アルファロメオ 156 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
527
0

1998年式 アルファロメオ156TS 5MTに乗っています。

毎回ではないのですが、信号待ちの発信時にクラッチをミートして踏み込むも回転がストールし、その後はカブったような感じで加速して行きません。
その際にひどいノッキングが起こり、軽いバックファイアも起こります。
早めにシフトアップしてなんとか加速していくと、通常の調子に戻ります。

ちなみに水温も規定値の82~90℃までは遠くおよんでいません。
これに対しては近日中にサーモスタットを交換予定なのですが、これも影響しているのでしょうか?

尚、暖気運転は欠かさず10分程度行なっています。

うまく説明ができなくて申し訳ありません。
発信時のみの症状ですが、どなたか心当たりがある方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けたらと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4132128.html

http://www.carview.co.jp/bbs/104/518/?bd=100&th=2571496&act=th

http://garage-kamei.com/repair/317.html

http://tech-tts.at.webry.info/201003/article_3.html

http://toyohashiservice.ti-da.net/e2726699.html


イタ車は壊れて当たり前、w

ちなみに痛車の語源はここから来ている?

質問者からのお礼コメント

2010.11.17 12:41

あえて1名を選ばせて頂きましたが、どちらからも良いアドバイスを頂けました。ありがとうございました!好きな車なので、ちょこちょこ治しながら気長に付き合っていきます

その他の回答 (1件)

  • 書かれている事だけでは材料不足ですが、サーモが原因で交換されると言う事は暖気を長くやって水温が十分に上がっても同様の症状が再現されるのを確認したのでしょうか?
    毎回ではないのが本当なら他に原因があると思いますよ。(サーモ不良で常時オープンなら水温の推移は毎回同じなので)
    電装系の全チェックが必要な気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 156のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離