アウディ A3スポーツバック 「長距離走行して魅力をフルに発揮する車です...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A3スポーツバック

グレード:スポーツバック 2.0TFSI S-line_RHD(AT_2.0) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

長距離走行して魅力をフルに発揮する車です...

2008.10.10

総評
長距離走行して魅力をフルに発揮する車です。私は、単身赴任先と自宅の片道500KMの行来に使っています。卓越した高速安定性とストレスを感じない走行性能がなければ、週末の仕事が終わってから車で移動しようという気にはなりません。A3でよかったと感じています。上りや下りのコーナーが連続する中央高速を、路面に吸付くような感覚で駆け抜けていきます。坂道発進が苦手と仰る方や発進時のホイールスピンを指摘される方もいらっしゃいますが、DSGはATではありません。エンジン回転数に気を遣いながら、しなやかに扱ってやれば、思い通りに走ってくれます。
この1年間で2万kmほど走行、購入時からは3万5000kmに達しましたが、どんどん調子を上げています。気になるようなトラブルもありません。
国産高性能車のようなサーキット志向のような車ではありませんし、見るからに豪華な超高級車でもありませんが、公道をジェントルに駆け抜けるには最高の車だと思います。
満足している点
1.走行安定性。高速道路での長距離走行も疲労感が極めて少ないです。
2.適度な加速感。街中での発進はそこそこ優越感を味わえますし、首都高の右からの合流も楽々です。
3.DSGの楽しさ。エンジン回転とあわせパドルを操作する楽しさは他車では味わえません。ATのように全て車まかせにしては、魅力は激減します。
4.燃費。高速走行(100km/H走行)なら、14km/l以上走ります。
不満な点
1.シフトダウン時にタイムラグを感じます。このときだけは、クラッチを操作したくなります。
2.遮音性。タイヤのせいかもしれませんが、ロードノイズが気になります。ただし、先日A5に試乗したせいかもしれませんが・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A3スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離