アルファロメオ 156 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
877
0

【タイヤ選び】今回アルファロメオ 156TI 2.5 V6 24V 6MTを購入することになりました。
タイヤが古いので、交換しようと思うのですが、どのタイヤにすればベストマッチングなのか、皆目検討もつきません…

希望は、とにかくバランスが非常に良いタイヤ、で、高性能なタイヤです。
サイズは 215/45R/17なので、ほとんどのサイズが合うと思います。
誰か分かる方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
あと、メーカーはブリジストンがやっぱり一番良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サーキットを攻めたりしないのなら・・・って条件で選定すると・・・

ブリヂストン・・・レグノGR-XT

ヨコハマ・・・・・・ADVAN dB

ミシュラン・・・・パイロットスーパースポーツ

上記3銘柄が無難かと。乗り心地も良いですし、グリップも公道なら満足できる範囲かと。

また、日本全国ほぼどこでも、メーカー欠品さえしなければ即日入荷する銘柄ですからね。


個人的にはこの中では「ADVAN dB」が静かさと乗り心地とグリップが、日本の道路をターゲットに開発されていますのでオススメですね。

他は、ヨーロッパがメインターゲットなので、「しっかりしたタイヤ」という印象はありますが、それが災いするのか、少し乗り心地が硬い感触というか、路面のざらざら感を助長するのが難点ですかね。

まあ、難点とは言っても、良いタイヤである事には間違いありませんがw


他にも良いタイヤはありますが、常時在庫しているタイヤ販社や販売店が少なく、手配に日数が掛かるのが難点ですので、あえて記載しませんでした。

その他の回答 (3件)

  • 個人的にはブリヂストンがイチオシですが・・・

    普通に街乗りや高速使用、特にスポーツ方向に振った様な
    走行をしない、銘柄等特に拘りが無いので在れば、格安の
    アジア製タイヤでも問題無い様な気もします・・・(^^ゞ
    (コレまた個人的ですが、ナンカン辺りで問題は無いかと)

    燃費云々の話も在りますが、「エコ」を考えるのならアルファ
    は選択肢には無いでしょうし、自分ならタイヤをソコソコ使える
    物を使用、浮いた分はタイベル交換に回します。国産と違い、
    交換頻度は非常に高いですし、その他の修理も・・・

    その上でスポーツ走行も・・・
    との事なら、別途タイヤ&ホイールを用意します。(笑)

  • ブリヂストン
    タイヤ重量重めで硬めのカチッとした乗り心地
    ミシュラン
    タイヤ重量軽めで柔らかめでもねばる感じの乗り心地
    個人的には、ミシュランをオススメします。
    パイロットスーパースポーツが良いと思います。

  • Continental Sport contact 5
    Bridgestone S001
    Michelin Pilot Sports 3

    位ですね、高性能でバランスが取れたタイヤは。

    Pirelli P-ZEROも良いのですがサイズが無いので。


    ブリジストンはライフが短いです。
    全体のバランスはコンチネンタルです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 156のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離