アウディ e-tron のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
86
0

厳冬のようですが電気自動車はだいじょうぶですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家内のリーフはブリザック装備だから、スッテンコロリンしている蛮勇夏タイヤガソリン車より断然大丈夫。
暖房入れるから電費が夏場だと8㎞/㎾h→7に落ちました。
急速充電しても少し入りが悪くなりました。
バッテリーが冷えると効率は落ちます。
アウディのe-tronは常時24度付近でバッテリーを管理するらしいので、これからのEVはそういう心配も無くなっていくでしょう。
でも、リーフはセカンドカーだし、ドカ雪にはアウトランダーPHEVと言う全天候性能のSUV EV車がありますので、一番心強いです。
バッテリー無くなったら、e-powerのようにして走りますから。
通勤程度ならEV車です。
モーター駆動車は、低ミュー路でもタイムラグなしにトルクコントロールしますから、断然安心。これほど素晴らしいとは2冬過ごして実感です。

余談ですが、早朝通勤時に、幹線道路を走っていると、暖気も済んでいないガソリン車が割り込んできてから、トロトロ運転は止めて欲しいです。
EVは暖気不要ですし、乗る前からスマホで暖房入れておけますので。

吹雪の最中にガソリンステーションで震えながらの給油作業が無いし。
まあ大丈夫です。

質問者からのお礼コメント

2019.1.4 14:12

回答ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • 吹雪のなか、S660かな?と思ったらリーフが走っていました。
    全く問題無いと思いますよ。
    今日は交通量、少な過ぎて驚きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ e-tron 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ e-tronのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離