アルファロメオ MiTo のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,327
0

アルファロメオMitoは初心者向きですか?

親戚の子に、私が使い古したBMW135iをあげたのですが、免許取得後間もない彼は、「大きすぎて運転が難しい」と言っています。
彼は京都在住で、細い道が多く初心者には運転しづらいとのことで、もっと小さい車がよかったと言っています。
彼の家族には恩があるので、(また、車をあげた私も責任を感じていますので)私が買ってあげようと思うのですが、アルファロメオミトは京都のような細い道で初心者に運転しやすい車でしょうか? 買ってあげた後にやっぱりいらないと言われたらこちらも気分が悪いですので、アドバイスをいただきたいと思います。
アルファロメオ ミトは、初心者でも細い道が多くある町で運転しやすい車でしょうか? フィアット500のほうがいいでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせいただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サイズは初心者向けかも知れないけど
トラブルが国産車より多いから
メンテナンスは初心者向きじゃないと思う

知り合いが乗っているんですが
ミトは維持費がかかるから
次は軽自動車にするって騒いでます

その他の回答 (6件)

  • もらっておいて文句言うなんて情けない男だなぁ
    1シリーズだから全然大きくないでしょ。普通の男なら、すぐ慣れるよ。
    それでも嫌なら自分で購入するべし。

  • 初心者向けなら軽自動車が一番ではないでしょうか。

    イタ車を初心者にとなると

    fiat500辺りを選択するのが賢明かと…。


  • 自分はBMWをオススメします。

    アルファロメオの故障率は称賛に値するくらいです。
    まぁ同じ外車という意味ではBMWも変わらないのかもしれませんが…けれどイタリア車に比べればドイツ車の方がまだマシ。

    また万が一故障した場合のことを考えるとディーラー数の多いBMWの方が安心です。

  • あえて購入するなら…
    選ばせてあげたら?いかがかな
    (=゚ω゚)ノ

    好きな車」が一番☆
    上達する近道?なのだから

  • アルファって昔からすればだいぶ良くなりましたが、ミトはアキマセン。とにかく修理工泣かせの車らしいです。しかし、BMの1シリーズで運転慣れる方がいいと思いますよ!。でないと、もっと大きい車に対処出来なくなります。

  • え、ミトなんて絶対ダメだよ。
    サイズはさておき、見切りは最悪だし、アルファ・ロメオは小回りがまったくきかない。
    あのサイズでランエボ並みの6.0mの最小回転半径だ。

    500かルーテシア、もしくはトゥインゴあたりがオススメだ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ MiTo 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ MiToのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離