アウディ e-tron のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
304
0

★第3のハイブリッドカーはできませんか?

プラグイン・ハイブリッド車に替わる、第3のハイブリッドは不可能ですか?

すなわち、ガソリン車と家庭用充電器を備えたハイブリッド車であります。

いわゆる、プラグイン、ハイブリッドから、エンジンによる充電機能を削除したものであります。
メリットはエンジンによる充電機能削減による、コストダウン及び、エネルギーコスト削減にあります。

何か、デメリットが有りますか?・・・・・・・・・・・・

補足

エンジンによる充電はしませんが、ブレーキ及び減速によるエネルギー回収発電だけはします・・・・・・・・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現状のプラグインハイブリッドは、エンジンはバッテリーの容量不足を補っています。
容量不足のためにエンジンで発電しているのですから、それを辞めたら、電気自動車です。

エンジン駆動がアシスト機能となってしまうので、モーター駆動側の出力を大きくする必要が発生し、システムが巨大化します。
それによる重量過多となるので、エンジン駆動を搭載する意味自身が無くなります。
デメリットしか無いでしょう。

現在のハイブリッド車やプラグインハイブリッド車は、パラレル型ハイブリッドかシリーズ型ハイブリッドです。
燃費を優先すると、シリーズ型ハイブリッドに集約されます。
現状のシリーズ型ハイブリッドシステムはエンジン駆動機能を備えていますが、エンジン駆動を削除しエンジンを完全に発電に徹したレンジエクステンダーが市販手前にあります。
エンジンでの駆動を辞めて、エンジンで発電するのを強化する方が格段に意味があります。
レンジエクステンダーは、電気自動車のバッテリー容量不足を、専用のエンジンと発電機で補うものです。
エンジンは一定回転で燃焼効率の良いものが使えます。
そのために、電気自動車の欠点である航続距離を伸ばすことができます。

BMW i3やAudi A1 e-tronが市販化され、レンジエクステンダーの市場ができてくると思われます。

(gusinjp1aさんへ)

その他の回答 (5件)

  • 充電切れたらバッテリーやモーターや補器類の分だけ重くなりそのぶん燃費が悪化します。


    追記
    回生充電したところでバッテリ-で走れる距離はせいぜい20km程度。
    その後は1人乗車でもフル乗車並の加速と燃費。
    フル乗車したら上り坂登れるんでしょうか?

  • 既答の様に

    レンジエクステンダー様に

    独逸の某メーカーが マツダのバンケルエンジンを鹵獲中です

  • 補足・・・
    回生発電もエンジンによる発電も使用する部品は共用なので
    エンジンによる発電を止めた所で削減される部品はありません

    ~~~~~~~~~~~~
    回生発電を忘れています

    ブレーキ時のエネルギーで発電し充電していますから充電機能を削除する事は出来ません


  • 走行中の充電機能がないということは、
    EVと同じように100Km前後走ることができても
    それ以降は、余分な重量が乗っている
    燃費の悪いガソリン車になるので
    何もメリットはないでしょうね。

    コストダウンといっても充電機能なんて
    コストに占める割合は微々たるものです。
    ハイブリッドのコストのほとんどは電池です。

    なぜ現時点で家庭用充電器が社外に設置されているのかといえば
    それだけ重量が増して、燃費が悪くなるからです。
    当然ですがEV走行時もエンジンなどの重量がデッドウェイトになり
    燃費が悪化しますよ。

    燃費が悪くなればエネルギーコストも悪くなりますよ。
    デメリットだらけのような気がします。

  • 充電機能を備えることで満走行距離が稼げるわけですから、充電機能が無いのならエンジン無くして純電気自動車にしてしまったほうがいいです。
    エンジン関係分、コストダウンとエネルギーコスト削減になります。

    追記:日産リーフにエンジン載せたような車になるということですよ。
    どれだけ効率悪いか想像に優しいでしょ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ e-tron 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ e-tronのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離