アウディ A3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
4,217
0

みなさんは、カーナビの表示
平面表示がバードビュー(3D表示)どちらにしていますか?
簡単な理由もください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本は 俯瞰(真上から)

理由はVICSだっけ 渋滞情報をみるため


設定で 交差点 ランプ ジャンクション 等は

サブ・ウィンドウにバードビュー(3D表示)がでます


フリーヘディングです



バードビュー と 俯瞰は 別ですがね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC

ちゃんと 「真上と 但し書きしているのに

コレが欠如しているようで

http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E8%AA%AD%E8%A7%A3%E5%8A%9B/m1u/

その他の回答 (6件)

  • それは別のものですが、バード視界鳥瞰図。
    ランプ・ジャンクションなどと交差するセットアップ また、北はトップの定着です!!
    それは自由な標題です。
    コレットが欠けているとともに、理性VICSはありますか。
    交通渋滞情報を見るために。
    それは鳥視界ですが、奇妙な人は今気難しい。また、鳥瞰図は┐┌です。
    自動車上にいるおじとない時からのNavi。

  • 平面じゃないと 地図見にくくて使えない。
    しかし 会社の 若い奴らは バードビューの 方が 見やすいと言っている。

    ナビの 無い時代から 車に乗っているおっさんと
    若者の差ではないだろうか。

  • 平面表示、ヘディングアップ。

    理由は、角度の浅い俯瞰図だと、一瞬のチラ見の画面上で「あとどのくらいの距離で○○がある」が分かりにくいからです。
    なんというか、画面上の同じ5mmが、前方だとヤタラ遠くて、後方だとやたら近いじゃありませんか。透視の関係で。あれが受け入れられず。

    ヘディングアップである理由は…おいらがバカで、頭のなかで進行方向の変換ができないから(笑)。

    むっかしむかしの大昔は、初期の、ノースアップ(しかない)ナビでも「そんなもんだ」と使ってたんですけどねぇ。CDデータの時代。
    ある時を境目にへディグアップできるナビが登場して、以来、それなしではやっていけない体に。

  • 平面地図とバードビューの2画面でみてます。
    バードビューは詳細地図で平面地図は広域で。

    いろいろ設定してみましたがこの組み合わせが自分にはベスト。

  • バードビューの方が先の状況を見やすいので好きですが、安物のナビだと表示が雑なので、平面の方が見やすかったりしますね。

    俯瞰って、バードビューのことなんだけど、変な人がいますね┐('~`;)┌

  • 平面表示です。
    そして、北が上で固定です!!

    今さら紙地図に慣れきってしまった脳味噌のOSバージョンアップやパッチ当てなんかするより、カーナビが頑張ってくれればその方が早いんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離