アウディ A3スポーツバック 「アウディの考えるプレミアムコンパクトとし...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アウディ A3スポーツバック

グレード:Sportback_3.2_quattro_RHD(AT_3.2) 2005年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アウディの考えるプレミアムコンパクトとし...

2006.8.16

総評
アウディの考えるプレミアムコンパクトとしては、よくできてると思う。ただ、このクルマはスポーツバックであってスポーツカーではない。スポーツサスでも十分にロールしてコーナリングするセッティングだから、それを生かして走る必要がある。でも、うまく前後加重を移動できれば、そこそこ速く走れるけれど、ブレーキのキャパは高くないので下り坂は注意が必要。スポーツ走行に重きをおくならば、R32の方が○。A3SB3.2は、ゴルフVのR32に上質感が足らないと思う人にお勧めしたい。
満足している点
市街地で無理なく動かせるボディサイズで4隅の見切りも悪くない。着座位置が同じシャシのゴルフに比べても明らかに低く設定されていることで頭上や肩に余裕があるし、ダッシュボードが全体にラウンドしていることで、圧迫感がないのでサイズ以上に内部は広く感じる。後席についても、座席の奥行きがやや短めになっていること、前席より高めの着座位置のおかげで、圧迫感無く乗れる。またインテリアのデザインクはA4などに比べて斬新で新しく質感も高い。特にインテリアカラーがツートンの仕様は高級感が増す。

DSGは、非常によくできたAT。Dモードでの加速は、継ぎ目無くシフトアップしていくのは、まるでCVTのよう。Sモードにしたときのブレーキング→シフトダウンは、なかなか小気味よくて病み付きになる。

パノラマルーフ付にすると屋根がブラックアウトされるので、ちょっと違った雰囲気になったこと。スポーティ系ではないファニー系か(笑)
不満な点
クワトロの設定が3.2にしかないこと。これは明らかにA4とのカニバりを避けるためだろう。おまけにマップランプのように、本来ついてるべきものを無理やりはずして簡略化するのも疑問。その分安くなってるようには思えない。リアのエアコン噴出し口(足元はある)や、シートメモリなどもプレミアムコンパクトを標榜するのなら欲しい装備だ。ゴルフR32にはついているリアのベンチレーッテッドディスクが無いこと。車重差、価格差考えたら、ついてて当然。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A3スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離