アウディ A3 スポーツバック e-tron のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
712
0

アウディA3スポーツバックについて

最近、FMCしたとネットニュースを見て一目惚れしちゃいそうでした!
当方は、来年または再来年に車の買い替えを検討しています。(今はプリウス30型)
そこで輸入車の事は全くわからないので以下のことについて教えてほしいです。
・輸入車は故障しやすいと聞くが実際どうなのか?
・維持費(保険料や税金等)は国産車に比べるとどのくらい高くなるのか
・輸入車の値引き事情はどうなのか?
・輸入車に乗る上で注意すべき点

もし、アウディA3の現行型のオーナーであるとかこれから買い替えをする方がいるのであればA3のいい点とか教えてほしいです。
また、アウディはオプションでパワーシートとかシートヒーターとかを装着すると聞いたことがあるのですが、そうすると車体価格からプラスどのくらいを目安に考えたらいいですか。

質問が多すぎてすいません、、、
購入するなら初めての輸入車になるので、いろいろと知りたくて!
よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MY2016 A3乗りです。

私も初外車と言う事で、同様の事を気にしたのでちょこっとだけ

・輸入車は故障しやすいと聞くが実際どうなのか?
■4年でクラッチASSYを3回交換しましたが、全て保証の為無償です。
それ以外の故障はありません。

・維持費(保険料や税金等)は国産車に比べるとどのくらい高くなるのか
■国産と同じです。
私の場合ヤナセで購入しましたが、5年保証に入った為、毎年の1年点検とオイル等の消耗品は無償でしたので、最初の4年間は国産より安い感じでした。
今年通した5年目車検は18万程でしたが、国産でディラに出した場合よりちょいと割高?って感じでした。

・輸入車の値引き事情はどうなのか?
■国産と同じ、場合によっては多いかも、交渉力次第です。

・輸入車に乗る上で注意すべき点
■最新のA3は排気量も変わったので、気にしなくても良いかもしれませんが、アイドリングストップはOFFにした方が良いです。

過去3回のクラッチASSY交換時はいずれもアイドリングストップをONのままにしていましたが、最後に交換してから、常時OFFにしたところ、1年以上症状は出ていないです。

コンパクト燃費も良く。立ち上がりからトルクも太く、踏めば上もソコソコ(1.4㍑なのでどこまでも回るような感覚は無い)出る良い車です。

その他の回答 (3件)

  • アウディA3スポーツバック
    1stエディションを購入しました。
    特別仕様車なので、パワーシートやマトリクスLEDライトなど含め、100万円相当のオプションがつき、ほぼフル装備の車でした。
    アウディに限らず、輸入車はオプションをつけていくと、値段が跳ね上がっていく印象です。ナビや安全装備などのオプションで70万くらいだったと思います。
    買い替え前はQ2という小型のSUVに2年乗っていましたが、故障などはありませんでした。税金などは特に変わらないと思いますが、ガソリンはハイオク仕様なので、レギュラーに比べ高いです。
    ちなみにディーゼルモデルはないですね。
    値引きはありませんでしたが、純正ドライブレコーダーが無料でつきました。

    輸入車だからといって、乗る際の注意点については特に無いと思います。
    ご存知だと思いますが、ウインカーとワイパーの位置が逆ということぐらいですね

    最後に購入してみた感想ですが、1L3気筒とかなり小さなエンジンですが、マイルドハイブリッドの効果なのか、もう少し大きな排気量の車に乗っているようです。
    乗り心地はQ2やその前に乗っていたミニクロスオーバーより良い気がします。
    見た目が気に入って購入しましたが、全体的にとても満足しています。

  • 元アウディA1、A3、 A4乗りで現在A5乗りです。今まで故障知らずで乗っています。維持費云々は、国産車と殆ど変わりませんが、ガソリンはハイオクです。値引は無いと考えていた方が無難です。ざっくりと車両価格にオプションと諸経費でプラス100万円くらいと考えてください。ただ、次期モデルが出る1年程前くらいから今までオプションだった装備が付いて価格変わらずと実質の値引きになる事がよくあります。おそらくですが、国産車から乗り換えると一番に感じるのが、少しゴツゴツとした足回りの硬さだと思いますが、高速での安定感は凄く良いです。

  • ・輸入車は故障しやすいと聞くが実際どうなのか?
    約30年ドイツ車を乗り継いていますが、頻度が高いとは感じたことがないです。故障ばっかりで参るよぉ〜と言ってる人は、出どころの怪しい中古を格安で買ったんだと思います。新車なら3年か有償で5年保証つけるから、ちょっと怪しいと思ったらすぐ診断です。

    ・維持費(保険料や税金等)は国産車に比べるとどのくらい高くなるのか
    税金は、排気量によるので国産輸入車で違いはないです。保険は来月更新ですが年間9万円です。

    ・輸入車の値引き事情はどうなのか?
    A3の新しいやつですよね?ほとんどないかと。あっても10万とか気持ち程度でしょう。在庫ならもう少しは引いてくれるかもです。

    ・輸入車に乗る上で注意すべき点
    特にないです。4月まで乗っていたA3は7年半12万キロでした。特に何か気をつけていたことはないですが、国産を所有したことがないので、そこの部分は他の回答に譲ります。

    Sラインでパーシャルレザーシートやら普通に必要な装備をOPで足していくと、プラス50から60万円くらいでしょうか。

    税金諸経費入れて400前半から450万くらいからだという感じぢゃないでしょうか。再来年くらいだと在庫抱えて値引きもあると思います。

    内装とかすごくクールでかっこいいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A3 スポーツバック e-tron 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3 スポーツバック e-tronのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離