アウディ e-tron のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
418
0

電気自動車でもガソリンは必要なのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>純粋な電気自動車(EV)で有る、日産・リーフと三菱・i-MiEVは電池とモーターだけで走りますからガソリンの必要は有りません。エンジンとモーターが組み合わされているハイブリッド車(HV)の、ホンダ・FITハイブリッドやトヨタ・アクアはエンジンで走行する為と電池への充電の為にガソリンが必要に為ります。トヨタ・プリウスのプラグインハイブリッド(PHV)は充電する電気の一部を外部から充電出来ますが、走行の為と充電の為にやはりエンジンを回す必要が有りガソリンは必要です。


HVは電気自動車じゃねーじゃん(笑)

下の方で「発電にエンジンを使う電気自動車」ってのがありましたが、レンジエクステンダーと一般的には呼びます。
記憶にある限りでは、アウディが出しています。
Audi A1 e-tronがレンジエクステンダー。なんとロータリーエンジンを搭載しています。
軽量小型で比較的大きな出力を取り出せる上に、振動や騒音が小さいメリットを勘案しての結果だと思います。
一方で、同じアウディでも、Audi A3 e-tronは純粋なEVです。

質問者からのお礼コメント

2012.9.23 09:52

詳しいですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 純粋な電気自動車(EV)で有る、日産・リーフと三菱・i-MiEVは電池とモーターだけで走りますからガソリンの必要は有りません。エンジンとモーターが組み合わされているハイブリッド車(HV)の、ホンダ・FITハイブリッドやトヨタ・アクアはエンジンで走行する為と電池への充電の為にガソリンが必要に為ります。トヨタ・プリウスのプラグインハイブリッド(PHV)は充電する電気の一部を外部から充電出来ますが、走行の為と充電の為にやはりエンジンを回す必要が有りガソリンは必要です。

  • 電気を発電するためにエンジンを使う電気自動車は必要です。

  • いいえ、必要ではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ e-tron 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ e-tronのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離