現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに全国規模で開始!トヨタ全系列店併売のメリット・デメリットとは

ここから本文です

ついに全国規模で開始!トヨタ全系列店併売のメリット・デメリットとは

掲載 更新 34
ついに全国規模で開始!トヨタ全系列店併売のメリット・デメリットとは

ユーザーにとってはメリットだらけ?

トヨタは、5月8日から全系列店の全トヨタ車の全車併売をスタートさせる。見積書の作成はすでに4月下旬から可能になっているので、実質的にはもう開始しているといえる。東京地区は2019年4月にメーカー資本の4販社を統合し「トヨタモビリティ東京」を発足。従来の4系列店の全トヨタ車の併売を開始している。

【誰もが一度は悩む】こんな側道から合流で、ウインカーは右左どっちを出したらいい?

他地域は全国規模で全トヨタ車の全車併売を5月8日から実施に踏み切るが、東京地区とは基本的に手法が異なる。他の大部分の地域は東京のようにメーカー資本ではなく、地場資本販社であるから、別資本販社の統合はせず、4系列店販社は多くが従来法人を継続させる地域が多い。多くの地域は2~3の有力地場資本が出資して4系列店を設置している。トヨタ全車を別資本の4系列店の販社が扱うことになるので、ユーザーは新車を購入する際に、同じトヨタ車を競合させて安く手に入れることが可能になる。この手法は従来よりもむしろやりやすくなるといえる。

メリットとデメリットは、販売店、もしくはユーザーと立場による。ユーザーにとってはどこの系列店からでもトヨタ車を同じ車種同士を競合させて購入できるようになるので、ほとんどメリットだけだ。ただあえてデメリットとして指摘すれば、今後トヨタ系列店同士の乱売競争が激化し、戦いに敗れた店舗は閉鎖される可能性がある。たまたまその店舗で購入したら、以降のアフターケアがどうなるか、混乱してややこしくなるかも知れない。ただその場合は他のトヨタ系販社で受けるようにすればよいだけのことだから、デメリットのうちに入らないともいえる。

販売店は戦国時代「トヨタの敵はトヨタ」

販売店にとってメリットやデメリットは当然ある。

メリットは、これまで売れなかった他系列店の有力専売モデルが自由に売れるようになるので、毎月売らなければならない販売台数のノルマが達成しやすくなる。トヨタ店だとトヨペット店の専売だったハリアー、アルファード、カローラ店のカローラ、ノア、パッソ、ネッツ店のヤリス、ヴォクシー、ヴェルファイア、をそれぞれ自由に売れるようになる。トヨペット店、カローラ店、ネッツ店もしかりである。これまではユーザーが他系列店の専売モデルを購入したいと申し出たときは専売店に紹介するだけで、1台も売ったことにカウントされなかったのが、これからは販売実績になる。販売店にとっても扱い車が増えることで、収益が上がるようになる。

デメリットは4系列店同士が同じ車種を売るようになるので、仲間食いが頻繁に発生し、乱売による収益の悪化が生じやすくなる。つまり最初は扱い車種が増えもうかるが、先になると乱売が多くなり、逆に収益が落ちるようになるのは必至といえる。また専売モデルがなくなるのは、それだけうまみがなくなるので、デメリットになる。最近の新車の売れ方は80%が代替えといわれる。したがって専売車については、扱っていた系列店は他系列店よりも多数の代替え母体を持っていることになる。したがって4系列店各社の営業担当者によると「当面は自社の既納ユーザーをキープするのに重点を置いたセールス活動をして行き、徐々に他系列店の専売モデルだった車種の販売にも力を入れて行きたい」とコメントしている。

■トヨタ店:優位な状況に

トヨタ店はクラウン、ランドクルーザー、ランドクルーザーなど高級車を中心に販売し、ユーザー層は高額所得者、法人が多い。コンパクトカーはファミリーのセカンドカーなど複数保有者にもニーズがあるので、優位な状況になる。アルファード、ハリアー、RAV4など人気の高い車種も売れるようになるのもメリットである。

■トヨペット店:人気車専売のほうが…?

トヨペット店はトヨタ店に次ぐ高級車を扱い、ミディアムクラスの小型車中心の系列店として浸透してきた。クラウン、ランドクルーザー、ランドクルーザープラドなどラグジュアリーモデルを扱えるようになるのはメリットだが、クラウンはセダン市場の低迷で従来ほどの売れ行きはよくないので、アルファードやハリアーを独占的に売ることができた従来の方がうまみはあったといえるかも知れない。

■カローラ店:メリットあり!

カローラ店は専売のカローラ、パッソ、ノアが全店併売になるが、代わりにクラウン、ランドクルーザー、アルファード、ハリアーの人気車種が扱えるようになるので、メリットは大きい。ノア/ヴォクシー/エスクワイアの3兄弟でノアが残るのもプラス材料であろう。

■ネッツ店:メリット少ない?

ネッツ店はヤリス、ヴェルファイア、ヴォクシーの専売が全車併売になる。高級車が扱えるようになるが、もともとユーザー層は若者が多いだけに、他系列店に比べるとメリットは少ないといえそう。ヤリスが専売でなくなり、ヴォクシー、ヴェルファイアもいずれはノア、アルファードに統合されるのでデメリットの方が大きくなる可能性がある。

今後「トヨタの敵はトヨタ」状態になるので、トヨタ車は殆どが値引き拡大で安く買えるようになるが、負け組になる販社は消滅する可能性があるので、実際にどうなるか見守る必要がありそうだ。

〈文=遠藤 徹〉

こんな記事も読まれています

5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

34件
  • 早く言えば販売店のリストラでしょ。
  • 愛知県民ですが、地元にはトヨタ他系列が隣同士やお向かいがよくある。
    トヨタ間戦国時代が始まりましたね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村