現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ上質コンパクトに「豪華内装」設定! もはや「高級車」なインテリアがスゴい!「フィット」の特徴は?

ここから本文です

ホンダ上質コンパクトに「豪華内装」設定! もはや「高級車」なインテリアがスゴい!「フィット」の特徴は?

掲載 27
ホンダ上質コンパクトに「豪華内装」設定! もはや「高級車」なインテリアがスゴい!「フィット」の特徴は?

■豪華内装設定も比較的リーズナブル?

 近年登場した新型車では複数の内装色を設定していることが多く、なかにはベージュやタンなどのオシャレなものを用意するモデルも少なくありません。
 
 一方で、コンパクトカーではこうしたオシャレな内装を設定するクルマはあまり多くはありませんが、ホンダの人気コンパクトカーでは本革のベージュ内装や上質素材を用いたグレー内装をオプション設定しています。

【画像】もはや「高級車」! 豪華すぎるホンダ「フィット」の内装を画像で見る(50枚)

 ホンダ「フィット」は広い室内空間や使い勝手の良いシートアレンジなどを特徴とし、2001年に登場以来、ホンダのなかでも主力モデルに位置するコンパクトカーです。

 現行モデルは4代目で2020年に発売。

 視界や乗り心地・座り心地、使い心地など、4つの「心地よさ」を高めたと言い、新たに2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の設定や先進運転支援「ホンダ センシング」を全タイプに標準装備するなど、走行性能や安全性も高めています。

 2022年10月にはマイナーチェンジを実施して内外装が一新されたほか、e:HEV車では約14馬力のモーター出力向上、ガソリン車ではエンジンの排気量を1.3リッターから1.5リッターエンジンへ変更するなど走行性能の向上とホンダ センシングの機能強化が行なわれました。

 そんな現行フィットの特徴として、グレード展開をこれまでの装備の違いで分けるのではなく、「BASIC」「HOME」「RS」「CROSSTAR」「LUXE」という5つのタイプが用意され、内外装のコーディネートでユーザーの好みに合わせたモデルを選べるようにしたことも特徴です。

 このうちLUXE(リュクス)は「洗練と上質を兼ね備えたスタイリッシュなタイプ」と説明されており、5タイプのなかで最上級モデルに位置しています。

 エクステリアではフロントグリルやロアグリル、ドア下部、テールゲート下部にメッキ加飾が装備され、ホイールも専用16インチとなるなど、きらびやかさがプラスされ上質なイメージを高めています。

 インテリアはシリーズではオプションでも選択できない本革シートを標準装備しており、前席シートヒーターやステアリングヒーターを装備するなど、最上級モデルらしい充実ぶりです。

 さらに、オプションでライトブラウンの内装を選択できることも特徴です。

 ブラックで統一されたインテリアが通常ですが、ライトブラウン内装を選択することで、シートだけでなく、メーターパネルやオーディオ周辺などのインパネ部に加え、フロントドアトリムやセンターコンソールまで明るいベージュ系統のカラーとなり、室内がラグジュアリーなものへと変化します。

 また、本革シート自体もブラックのパイピングがあしらわれ、背面・座面部にはキルティング加工とパーフォレーション(穴あけ)が施されるなど、標準シートよりも高級感が高められています。

 一方、中級モデルHOME(ホーム)でも、オプションでライトグレーの内装を選ぶことができます。

 シート素材は「ウルトラスエード」と「プライムスムース」のコンビシートとなり、なめらかな肌触りとともに上質な雰囲気を演出しています。

 価格(消費税込)はLUXEが214万9400円、HOMEが182万6000円から、オプションの内装はLUXEのライトブラウン、HOMEのライトグレーともに4万4000円で用意されています。

 オプション内装を選択するとベースモデルのBASIC(159万2800円)から30万円から60万円ほど割高にはなりますが、それでもコンパクトカーで上級車種並みの高級感のある内装が欲しいという人には十分検討する余地はありそうです。

こんな記事も読まれています

トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web

みんなのコメント

27件
  • こんな車で高級志向とか意味わからん。
    ホンダは何処へ向かってんだ?
  • どんな客が本革のフィット欲しいって言うのか聞いてみたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.8306.1万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.8306.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村