アバルト 595 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
アバルト 595 (ハッチバック) 新型・現行モデル
525

平均総合評価

4.7

走行性能
4.5
乗り心地
3.2
燃費
3.4
デザイン
4.8
積載性
2.8
価格
3.2

総合評価分布

星5

393

星4

93

星3

34

星2

1

星1

4

525 件中 401 ~ 420 件を表示

  • lilyminimy lilyminimyさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    好きで乗る=最高のパートナー❤️

    2020.12.3

    総評
    好きだから良いんです❤️
    満足している点
    見た目、乗り心地、高速の安定感まで不満は全くありません。 
    不満な点
    強いて言うなら…うーん… スタートダッシュの緩やかさ?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cyo_.ra cyo_.raさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    黄色の小悪魔

    2020.11.28

    総評
    本体パーツ共に価格が高く、維持にそれなりに金額もかかるが、ツーリングからサーキットまで幅広く楽しめ、何より人と人を繋いでくれる、最高のオプション付。 少しづついじりながら、長く楽しみたい車。
    満足している点
    単に丸いだけでなく細部にこだわりのあるプレスライン。 クセはあるが、その分気になって仕方ないシーケンシャル機構。 レコルトモンツァサウンド。マフラー音にハマったのは初めて。 アバルトで知り合えた友人...
    不満な点
    塗装が薄く、飛び石にすぐ負ける。 ガラスが汚れやすい。 鉄粉がつきやすい。 ステアリング遠い〜、テレスコ希望します。
    乗り心地
    アイバッハは腰高で硬かったので、かっくんブレーキになりやすかったが、ダウンスプリングにしてから、しなやかで粘るようになった。 ゆくゆくは車高調を検討中。

    続きを見る

  • ぶか ぶかさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ スティーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    まあ面白い車だ!!

    2020.11.21

    総評
    楽しいの一言 初めて車を運転していた時のような気持になる
    満足している点
    加速とレコモンの音
    不満な点
    低速時のもたつき
    乗り心地
    良く跳ねる 高速だと特に感じる

    続きを見る

  • Kazuvw Kazuvwさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    大きなチョロQ😄

    2020.11.15

    総評
    こんなに面白い大人のチョロQはありません。
    満足している点
    レコードモンツァの「音」です😃 ちょっとしたトンネルでも、すかさず窓を開けてしまいます😅 それから、暴力的な加速でしょうか。 …大人しく走っている分には問題ないのですが、本気で踏むとアブナイ...
    不満な点
    不満ではないですが、あまりの硬い足回りに、ドラレコが「衝撃を感知しました」報告をしょっちゅうしてくれます😅
    乗り心地
    とばしても安心の足回りではありますが、あまりの硬さに元気のない時は体が持っていかれそうになります😅

    続きを見る

  • 大手町夫 大手町夫さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    早い~です。

    2020.11.14

    総評
    車を操ってる感がありgood⤴
    満足している点
    大きさが丁度良い! 軽自動車のボディに180馬力のエンジンをぶち込んだところ🦂
    不満な点
    長距離にはシートが薄い(>_<)ゞ ドアを開けないと、シートの角度調整が出来ない。 シートが深く倒れないので車中でリラックス出来ない。
    乗り心地
    気にしてはいけません。 それを求めた車ではないので。

    続きを見る

  • snobu snobuさん

    グレード:アバルト595_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    Enjoyable!

    2020.11.9

    総評
    ノーマルモードではトルクの細さも感じられて普通の車感が強いのですが、スポーツモードを選択するとトルクも増し、ハンドリングの手ごたえもしっかりして全く別の車です。
    満足している点
    ベースグレードですがとにかく運転が楽しいです。
    不満な点
    なし。
    乗り心地
    ホイールベースが短いためか、高速道路の不整路面では安定感が少し弱い感じがします。

    続きを見る

  • 信濃守 信濃守さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    気に入れば最高のクルマ

    2020.11.8

    総評
    細かい不満は楽しさで帳消し。好きな人だけが乗るべき。
    満足している点
    デザインは、速いのにイカつくない可愛さ 飛ばさなくても何故か楽しい。飛ばしたら更に楽しい。
    不満な点
    吊るしの状態だとドラポジがイマイチ決まらない。ドライバーがクルマに合わせてる感じ。
    乗り心地
    ベースグレードよりは硬いですが、普段使いでも問題ありません。

    続きを見る

  • Swu Swuさん

    グレード:アバルト595 ピスタ_RHD(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    楽しい車

