アルファロメオ 155 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,125
0

旧車、絶版車のエンジンマウントについて

旧車、絶版車に乗っている方、レストア等に詳しい方に質問です。


現在所有車の買い替えを検討していまして、90年代の車に乗り換えを考えています。

25年も前の古い車なので、購入してある程度走行し現時点のコンディションがわかったら、エンジンやミッションのオーバーホール、各消耗パーツを一気に変えてリフレッシュさせたいと思っていたのですが、、、そういった消耗パーツの大半が絶版となっていることに気付きました。

その中で、エンジンマウントについて質問です。

残念なことに、ディーラーやメーカーワークスは当然のように生産終了。(ニスモを見習ってくれ!(切実))
過去にその車用のエンジンマウントを販売していたパーツ屋、レース屋等なども既に販売終了。(ジムカーナでは人気あったのに、、、)
海外製だったらなんとか、、、と色々と調べたりしたのですが、海外もなし。
なんとか海外製のリジットマウントは見つけましたが、ちょっとはスポーツ走行しますけど、ガチガチのレースカーに仕立てるつもりでは一切ないですし、、、

エンジン自体は多くの車種に搭載されたものなのですが、私の購入予定の車だけは特殊なパッケージだった為、知人からは他車種流用もおそらく難しいのではないかとも言われてしまいまして。

旧車や絶版車に今も乗ってる方、レストア等に詳しい方は、エンジンマウントどうしてますか?
また、どこからもエンジンマウントが入手できない状態の場合、どうすればよいと思いますか?


自動車メーカー、車種、年式、車の使用用途、そういったもの関係なしに旧車や絶版車に乗ってる方、そういった事に詳しい方の意見をお聞きしたいです。


※尚、質問とは無関係な話に大脱線したり、「お金出して業者に作ってもらえ」「そんなら古い車に乗らなきゃいい」「レストア舐めんな」というような1行で終わるようなつまらない回答は求めていませんので、お控えいただけたらと思います。
(脱線してもためになるお話や、お金を出さなきゃダメな理由等々をちゃんと説明し回答いただける方のご意見は大歓迎です!)

宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンマウントはゴム部品ですので、そのカンジだと、かりに迷ったように市場に出てきても、寿命とかは短いかも知れませんね。

外車の場合は、何らかの流用パーツである可能性がありますので、
それをまず、探します。
パーツリストから互換性を調べるのは無理でしょうから、そのメーカーの歴史を調べて、カタログを入手します。
目的の車両の設計、製造された頃にその車両メーカーが、どこと提携していたか、どこの傘下に入っていたかなどを調べた上で、提携のあった他メーカー近い成り立ちの車を探します。そして、その車のカタログと目的の車のカタログを見比べて、外形上のパーツの共通性があれば、機関系パーツの共有がある可能性が出てきますので、それで探すのです。
例えば、アルファロメオ155であれば、ランチアテーマ、デルタあたりと一部パーツを共有していますので、それをカタログなどから伺い知ることができます。

国産車の場合は、流用が望めませんので、別なやり方になります。
だいたいマウントはゴム部品の専用メーカーの開発になります。
例えば、スバルのエンジンマウントであれば、ブリジストンの刻印が入ってます。
その個別品番がわかれば、メーカーに直問い合わせができますが、
そのとき、車種を言ってしまってはいけません。
専売の契約をしている場合は、車種が分かると売ることができなくなるのです。
もっとも、その手のやり方では購入できないケースが多いですから、汎用のエンジンマウントか、部品流用の得意なスバルなどのメーカー、または部品供給の長いトヨタから、目的の車種に機械的な構成の近い車を探します。
そのエンジンマウントの形状をパーツリストなどで調べて、購入し、目的の車種に流用するための、ブラケットを製作します。
形や、大きさが上手く使えるかどうかは、やってみないと分かりませんが、
この方法で実際に使ったことはあります。

ロータスエスプリの純正のマウントがどうしても破断するので、レガシイGT系のマウントをブラケットを製作して使用しました。
部品も安く、いざとなったら、純正にも戻せるように、ブラケットはボルトナットで取り付けできるようにしています。

その他の回答 (3件)

  • 自分で出来る最大限の努力くらいはした方が良い

    レストアの情報誌を見れば旧車の部品を扱っている店の情報くらいは載っているのでソコに相談出来る
    ネットオークションを見張っていれば旧車の部品が出てくることもある
    人によっては車を維持するために部品取りの為だけに同じ車を数台所有している人も居る

    それくらいの覚悟が感じられないから「お金出して業者に作ってもらえ」「そんなら古い車に乗らなきゃいい」「レストア舐めんな」という答えになる

  • 車種とエンジン型式くらいは書かないと
    まともな回答は来ないと思いますよ。

  • 中古で誰か未使用品を出すかもしれないのでヤフオクをチェックして状態が良いのを探したりしている

    あとはクオリティは落ちるけど社外のリペアパーツを買ったりかな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 155 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 155のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離