アウディ e-tron のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,140
0

メルセデスや、BMWのディーゼル車について。

静かで快適な移動をするための車だと思うのですが(特にメルセデスは、)
なぜ振動の多いディーゼルを買う人が結構いるのですか?

どんなに防音材を入れても、カラカラ音は若干室内に入ってきますし、
日本のメルセデスやBMWのイメージと逆行すると思うのですが。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

欧州は経済性を重視します。
ディーゼルエンジンは高いトルク性能があり、実用速度域では経済的です。
昨今はディーゼル車の普及が更に進み軽油価格がガソリンに匹敵するような欧州ですが、燃費が確実に良いので給油回数がガソリン車よりも少なくて済みます。
高速域が重要な人は、ガソリンエンジンの高性能車を購入するので、特に低価格モデルではディーゼル車の比率が高くなります。

カラカラ音はご質問のように消える事はありません。
特に屋外では、MercedesでもBMWでも聞こえます。
ただ、室内でのカラカラ音はエンジンがアイドリング状態時位で、回転数が上がると殆ど聞こえなくなり、ガソリンエンジンの音と大差ありません。
アイドリングストップ機能で停車中はエンジンは止まりますから、アイドリングでのカラカラ音も無くなります。
評論家のインプレッション等でも、ディーゼルエンジンと知らなければガソリンエンジンと間違える程というのは、そのためでしょう。
カラカラ音の聞こえるケースがかなり減っているのが現状です。
ただ、音は気になる人は些細ですあっても気になりますから、そういう人は買わないだけでしょう。

昨今販売となったMercedes S300hは結構静かなようです。
ハイブリッドモデルなので、エンジンが不要なら積極的にエンジンを止めます。
カラカラ音が出るエンジンの低回転(低負荷)動作をする機会が殆ど無くなりますから、音でディーゼルエンジンを知るのはできなくなって来ています。
欧州は2021年のCO2排出量規制強化のため、中大型車はプラグインハイブリッド化が一気に進みます。
Merceses S300hはその先鞭ですし、Mercedes C350e、BMW 330e、Audi A3 e-tron、VW GOLF GTE等が昨年後半から順次リリースされています。

(pincky3232さんへ)

質問者からのお礼コメント

2016.2.14 10:20

有難う御座いました。

その他の回答 (4件)

  • dachs_mamiさんが正しい回答。

    欧州各国の政府は、ディーゼル車はガソリン車よりも燃費効率が良く、
    使用燃料が少なければ、それだけCO2排出も少なくなるという理由で、
    20年前からディーゼル車の普及を、補助金などの優遇措置で後押ししてる。

  • 欧州では、CO2削減に効果があるとしてディーゼル購入・乗り換えに補助金が出ているからです

    VWの問題が表面化して欧州でも補助金の返還が求められています
    検索すれば直ぐに分かりますよ


    排ガス規制を強化するとディーゼルの排ガス浄化に
    費用が掛かり販売が高騰して売れなくなるのを恐れ2017年EURO6stage2の緩和と2021年CO2-95g規制の先延ばしを行っています

  • メルセデスとかBMWとか超高級ブランドが間違いないとは考えないように。
    せっかく自動車生産国日本にすんでいるんだから。

  • 最近のディーゼルエンジンをご存じないのですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ e-tron 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ e-tronのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離