    2020.11.7

    総評
    乗るたびにワクワクする車です。
    満足している点
    楽しい
    不満な点
    小回りが出来ない
    乗り心地
    適度に硬く走りやすい

    続きを見る

  • tejitaku tejitakuさん

    グレード:アバルト595 エッセエッセ_RHD(MT_1.4) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    全てが楽しい✨👍

    2020.11.5

    総評
    全ての欠点も帳消しにするほど、魅力的な車です✨👍
    満足している点
    見た目の可愛さからは、想像出来ないくらいの アクラポビッチの勇ましい音♪
    不満な点
    色んな所から、軋み音がするところ。
    乗り心地
    カッチカッチやぞw

    続きを見る

  • yamer70 yamer70さん

    グレード:アバルト595 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    ただ、ただ楽しい

    2020.11.2

    総評
    このサイズで、高性能。この時代には唯一無二の存在。このまま長く生きながらえるモデルでいてほしい。 イタフラ独多数所有してきたが、満足度はトップクラス。実用を加味するとトップと言っても過言ではない。
    満足している点
    とにかくデザインが秀逸。 見てるだけでニヤニヤしてしまうカッコ良さ。 不自由はあるが、少し我慢すれば4人乗車も可能。 自宅の狭い駐車スペースにも余裕で収まるコンパクトサイズなのに、走りに妥協なし。す...
    不満な点
    ドアミラーが手動、、、
    乗り心地
    ドライバーは問題なし。 リアシートの子供には不評。わかった上でのチョイスなのでやむなし。

    続きを見る

  • zonoチャンネル zonoチャンネルさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    強烈な毒を持ったサソリ🦂です。

    2020.10.31

    総評
    drivingseatに座った瞬間から、ワクワクドキドキする🦂の毒はとても良し。
    満足している点
    全て、特にG-TECHエキゾーストシステムGT550の使い勝手の良さには相方も大満足です。
    不満な点
    特に無し。
    乗り心地
    G-TECH by アラゴスタ車高調はセッティングがバッチリ出ていて操作性がとても良し。

    続きを見る

  • もんがー もんがーさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    運転し易いが、乗り心地が・・・

    2020.10.18

    総評
    国産車とあまり変わらない扱い易さ。小さな車体もいい。燃費は8.5~9.0kmくらい。社外パーツも色々あって目には毒。そんなにアクは強く感じず、ごく普通な日常。でも、じんわりと乗るのが楽しみになるそんな車。
    満足している点
    パワーもあり、MTも国産並みに入り易い、小さく運転し易い。マフラーの音も踏み込んだ時のちょっとした咆哮がいい。
    不満な点
    足回り、シートが硬くて40分ほど超えると腰痛持ちの自分の腰などが痛くなる。足元は狭い(今のところ左足がペダルに引っ掛かったことはない)。ダッシュ上のブーストメーターが邪魔で移設。シートベルトが後ろ過ぎで取...
    乗り心地
    硬めの足回りは好きだけど、足回りとシートも硬すぎて腰に不安があると長時間(距離)だとキツく感じる人もいると思う。

    続きを見る

  • タタリン タタリンさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    これは、もはやレーシングカーだ!

    2020.10.18

    総評
    もうこれはレーシングカー、になっていますね。 セカンドカーに欲しいかな…
    満足している点
    コンパクトカーらしからぬ、ハイパワー。とにかく速い!レスポンスよし。特に、2速からは楽しい。
    不満な点
    立ち上がりのもたつきは気になるなぁ…
    乗り心地
    硬めでした。 ドライビングポジションは軽トラのようでした。

    続きを見る

  • sinbo sinboさん

    グレード:アバルト595 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    1年乗った感想

    2020.10.9

    総評
    右ハンドルMTの不満点は払拭されました。 MTAは自分には合ってる。 MTを操作する楽しみは減少しますがストレス溜まるペダル操作しなくていいので助かります。 パドルシフトが楽しくて街乗りでも気持ちよ...
    満足している点
    やはり見た目。 3代目は特に好き。 特にリアが好き。リアライトとバンパーのデザインが秀逸。 パドルシフトが楽しい。 内装の質感も良い。
    不満な点
    MTAをオートで使うと最悪です。 エンジンかけると常にオートになるので、いつもマニュアル操作に切り替えなくてはいけないのが面倒。 デュアロジックが壊れないか心配。
    乗り心地
    ノーマルサスなので以前乗ってたベースグレードと同じだと思います。 悪くもないですが良くもないです。

