アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
134
0

ナビストラーダをネットで購入しました。ネット購入は初めてだったので何も考えずに購入したのですが、リアシートで走行中テレビ視聴したかったのですが見れません。子供が残念がっています。

2003年式らしく視聴解除キットが製造中止らしく無いそうです。どなたか上手く視聴できる方法をご存知の方どうか教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2003年じゃあなくて2013年じゃないでしょうか?
地デジでワンセグですよね?

取り付け台にサイドブレーキコードを入れる穴があると思うのですが(DC5V入力のすぐ上)そこにパーキング解除プラグを入れると大丈夫です。私もサンヨーゴリラですがAmazonで買ってやってみて問題ありませんでした。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-CN-MP500VD-CN-SP500VL-CN-MP700VD-CN-SP700VL/dp/B00T5AXM1U/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1527779138&sr=8-1&keywords=cn-sp300l%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A7%A3%E9%99%A4

その他の回答 (3件)

  • きっと運転しながらテレビを視聴するのが当たり前のアホな大人に育つんでしょうね。

  • 2003年だと末期のDVDナビですね。(DV150/DV250)

    そもそも内蔵チューナーはアナログで地デジに対応していないので、
    走行の有無にかかわらず、テレビを視聴すること自体ができません。

    VTR入力に地デジチューナーを接続しているのであれば、
    後席で見る事ができるはずです。
    後席側モニターは走行中でも映像が映りますので、解除キットは必要ありません。

    回答の画像
  • 型番は?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離