アウディ A5 クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
418
0

ハリアーか認定中古車のアウディA5で迷っています。価格は両者300〜400万くらい。車は全く詳しくありません。安心を選ぶか走りを選ぶかで決めきれません。どうか皆さんアドバイスを…

22歳年収480万円。家賃と駐車場代はゼロです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • アウディQ5に4年乗っていますが、故障はありません。前に新車で買ったcx5の方が断然故障、トラブルが多かったです笑
    A4辺りからアウディの良さ、国産との違いを実感できますし、是非一度若いうちに外車を経験してみてほしいとは思います。
    リセールはハリアーの方が断然良いです。まあ外車は値崩れがすごいからこそ、今回A5を狙えるのだと思いますが。
    中古で故障が心配なら認定中古車を買って、保証を付けてもらうのが良いと思います。是非ワンランク上の車を所有してみてください。ドライブが楽しくなりますよ

  • 400万くらいのアウディA5だと車検で50万以上しそうですね。。

  • どっちが安心で、どっちが走りなんですか

    まずクロスオーバーSUVが自分は必要なのか、普通車が必要なのか

    これはご自身でしか決められませんが

  • 外観の美しさはアウディA5ですよね。

    運が悪いとSトロニックほか色々お金がかかると知った上で
    ある程度の預金をしておく前提ならA5です。

  • ハリアーとNX、アウディQ5とかであれば比較としてよくわかりますが、
    SUVと背の低いクーペとなるとまたかなり違いますね。

    安心とは故障などの安心でしょうか。

    正直、外車はかなり頑丈ですので事故を起こしたときの安全性は
    アウディもかなり高いですし、路面が悪い状況での安心感はアウディの
    方が上かと思います。クワトロならなおさら。

    SUVは腹から突っ込まれるとひっくり返ります。

    正直、どちらが高級車に見られるかと言うとアウディです。
    ハリアーも高級ですがあくまでも高級大衆車という感じ。

    A5のデメリットは故障したときにはやはりハリアーより
    修理費がかかるということ。
    なので2年間の保証パッケージを付けるとか必要です。
    まぁ最近は欧州車はかなり壊れなくなっています。

    私は色々な外車を乗ってきましたが、これと言った高額故障は
    ありませんでした。ただ一度あると50万円とか飛ぶことも。

    ハリアーではなかなかそんなことは無いと思います。

  • ハリアーか認定中古車のアウディA5で迷っています。
    初度登録年月なども考慮してみては

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離