アルファロメオ 155 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
270
0

アルファロメオ155V6 1996年型 2500CCのエキゾーストフロントパイプを純正より等長ステンレスの物に交換しましたところ暖気運転時数分するとアイドリングが1300回転から一気に2400回転まで

上がり数分後何事もなかった様に800回転に戻ります。フロントパイプ交換前は暖気時1200~1300回転、暖気終了で800回転で安定しておりました。O2センサーは従来つけていたものをそのまま装着、水温センサーは昨年新品に交換しております。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これは、アルファ155に限った事では無く、
エキパイを交換すると、どのような車にも
起きうる症状と考えられます。

エキパイをカーボンからステンレスに変える
メリットはパイプの肉厚を薄く出来る事です。

しかし、ステンレスはカーボンに比べて
熱応力に対しては対応力は低いです。
なので、排気ガスによる熱が、なかなかエキパイに
伝わらないので、排気ガスが排出されず、
センサーが燃料度合いを上げて
アイドリング回転が上がると考えられます。

エキパイの温度が上がると
パイプ内部のガス循環効率が一気に上がり
安定して回転量が下がると思います。

一度、専門店に出向いて
燃焼度合いを確認して、適切なセンサーの
セッティングをした方が良いかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2016.2.16 20:27

的確なご回答、有難うございます。
大変参考になりました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 155 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 155のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離