アルファロメオ 155 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,157
0

アルファロメオ155 V6 クーラントの警告等が時々点灯する様になったので漏れ止め添加剤を使用して見ようと思っています。エンジンオイル漏れ止め添加剤も含めて良い商品が有りましたらアドバイスお願いします。

補足

アドバイス有難う御座います。PLUS91とNUTEC NC-81 と言う商品に付いて何方か詳しい方おられたらお願いします。 また、クーラント漏れ止めに付いても情報が有れば宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

添加剤の使用はあまりお勧めしません。
添加剤が有効なのは、ラジエーターコアやヒーターコアのピンホールからの漏れのようなものに対してはある程度効果が見込めますが、まったく効果のない場合があります。
場所が特定できていれば状況によって使ってみるのもいいと思いますが、まずは場所の特定です。
155のクーラント漏れでこのシーズン多いのがヒーターバルブからの漏れがよく見かけられます。
エンジンからのオイル漏れについても基本的にはシールあるいはガスケット等を交換しないと漏れは止まりません。
特にクランクシールのような回転部分のシール不良に対する添加剤の効果は非常に限定的です。
一応カムカバーパッキンのような面の漏れについてはニューテックNC-81、クランクシールなどに対してはWAKO’Sのシールコート等を使うことはありますが、いずれにしても状況次第です。

補足を拝見しました。
PLUS91については使用経験がありませんので回答できませんが、市販されているオイル漏れ止めの多くはラバーシールに浸透しシールの柔軟性を復活させる類のものが多いと思います。
しかし逆にシールに対する攻撃性が高く、一時的に漏れを止めることができても結果的にはシールにダメージを与え寿命を縮めてしまいます。
PLUS91が同系統のものか未確認ですので必ずしも否定するものではありません。
NUTEC NC-81 については浸透性の添加剤ではなく、特定の条件で添加剤が反応し物理的に隙間を埋めていくタイプになりますので、比較的圧着面の大きいシール、ガスケット(カムカバー等面で押さえているもの)からの漏れは止めやすい性質があります。
いずれにしても絶対的な効果のある漏れ止め添加剤というのは今までお目にかかったことがありません。

その他の回答 (2件)

  • 漏れ止めは中古車屋が騙しに使う一時的な物です。

  • 通常は添加剤ではなく修理します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 155 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 155のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離