいトラブルや故障など また一年の概ねの維持費などを知りたいです(任意保険代は...
2025.2.15
車のパーツでタワーバーがありますが、SUVに付けて効果はあるのでしょうか?みんカラなどで結構付けた報告が上がっているのですが、実際のところはどうなんでしょう? 詳しい方の見解をお待ちしてます。
2025.2.3
ベストアンサー:弊所有のQ5など、車種により新車購入時から付いているSUVもあります。 結構、縦置きエンジン車の欧州系SUVには付いてる車種が多いと思います。 効果ですが、 通過する際に、フワッと(ジェットコースター下りのように)していた箇所が、 フワッとしなくなったり、止まった際の揺れ戻しが軽減されたりなど、 一定の効果はあると思います。 エンジン縦置の国産車でしたら、スバルのフォレスターとかに付けた...
最新のベンツやBMWの板メーターパネルやシフトノブレスってどう思いますか? プレミアムコンパクトSUVを物色していますが、メルセデスベンツのGLA、GLBやBMWののX1、X2はメーターパネルが...
2025.1.30
ベストアンサー:ご質問の意図とは少々はずれますが、行き過ぎたタッチパネル依存は不便で危ないと思うユーザーも少なくないので欧州車でも見直しの動きがあるようです 長期的にどうなるかはまだわかりませんね 私個人の好みではアナログメーターに物理スイッチてんこ盛りが好きです
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の子どもの定員の数え方。 今度、子どものお友達たちとお出かけしようと思っています。 うちの車の定員は8人なのですが、大人4人・子ども5人で乗ったら 定員オーバーですか?
2012.8.7
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
日曜日に免許更新に行く場合、午前と午後どちらが混雑してますか? みんな朝一で行くようなイメージがあるので午後からの方がスムーズに更新できますかね? ちなみに初回更新なので鴻巣(埼玉県)まで行か...
2013.1.27
アウディQ5の購入を考えています。 ただ、2016年にフルモデルチェンジされると明言されている次期型です。 しかし、私は普通の会社員...購入しても大丈夫なのだろうか?バカげているかな ?と...
2014.3.21
外車所有者の方々、ご教示下さい。 人生初の外車購入を検討中。 アウディ、ワーゲン、BMW、プジョー どれも素敵でため息が出ます。 営業の方の話を聞いていると必ず ●3〜5年の保証はつけ た方...
2018.11.5
皆さんが「この車はかっっこいい」と思う車を教えてください。 なるべく国産車がいいですが外車がかっこいいと思う方は、外車でもいいので、 よろしくお願いします。
2010.6.3
アウディとレクサス買えるんだったらどっち買いますか? アウディA4とレクサスIS アウディQ5とレクサスNX アウディA5とレクサスRS アウディA6とレクサスGS アウディA7とレクサスLC ...
2019.5.9
アウディvsレクサス 懸賞で当選してどっちか1台選べるならどっちにしますか? アウディQ3 vs レクサスNX アウディA4 vs レクサスIS アウディQ5 vs レクサスRX アウディA7 ...
2016.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!