現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 大注目近未来スポーツカーまとめ!~ビジョン コペン/アイコニックSP~

ここから本文です

大注目近未来スポーツカーまとめ!~ビジョン コペン/アイコニックSP~

掲載 10
大注目近未来スポーツカーまとめ!~ビジョン コペン/アイコニックSP~

車種別・最新情報 [2023.12.11 UP]


大注目近未来スポーツカーまとめ!~ビジョン コペン/アイコニックSP~

カワイイ姿に胸キュン!井戸田潤が大きなコペンに出会った!

ズバリ、こいつは見逃せない! 気になる「市販濃厚モデル」先取りチェック
先日開催されたジャパンモビリティショー(JMS)2023では、各メーカー渾身のショーモデルが多数展示されていた。その中でも大きな注目を集めていたのが、いずれ発売されるであろう「市販化濃厚」のモデルたち。発売時期こそ異なるだろうが、どれもが売れそうな気配でいっぱい。絶対に注目すべきモデルをあらためて紹介しよう!

●文:横田晃/月刊自家用車編集部


DAIHATSU ヴィジョン コペン
商品化が実現すれば
大きな注目を集めそう
 現行のコペンは日本独自の軽自動車規格のオープンスポーツカーだが、電動開閉ルーフを備えたユニークなキャラクターが海外からも注目され、初代モデルは1.3ℓエンジンを搭載して欧州にも限定輸出された実績を持つ。JMSに出展されたヴィジョンコペンは、ならばとばかりに最初から1.3ℓを積む小型車規格車。しかも、エンジン縦置きのFRという本格的なスポーツカーの商品企画だ。
 デザインの完成度も高く、クルマ好きならぜひ市販を期待したいところだが、その判断は少々難しい。趣味性の高いスポーツカーは量販が利かず、海外市場での拡販が期待できなければ、とても採算が合わない。
 逆に言えば、海外市場でスポーツカーを売る力と実績のある親会社のトヨタブランドで出せれば、勝算はあるということ。マツダのロードスターよりひとクラス下の入門スポーツカーとして、かなりの人気を集めそうだ。


MAZDA アイコニックSP
電動化時代でも
スポーツカーは不滅
 見る者に「やっぱりスポーツカーはかっこいいよね」と思わせたマツダのコンセプトカー、アイコニックSP。あくまでもスタディモデルなので、このままのデザインの市販モデルが出ることはまずないが、2ローターのロータリーエンジンを積むシリーズハイブリッド式PHEVスポーツという企画が、このレイアウトで成立するということを世界にアピールしたのがポイントだ。
 つまり世界の市場が「こんなのが欲しいよね」と声を上げれば、可能性はゼロではないということ。スポーツカーに限らなくても、コンパクトなロータリーエンジンを使えば、低重心で重量配分にも優れた、環境にも優しい楽しい乗り物が作れるんだ、という事実こそ、マツダが訴えたかったことだろう。
 ロータリーエンジンは比較的燃料の質を問わないため、水素を始めとするカーボンニュートラル燃料との相性がいい。現実的な未来に向けた、マツダの挑戦に期待したい。

こんな記事も読まれています

アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
Webモーターマガジン
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
ベストカーWeb
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
月刊自家用車WEB
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
くるまのニュース
[コレ貼ったクルマには注意を] 初心者マーク以外にもある、クルマに貼られるマーク×3種
[コレ貼ったクルマには注意を] 初心者マーク以外にもある、クルマに貼られるマーク×3種
月刊自家用車WEB
新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
ベストカーWeb
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • JADE
    ヴィジョン コペン本気で市販化して欲しいです
    MTの設定があるならほんとに欲しいです。
    ひと昔の話で言えばS13や初期ロードスターで火が付いたように
    また車好きな人が増えそうな予感
  • fwwf********
    コレいいね~。
    このカタチで1.3リッターFRなんてすごく超魅力的。
    速そうじゃないところが特に良い。
    500万とかじゃ買えないけど本体300前後なら欲しいなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8311.3万円

中古車を検索
コペンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8311.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村