アウディ A3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
860
0

audi a3セダンの1.4tfsiと3.0tfsiの違いを教えてください。また、sラインパッケージとはなんですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アウディの車名のモデル名の次にくる数字は,かつては排気量を表していましたが,2018年の途中頃から,排気量でなく,出力基準に変わってきました.

25:80kW以下(106ps以下)
30:81kW~91kW(107ps~127ps)
35:110kW~120kW(145ps~159ps)
40:125kW~150kW(165ps~198ps)
45:169kW~185kW(223ps~244ps)
50:210kW~230kW(278ps~304ps)
55:245kW~275kW(324ps~363ps)
60:320kW~340kW(423ps~449ps)
70:400kW以上(529ps以上)

1.4 TSFIというネーミングは排気量を表すもの,3.0 TFSIというモデルは存在しませんので,おそらく30 TFSIではないかと思います.現行モデルの30 TFSIは,排気量1,394 cc,出力90kW(122ps)です.40 TFSIになると,排気量1,984 cc,出力140kW(190ps)になります.

1.4 TFSIは,現行のネーミング則に変わる前のモデルですから,30 TFSIより年式が古いです.出力は現行と同じ122psです.他に140psの1.4 TFSIシリンダーオンデマンド,180psの1.8 TFSI,190psの2.0 TFSIもありました.

質問者からのお礼コメント

2021.2.14 20:03

ご丁寧な回答ありがとうございました。
他の皆様もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • アウディA3セダンに3000ccのエンジンは有りませんよ。
    1400~2000ccです。
    3.0LのエンジンはA4になりますが、10年前のA4です。
    Sラインパッケージとは?
    タイヤサイズ、エクステリア(外回り)がスポーツ仕様になります。

  • 1.4tfsiは1400㏄のターボエンジン
    fsiはVW、アウディで直噴エンジンの事をfsiと言ってる。

    3.0tfsi3000㏄のターボエンジンです。

    見ての通り1.4はダウンサイジングターボで普段使い向けのエンジン
    3.0はハイパワーターボエンジンになります。

    Sラインパッケージはスポーツ仕様って事です。
    スポーツ仕様の内装になってスポーツシートやスポーツステアリングになってる。
    外観も専用デザインのフロント、リアバンパー、スポーツイメージのホイールになってたりしてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離