アウディ e-tron のみんなの質問
chi********さん
2013.3.25 23:59
得意な メルセデスベンツ、BMW、MAZDA等が主流になります。
EV等は多額の開発資金が投入され製品化に成功しました。
にも関わらず外的要因で販売に多大な影響が出る可能性が有ります。
経営的にはどうなんでしょうか?、ポジションを瞬時に変える事は難しいでしょうし 危惧しています。
wan********さん
2013.3.26 01:07
クリーンディーゼルも、ガソリンエンジンのダウンサイジングも、ハイブリッドも燃費改善の手法の一つです。
EV車は燃料よりも安価な電気を使うことで、CO2排出量を減らすことに貢献するものです。
長距離走行するためには、重いバッテリーを大量に搭載する必要があるので、伸びないだけです。
基本的には、現在の燃費改善施策が将来的にはEV車へ、その先はFCV車へ進むのが現在有望な流れです。
EV車は充電スポットが必要となります。
一回の充電での走行距離がガソリン車等より短いため、充電スポットが密に必要になります。
充電スポットは、単位時間あたりの電力消費が大きいため、現状の電力ネットワークに拡大することは難しい状況です。
瞬間電力に耐えるために、電力ネットワークはグリットネットワークへ更新する必要がありますが、莫大なコストを誰が負担するかも決まっていません。
そのため、電力を自達するために、燃料電池車が最終ゴールとされています。
クリーンディーゼル車もそれまでの過渡的な存在です。
クリーンディーゼルが主流となるのでは無く、ガソリンエンジンのダウンサイジング、ハイブリッドも同等な燃費改善車として同じようなシェアを取ると思われます。
燃料電池車が実用化されるまでは、Audi A1 e-tronのように、トランクに発電用のエンジンを置いて走行距離を伸ばすような、シリーズ型のハイブリッドが広まるのではないかと思われます。
(chirutirukiyoさんへ)
yuk********さん
2013.3.31 07:07
>HVからクリーンディーゼルへとシフトされていく と言われています。
少なくともまともな判断力を持っている自動車メーカーの経営者は、誰もそんなこと言っていませんし思ってもいません。
言ってるとすれば、ディーゼルエンジン向け環境対策デバイスを拡販したい欧州部品メーカー大手某社とその関係者くらいですが少数意見に過ぎません。
>得意な メルセデスベンツ、BMW、MAZDA等が主流になります。
今のところ、欧州の乗用車では小型車を中心にディーゼルの比率が半分以上ありますが、2014年に日本の現行排ガス規制とほぼ同内容のEURO6が施行されると高価な後処理装置を搭載せざるを得なくなりますので状況は一変し、ディーゼル車のマーケットは徐々に縮小していくと見られています。
ダイムラーやBMWは、尿素SCR以外に有力な後処理技術の選択肢を持っていませんので、EURO6対応に伴いこれを搭載することになると思いますが、1台当たり30万円から50万円のコストアップ要因になります。
高価な後処理装置を搭載せずにEURO6をクリアできるマツダのSkyactive-Dを画期的な技術だと期待する向きもあったのですが、実際に出て来たCX-5やアテンザではガソリン車との価格差が40万円以上あります。これでは尿素SCRを搭載するのと価格的に大差がなく「期待外れ」というのが業界の受け止め方です。
>経営的にはどうなんでしょうか?、ポジションを瞬時に変える事は難しいでしょうし 危惧しています。
真っ先に経営が傾くとすればルノー日産グループでしょうね。月産5万台の生産を前提に投じたリーフの開発費が、全く回収できていない状況です。ゴーンの大風呂敷に乗せられた電池メーカー、充電器メーカーもさぞ困っていることでしょう。
リーフに資金を投じてしまったために、まともなHVを開発する資金もなく、環境対策では完全に出遅れてしまいましたがどうするのでしょうか?
