アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
659
0

バイクの車検について。2017年3月今現在

バイク車検を陸運局へユーザー車検へ持って行こうと思います。一つ質問なのですが・マフラーのサイレンサーがボルト止めなのですが問題ないでしょうか?中にはリベッド止め、溶接ならOK?!といいますが、本当はどちななのでしょうか?本職のかた宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボルト止め不可です。リベットや溶接であれば問題ありません。EマークやJMCA等の表記がない性能未確認のマフラーは装着できません。基準は年式によって変わります。先ずは車検証の備考欄で適用される基準を確認しましょう。

マフラー(消音器)に対する騒音対策
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/resourse/data/car-standard.pdf#search=%27%E9%A8%92%E9%9F%B3%E4%BD%8E%E6%B8%9B%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E3%82%92%E5%AE%B9%E6%98%93%E3%81%AB%E9%99%A4%E5%8E%BB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A3%85%E7%9D%80%E3%82%92%E7%A6%81%E6%AD%A2+%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88+%E6%BA%B6%E6%8E%A5%27

バイクのマフラー車検について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138922952

その他の回答 (4件)

  • 本職では、ないですが経験では、 止めだと安易に取り外しできるという事で❌になるかも。ようは、検査官次第です。住んでる管轄の陸運局では、マフラー換えてあって、ラベル、証明書がなくても音量がクリア出来てれば、通ります。また、マフラー内も確認するので、やたら変な物を突っ込んで消音しても落とされます。

  • サイレンサーってインナーサイレンサー(バッフル)の事ですよね?
    ボルト止めのインナーサイレンサーは○か×かで言えば、×ですが、実際には車検に通ります。

    消音器の基準は下記の通りです。
    ①消音器の全部または一部が取り外されていない事。
    ②消音器本体が切断されていない事。
    ③消音器の内部にある騒音低減機構が除去されていない事。
    ④消音器に破損または腐食が無いこと。

    つまり、消音器は本来内部(バッフル)の着脱を認めていません。
    ×の理由はインナーサイレンサーが容易に着脱できることは①と③にあてはまるからです。
    とは言え、着脱可能なインナーバッフルの装着はNGとは明記されていないため、あとは検査官の判断に寄ってしまいます。

    マフラーに限らず、他のパーツでももこのような例は多々あります。

    例えば燃料タンク。
    燃料タンクの条件として「堅牢であること」が義務付けられているため昔は樹脂製のポリタンクやアルミタンクは車検に通りませんでした。

    また、ハンドルも然り。
    本来ハンドルは「溶接、肉盛り又は加熱加工などをおこなった部品を使用しているもの」は禁止されていますが、セパレートハンドルなんて溶接加工無しで作ることは不可能ですよね?

    こんな感じで、法令にそぐわない内容でも著しく操作や安全性、保安基準をを損なわなければ検査官の権限で車検は通ってしまうものです。

  • 社外品マフラーですか?年式、車種によっていろいろな規制があります。社外品に代わっているだけで証明書がないとアウトの場合もあります。

  • サイレンサーのボルト固定でしょうか?
    差し込みでバンド固定やスプリング固定でもOKですよ。排気漏れさえなければ問題にはなりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離