アルファロメオ 156 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,032
0

アルファロメオ156用のモンロー製ショックアブソーバーについて教えてください。

アルファロメオ156(後期型、V6/2500cc、6MT、右ハンドル)に乗っています。
サスは純正ローダウン仕様の「キットスポルティーバ」が装着されており、段差や道路の凸凹で突き上げがあって困っています。

どうやらノーマルのショックアブソーバーの特性にも原因があるような感じですが、交換するにしてもなかなかソフト方向に振ったショックは無いのが現状です。
主に突き上げ感などの乗り心地の悪さを解消したいのですが、アフターマーケットパーツのショックアブソーバーの中でも比較的ソフトと言われるモンローのショックに注目しています。

そこでもしノーマルからモンローに換装された方がいらっしゃいましたら、そのインプレッションなど教えていただければと質問しました。
いろいろなサイトの記事等を見ますと、「細かく早い入力に対してはソフトで、大き目の入力には剛性感がある」というものもあれば、「腰砕けするかのように柔い」とか、「ノーマルに比べて少し硬め」など、多種多様な感想が載っており、判断に困っています。

一番重要視するのは「乗り心地」、特に小さめの瞬間的な入力(段差越えなど)に対して感じるハーシュネスが小さいかどうかです。
特にキットスポルティーバよりソフトなのかどうかを知りたいと思っています。

極端に言えば、運動性能や、剛性感、収まりの良さは無視しています。
モンローはツインディスクという技術で低速域の減衰力を高める分だけ高速域の減衰力はソフトに振っているようなのですが、その高速域の落とし所が156のノーマルサスより硬いのか柔らかいのかが問題です。

あと、アルファ156用はツインスパークとV6の違い(フロント荷重で60kgの違い)は設けておらず共通で、リヤは欧州ノーマル仕様とキットスポルティーバ(ダウンサス)仕様で2種類の設定があります。
これら2種ですが、単純に車高の違いに対処したものか、それとも減衰力も違うのか(そうなれば当然ノーマル仕様の方がソフト)、などもご教授いただければ助かります。

他にも乗り心地を改善する方法はあると思いますが、あくまでもショックについての御回答をいただければと思います。
他にもソフト系のサスありましたら御紹介下さい。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

156の後期は所有したことありませんが、155などからのショック特性や各メーカーのショックを使ってみた感想としてご参考になれば・・・

まず、モンローですが純正のノーマル相当という感じです。初期の動作はコツコツとして固めで沈み込み量が多く、沈むと柔らかめで粘るイメージと言えば伝わるでしょうか。ノーマルのスプリングとの相性は良いかと思います。
一般市街地だと沈み込みが少ないので硬く感じるかもしれません。ワインディングなどでは向こう特有のロールして粘る足という感じですが、固めが好みの人だと好まれないです。減衰の特性だと思いますがハードに使う人から見たら初期動作は硬いけど加重が掛かると一気に砕けると良く言われます。質問者様がお調べになった内容と似た感じです。

最近だとオススメはKONIでしょうか。減衰調整仕様は最弱にすると良い感じで街乗りは楽でした。KONIではノーマルのゴツゴツ感を抑えた調整からワインディングでも耐えられる減衰調整と謳っています。新モデルのFSDも相当良い足といわれていますね。
ビルシュタインやオーリンズも良いと聞きますが高速向けで市街地では硬く感じます。

V6はTSに比べ前後バランスと重量が違うので車高が下がったフロントに対してリアもローダウン化した、とアルファでは言っていましたが減衰などについては触れられていませんでした。リアサスの選定はアルファの泣き所ですね。。。

質問者からのお礼コメント

2011.10.26 21:41

モンローは安価で柔らかめと聞いて第一候補でしたが、コニも良さそうですね。
FSDはちょっと高価ですが検討してみたいと思います。
ベストアンサーはfresh_ichigo_pancakesさんにさせていただきましたが、nakanofu2000さんのアドバイスも大変参考になりました。
御礼申し上げます。

その他の回答 (1件)

  • 156ではありませんが、2世代前の75TSに乗っていた時に、ビルシュタインとモンローを経験しています。
    ビルはガス封入で常時伸び方向に力がかかっており、車高も少し上がる方向です。
    ですので、路面からの入力に対してボディに直接入力するようなイメージになり、156のスポルティーバショックに近いのではないかと思います。

    で、結論ですが、156もそうだと思いますが、75はある程度剛性感を生かしながらコーナリングするタイプの車でしたので、ビルの方が合ってました。
    高速コーナーでもボディ剛性を補う感じで、ビルが踏ん張って姿勢を作って踏んで曲げるみたいなイメージですね。

    この後にモンローに換えたのですが、モンローは油圧のみなんで、入力に対してゆっくり伸び縮みするだけです。
    なんで、ロールが発生するとそれをそのまま受けてアウト側にボディが沈んでゆく感じです。
    限界までロールを発生させたのを抑えつつ、曲げていく感じです。
    私は75TS以外にももっと古いジュリア系にも乗ってましたが、ショックのイメージとしてはこの古いタイプのFRにモンローのようなサスは合っていると思います。
    ボディをよじりながら限界ギリギリまでロールさせて曲げていく感じです。

    おそらく、156でモンローは挙動が安定しないような感覚になり、満足されないのではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 156のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離