    続きを見る

  • sinbo sinboさん

    グレード:アバルト595_RHD(MT_1.4) 2018年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    じぶんには・・・

    2020.10.9

    総評
    このアバルトのグレー(グリジオカンポボーロ)が欲しくて探して買いましたが、所有してみると「なんか違う・・・」と思いました。結局自分はホワイトが根本的に好きなんだなと思いました。 4代目のデザインも好きだ...
    満足している点
    見た目がカッコカワイイ。 所有欲を満たしてくれる。
    不満な点
    ベースグレードなのでちょっと安っぽい部分が見え隠れする。 この車のMTは自分には合わない。 街乗りは全然楽しめない車。 スピードを出せる道なら楽しいが普段乗りとしてはストレスが溜まる。 足元が狭く...
    乗り心地
    乗り心地を求める車では有りませんが、コンペティツィオーネに比べれば柔らかいそうです。良いとは言えませんが。 ロードノイズは大きいと思います。

    続きを見る

  • cafemon cafemonさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ABARTH 595 ESSEESSE

    2020.9.28

    総評
    ESSEESSE MTA についてですが、最初からカーボンダッシュパネル、アクラポビッチ、白い専用ホイール、ブラックに赤ステッチのサベルト(バックシェルはカーボン)が付いており実際見るとオシャレです。スー...
    満足している点
    MTAに乗っていますがスポーツモードとマニュアルモードの組み合わせはアクラポビッチのサウンドの影響もあり気持ちよく乗れます。
    不満な点
    やはり595シリーズのMTAは慣れるまでギクシャクする感じ。小さい車ですが小回りが利かない車で、国産コンパクトカーの感覚で乗ると苦労します。
    乗り心地
    サベルトの座り心地は腰の部分に隙間が少しでき猫背になり易いからだと思いますが腰に負担が少しかかります。サスは硬めです。

    続きを見る

  • うさ_やま うさ_やまさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    レジャーのお供に最高の相棒

    2020.9.26

    総評
    見た目がそうであるように、不満な点も含めてとても可愛くカッコいい! 所有していてとてもわくわくする車です。
    満足している点
    コンパクトでキビキビ走り、とても楽しい! パワーは有り余るほどで、ターボ車にはあまり明るくないですがこれはドッカン気味かと思います。 現代の安全基準でつくられた90年代の国産スポーツカーのようです...
    不満な点
    ノーマルモードだとアクセルレスポンスがだるい ドアが大きく重い、に加えてドアの止まる位置がいまいちで狭いところで開け閉めが多少しづらい 後席は170cmくらいの人だと頭が天井に当たるかも
    乗り心地
    かたいです。 シートがセミバケなので座り心地はとても良いですが、人によっては文句がでるかも。 私は大好きです。 高速走行時はとてもフラットで良いと思います。

    続きを見る

  • tottynrt tottynrtさん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    MTに戻す

    2020.9.23

    総評
    誰にでも勧められる車では無いので、星は3。 MTで運転が楽しい車が欲しいけど、車2台持ちはできないから実用性は最低限は無いとちょっとな。と言う、自分の求めている所にピタリとハマった車。
    満足している点
    全て
    不満な点
    排気音が凄いので、近所では物凄く気を使わないといけない。
    乗り心地
    運転手以外の人にはきついでしょうけど、そんな事は知ったこっちゃございません。

    続きを見る

  • 青さそり 青さそりさん

    グレード:アバルト595 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人世最後の車にアバルトを選択

    2020.9.22

    総評
    日常使いしていないので、運転するときは特別感を与えてくれる希少な車
    満足している点
    あまり同じ車と出会わない(逆に出会ったら親近感さえ湧いてくる)、走行感
    不満な点
    家族が同乗したがらない(頭ぶつける)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cho64 cho64さん

    グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハンドルを握るワクワク感がたまらない!

    2020.9.21

    総評
    ドレスアップパーツもたくさんあり自分好みの一台に仕上げていけるのも楽しさのひとつ。輸入車派だけど長年故障が多いのではとパスしていたイタ車。半年が過ぎ今のところ特に問題もない。これからも大切に長く乗りたいと...
    満足している点
    運転していてこんなに楽しいクルマがあったなんて!昔を思い出しMTを選びました。納車の日に3回エンストしましたが...(*^^)軽四輪と間違われない様に左ハンドルです。
    不満な点
    特にないがあっても満足度で帳消し!
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離