ID非表示さん
2013.3.29 11:49
日本の電力事情が原因とは言えるかどうかわかりませんが(そもそも3.11前から販売は行っていた)電気自動車は耐用年数が不安ですし長距離移動のための充電施設のインフラがまだ十分とはいえません。ハイブリット車などではリコールなども相次いでいますが、環境性能においては電気自動車には叶いません。しかしながらガソリン車に比べれば排出ガス量の低減につながる技術だと思います。クリーンディーゼル車については私も試乗したことがありますが、ガソリン車に比べトルクとパワーで大きく上回りますし燃費性能もいいです、しかしNOxを排出するというマイナスもあります。
質問者さんのおっしゃられた通り自動車には外的要因が大きく影響してきます。電気自動車が普及すれば、石油会社や揮発油税を徴収する政府に影響が出る(普及は徐々に行われるのでそれに合わせて税制の改正を行うだろうが)ディーゼル車についても政府の一声で規制は厳しくなりその規制も徐々に(数十年単位で)厳しくなるでしょう。やはりいま一番時代の流行を走っているのはハイブリット車だと思います。しかし走っていて楽しくない。電気自動車は試乗すらない。私の好みはFRのガソリン車>ディーゼル車だと思います。
質問者さんの電気自動車とはN社か米T社についてか私もわかりませんが外的要因のみならず電気自動車自体に魅力が感じられない(社用車として採用して環境保全をアピールするならまだしも)自家用車として購入するには消費者に新しい技術への不安(丈夫で長持ちし使い勝手は良いのか、環境にはいいが費用対効果を望めるか)という心理があると思います。私の考えるところではハイブリット車が今後伸びていくと思います。(ガソリン、ディーゼル問わず)
dac********さん
2013.3.27 14:25
排ガス規制を緩めない限りディーゼルが主流になる事は有りませんよ
CO2は少ないかも知れませんが、現在のポスト長期規制(次期ユーロ6相当)でも、今だにガソリンに比べて大量の発ガン性物質を吐き出していますから
WHOもディーゼルの排ガスに発ガン性が有るとしてより一層の規制強化を求めています
今後、一層の排ガスの後処理に高額な費用が嵩むでしょう
ihy********さん
2013.3.26 13:29
なぜHVとディーゼルが別のものだと思うのでしょう。
もともとハイブリッドはディーゼルで研究されていました。
ディーゼルエンジンの加速時に出す黒煙を少なくするためモーターを使って加速させる方法が研究されていたのです。
ディーゼルハイブリッドは十分に考えられる物です。
k_a********さん
2013.3.26 00:55
将来クリーンディーゼルが主流になると言われていますが、HVもそれなりに生き残るでしょうし EVも開発は続行されるでしょうね。
日本のカーシーンは電力事情で変わると言う事ですね。
電力事情が悪いにも関わらずEVを生産するのは辛い所ですね。
ult********さん
2013.3.26 00:03
>危惧しています。
あなたは心配しなくていいです
BEVの普及が鈍化、というか欲しい人には行き渡った感がありますね。 ドイツ御三家は大風呂敷を広げて下記対応を行いましたが、ラインナップが乱雑になっています。 今後のラインナップとしてどうなってい...
2024.8.28
ベストアンサー:現在、Mercedes-Benz EQA、BMW i3、日産 SAKURA、Tesla ModelY 4台のEVに乗ってます。 EVも、出荷台数は停滞傾向ですが、将来的には、EVに集約されていくかと思います。 自宅で、普通充電設備があれば、低コストで運用できます。 各メーカーのラインナップですが、ヨーロッパメーカーは、EVへ全面移行の予定で進めてきていて、結局予定の納車台数を達成できなかった...
アウディ、e-tron、充電設備取り付け無料の案内が、私の営む店舗に届きました。規格は単相200V40Aとなっております。これは、アウディしか使えない充電設備なのでしょうか?
2024.8.5
ベストアンサー:単相200Vの充電器は極々普通の物ですので e-tronだけじゃなくSAKURAやLEAFでもBYDでも使えます
皆さん乗りたいEV車は有りますか?アウディeトロン等いかがでしょうか?よろしくお願いいたします
2024.6.16
ベストアンサー:ヒョンデ・アイオニック5に乗ってみたいですね。 アウディ・e-tronを買える予算があればアイオニック5Nに乗ってみたいです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ドイツのクリーンディーゼルか日本のハイブリッドか? ドイツのクリーンディーゼルの技術はとても高いそうで日本企業は足下にも及ばないと聞きました。 クリーンディーゼルは環境にも悪影響が少なく、しかも...
2013.11.24
アウディでの質問です。 アウディAudi e-tron のデメリット、メリット教えてください。三年後に購入したいと考えてます。三年後には電気自動車が定番な世間になってますか? それとも安定の日本...
2020.11.16
Volvo XC90 excellenceについて 日本において、やはり全幅1900mmの車は運転の際に結構気を使いますよね? Volvo XC90 excellenceは全幅1960mmです...
2016.12.9
ロータリーエンジンについて 意見をお願いします 「ロータリーエンジンを開発した技術者たちを描いた映画」を考えました。それも日本とドイツの合作で。 ロータリーエンジンは、 西ドイツ(当時)のメ...
2015.7.16
どうして最近の外車はターボがついているのに ある程度燃費がいいのですか? アウディ、レクサスなどそこそこ低燃費だと思うのですが… みなさんはどう思われますか?
2016.3.2
お願いします。ロータリーエンジンはもう復活しないのでしょうか?。排気量のスケールダウンターボ、ハイブリット化、直墳化、低速トルクの改善など・・・。詳しい方、よろしくお願いします。敬具、・・・
2015.1.25
ドイツのクリーンディーゼルか日本のハイブリッドか? ドイツのクリーンディーゼルの技術はとても高いそうで日本企業は足下にも及ばないと聞きました。 クリーンディーゼルは環境にも悪影響が少なく、しかも...
2013.11.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!