現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型も導入ほぼ確実? ランドクルーザーの特殊パトカーたち タフっていうかほぼ無敵!

ここから本文です

新型も導入ほぼ確実? ランドクルーザーの特殊パトカーたち タフっていうかほぼ無敵!

掲載 更新 31
新型も導入ほぼ確実? ランドクルーザーの特殊パトカーたち タフっていうかほぼ無敵!

ランクル歴代モデル調達済みの警察車両とは

トヨタの新型「ランドクルーザー」300系が2021年6月10日(木)、発表されました。かつて国産の大型クロスカントリー車というと、三菱パジェロ」や日産サファリ」、いすゞビッグホーン」などもありましたが、それらはすでに国内販売を終了しており、事実上ランドクルーザーおよびランドクルーザープラドの2車種のみとなっています。

トヨタ「クラウン」セダン消滅でパトカーどうなる 現状はほぼ一強 考えられる代替は

しかし、大型クロスカントリー車は、堅牢性や走破性、積載量などの点から、警察や消防を含む官公庁向けのいわゆる官用車としても高いニーズを有しています。そこで新型となるランドクルーザー300系が採用されると推察される警察車両を、いくつかピックアップしてみました。

まず、ほぼ間違いなくランドクルーザー300系が用いられるであろう警察車両として筆頭に挙げられるのが、機動隊の現場指揮官車です。

これはその名のとおり、警備や大規模災害などの現場において、指揮官が部隊を指揮するための車両で、車体上部(屋根上)には折り畳み式の櫓(やぐら)が設けられており、その前後には大型スピーカーを装備しているのが特徴です。また投石などによる損傷を防ぐために窓ガラスやスピーカーの開口部などには金網が取り付けられています。

指揮官車は、これまで連綿とランドクルーザーが用いられており、既存モデルの100系や200系についても所定の改造が施されたうえで全国に配備されています。障害物の上や悪路を踏破できるよう指揮官車には基本的に4輪駆動車が用いられており、一時は三菱「パジェロ」が調達されたものの、現在は国産の大型クロスカントリー車はランドクルーザーしかないため、新型の300系も調達されるでしょう。

なお警視庁には、機動隊とは別に交通機動隊にもランドクルーザーの現場指揮官車が配備されています。こちらは金網などがない代わり、車体前面にグリルガードを装備しています。

覆面パトカー仕様のランドクルーザー

ランドクルーザーは、覆面パトカーとしても多数使われています。代表的なのが、機動隊に配備されている「小型遊撃車」などです。「遊撃」とは状況に応じて臨機応変に動き回れるものという意味で、警察車両では機動力を有したクルマを指すことが多いです。

遊撃車には、マイクロバスがベースの車両やワンボックス車を用いたものなど各種ありますが、ランドクルーザーは着脱式の赤色灯を装備するなどして、機動性と隠密性を兼ね備えた警備車両として用いられています。また車両によっては、防弾防爆加工が施された高い防御力を有するものもあります。

ほかにも、要人警護に用いるための警護車(遊撃警護車含む)として調達されているほか、公安の捜査車両としても用いられるなど、運用の幅は意外と広いクルマです。

万一の際、「壁」になりうる車体サイズと、高級感のある車格、そして高い機動性を有していることから、ランドクルーザー300系もそのうち配備されるのではないでしょうか。

ちなみに大阪府警には、ランドクルーザープラドがベースの「地域遊撃車」という車両もあります。これは車をぶつけての逃走を防ぐために導入した車両で、逃走車があたってきても大丈夫なよう、フロントバンパーに大型のグリルガードを備えています。

都道府県が独自調達しそうなランクルパトカー

前出の現場指揮官車や覆面パトカー以外に、ひょっとしたらランクルが導入されるであろう車種として挙げられるのが災害活動車(災害活動用高床バン型車)です。

災害活動車は、災害現場への人員や物資、資機材の輸送や、現場の状況確認など、多用途に用いるための車両で、悪路走破性に優れた4輪駆動車であることが求められます。

これまで三菱「パジェロ」やスバルレガシィ・アウトバック」(現アウトバック)といった車種が納入されたこともありましたが、近年では積載能力や悪路走破性などからランドクルーザープラドが調達されています。

加えて大分県警および熊本県警は、ランドクルーザーをベースに車高を上げ、グランドクリアランスを稼いで悪路走破性を高めた独自仕様を導入しており、将来的にもしかするとランドクルーザー300系が導入される可能性もあり得るのではないでしょうか。

なお、これ以外にもランドクルーザーがベースの警察用車両としては、誘導標識付きの事故処理車や衛星通信車、投光車、警察犬搬送車などもあります。

誘導標識を付けた車両はランドクルーザー以外に、ハイラックスサーフやパジェロ、サファリ、CX-5といった車両がベースに用いられているほか、高速道路会社(NEXCOなど)を含む各地の道路管理者が運用する交通管理隊にもランドクルーザーを含む大型クロスカントリー車ベースのパトロールカーが多数用いられていることなどから、警察の交通系車両として配備される可能性は高いといえるでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

MINIの高性能モデル「JCW」が集結、「RACING NIGHT」を東京で開催…5月9日
MINIの高性能モデル「JCW」が集結、「RACING NIGHT」を東京で開催…5月9日
レスポンス
マツダのエレガンスの原点、『S8P』がオートモビルカウンシル2025に登場
マツダのエレガンスの原点、『S8P』がオートモビルカウンシル2025に登場
レスポンス
248万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディ&“黒感”高めた「高コスパ車」! 新たな「BLACK STYLE」がカッコイイ「WR-V」どんなモデル?
248万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディ&“黒感”高めた「高コスパ車」! 新たな「BLACK STYLE」がカッコイイ「WR-V」どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

31件
  • 20年以上、60万キロ、70万キロも使えるのだから、結局、安上がりだろ
  • JHのパトロール車もランクルが多いですよね。
    やっぱり大きい車で丈夫な方が、衝突事故で生存性が上がるのは間違いない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472 . 8万円 683 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

225 . 0万円 1280 . 8万円

中古車を検索
トヨタ ランドクルーザー200の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

472 . 8万円 683 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

225 . 0万円 1280 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?