アウディ Q5 「2.0Tで7DCTは最高ですよ! 以前はメルセデスのML320(2000年モデル)に乗っていましたが、たまたまAUDIでQ5を発見!!良く見ると、2.」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ Q5

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2.0Tで7DCTは最高ですよ! 以前はメルセデスのML320(2000年モデル)に乗っていましたが、たまたまAUDIでQ5を発見!!良く見ると、2.

2010.1.19

総評
2.0Tで7DCTは最高ですよ!
以前はメルセデスのML320(2000年モデル)に乗っていましたが、たまたまAUDIでQ5を発見!!良く見ると、2.0なのに車格は余り変わらないし、室内も広さも同等。後席はQ5のほうが広い位です。しかもMLとパワーなども同等です。当り前ですが、燃費はQ5の方が全然いいです。そこで、試乗をしてみたら「凄い」の一言でした。そこで購入を決意し、現在3,000km程走行しました。今も「凄い」「楽しい」と思っています。私自身もともとマニュアルが好きで、昨今マニュアルの車があまりないため、オートマのつまらなさがを常に感じていました。ML以前は「スポーツモード」なるマニュアル的に使えるオートマの車を所有していたこともありますが、余り魅力を感じなかったため諦めてオートマに乗っていました。でもQ5は違いました。S-トロニックは凄いです。マニュアルが自動になったとは正にこのことで、シフトアップはストン・ストン入ります。シフトダウンはエンジンを吹かして回転を合わせてくれますのでちょっと「やる気」になります。しかも2.0ターボなので走りもNAとは違いトルクがあって速いです。しかも燃費もML時は平均5km/l位でしたが、8~10km/lは走りますよ。最近の国産車では味わえないこの走りとSUV好きな私であって走り屋にたまには負けたくない心にも答えてくれる贅沢な車です。久しぶりに満足のいく車と出合うことができました。
満足している点
長所は色々あります。
①足回りがいい
 私の場合S-Lineではないのですが、固さが絶妙です。乗り心地も良くてロールも適度です。
②エンジンがいい
 2.0ターボで、ボディサイズ的に3.2の方が有利そうですが、実際に乗ってみるとターボの効きが
 低回転から効いているのでトルクもあって1500回転以下でも結構街中ではスピードに乗って走り ます。しかもバルブタイミングの切替もあるので、高回転はまた違った感じで気持ちよく吹け上 るので、全域で楽しいエンジンです。慣らしで3000回転までと言われましたが、回転の上昇が早 くちょっとラフにアクセルを踏むとすぐ超えてしまうので自制心のない私は最初手こずりました が、低回転でシフトアップさせて丁寧に乗ると気持い位加速して、3000回転まで回さなくても十 分でした。
③デザインがGood!
 結構丸く見えるけど実物はエッジが利いていて写真よりもカッコいいです。
 ライトのLEDもかなり気に入っています。タイヤも18インチ仕様でノーマルでも結構隙間がな くいい感じです。
④ミッションがいい
 マニュアル乗りでもある程度満足行くと思います。
 Sモードにすれば、普段マニュアルで走っている感覚でエンジンブレーキが利き、マニュアルで
 操作してもオートマみたいに滑っている感覚はなく正に「クラッチレス」です。
⑤内装がいい
 ハンドルなどの形状もいいし、手触りもいいです。操作系やメーターの照明や雰囲気も最高で  す。
不満な点
短所は余りないですが、強いてあげるとしたら、ダッシュボードの質感ですね。500万する車にしては、淋しいですね。その位ですかね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ Q5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離