アウディ e-tron のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
337
0

ルマンにてVWグループは近いうちにAUDIやめてポルシェにすると思いますか?

補足

2000年前後にポルシェでマシン作っていたけど、何故だかお蔵入りになったのがあるじゃないですか。んでカレラGTとしてデチューンエンジンだけは市販したような。欧州でディーゼルがやはり排ガス汚かったとか悪玉論が再燃している昨今、今年のルマンシリーズもなんかAUDIやる気無さそうですし、ディーゼルよりもハイブリッドということで再びポルシェに移行するのかしないのか、と疑念に思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いいえ。
『AUDIやめてポルシェにする』と考えた理由を補足してもらえれば、明確に”いいえ”の理由をつけて回答ができると考えます。

補足について
2014年のルマン・エントリー・リストを確認しましたか↓
http://channel.nikkei.co.jp/wec/news/lemans_teams140216/
抜粋
今年からLMP1(ル・マン・プロトタイプ1)に参加するワークス(メーカー)チームの車両にはハイブリッドが義務付けられ「LMP1-H」として分類されることになった。新しいレギュレーションに合わせ、アウディは「アウディe-tron クアトロ」を3台、トヨタは「TS040ハイブリッド」を2台エントリーしている。16年ぶりにLMP1に復帰するポルシェは「ポルシェ919ハイブリッド」2台で挑む。

つまり、AuDIはワークスチーム最多の3台、他は皆2台。これでもやる気がないんですかね?
ドイツメーカの中で、ハイブリッドに出遅れた感があるVWグループとしては、AUDI車で、ハイブリッド先進メーカーのトヨタをレースで打ち破り、宣伝効果を上げたいところなので、やる気ムンムンと思いますが・・・。
そして、レース巧者のポルシェを控えに回して、AUDIダメでも、ポルシェが勝つ。万全の構えと思います。

papasa_akiさん も指摘のとおり、ポルシェ勝利では宣伝効果が少ないけど、VWグループの子会社ですから、トヨタに勝たせるよりはいい。

その他の回答 (2件)

  • ル・マンはWECシリーズの中に入ってますが、複数のカテゴリーがあります。
    質問者の言うのはトップカテゴリーの話ですね。
    ポルシェもアウディも参加してるし、当然ル・マンにも双方とも参加します。

    VWグループだからとポルシェが一般的な子会社だとは思わない方が良いですよ。
    少し前まで、VWの方がポルシェの子会社だったのです。
    買収防止もあるでしょうが、いろいろと事情が有っての話です。


    前の回答者は勘違いをしてます。
    宣伝用なら車体形状が市販車とほぼ同じのカテゴリーのGTクラスの話です。
    ポルシェやフェラーリやアストンマーチンが参加してるし、ル・マンには他のメーカーも多数参加します。

  • レースについては、企業のイメージアップの為のアウディでの参加ですから、知名度の有るポルシェでは意味ないです。
    ポルシェは、参加者にレースカーを販売して商売成立してますから。

    トヨタなら、レクサスで参加する様な物です。
    アウディは、VWグループの高級車担当ですので。
    先進国でのイメージは固まってますが、新興国にはPRになるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ e-tron 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ e-tronのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離