現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ヤマハが作った“トヨタの名車”」 え?どういうこと?

ここから本文です

「ヤマハが作った“トヨタの名車”」 え?どういうこと?

掲載 更新 乗りものニュース 24
「ヤマハが作った“トヨタの名車”」 え?どういうこと?
写真を全て見る(1枚)

日本のクルマ史に残る名車の意外な歴史

 トヨタの歴史を語る上で避けて通れない名車、それが1965(昭和40)年に登場したトヨタ2000GTです。当時としては真新しかったDOHCエンジンや4輪ディスクブレーキなどを搭載したスポーツモデルで、最上級の高性能車として大いに注目を浴び、今なお語り継がれる名車中の名車です。

【超カッコいい!】これが「ヤマハが作ったトヨタの名車」です(写真)

 ただし、その開発秘話をたどると意外なエピソードもあります。トヨタ2000GTは「トヨタの名車」でありながらも、開発の一部を実はヤマハが担っていたという事実です。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

世界初の「電動過給機」付きオートバイはエポックメイキングとなるのか? かつて登場した“ターボバイク”との違いとは
世界初の「電動過給機」付きオートバイはエポックメイキングとなるのか? かつて登場した“ターボバイク”との違いとは
乗りものニュース
憧れの名車を手に入れるなら、ビシッと整備をキメてくれる絶版車販売店を選びたい
憧れの名車を手に入れるなら、ビシッと整備をキメてくれる絶版車販売店を選びたい
WEBヤングマシン
「事故率ナンバー1」「初心者には無理」バイク史を塗り替えたナナハンキラー【1980ヤマハRZ250/350】
「事故率ナンバー1」「初心者には無理」バイク史を塗り替えたナナハンキラー【1980ヤマハRZ250/350】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

24件
  • mas********
    4A-Gもヘッドの文字の色でYAMAHAだったらアタリて!喜んでた。
  • kat********
    自分が四輪の免許をとったのが約40年前。先輩から「トヨタの車を買うんだったらボンネット開けてエンジンにYAMAHAの刻印のあるエンジンの車を買え」って言われました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798 . 0万円 3258 . 0万円

中古車を検索
マクラーレン GTの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798 . 0万円 3258 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中