現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > タイで復活した三菱ラリーアート版「ミラージュ」が気になる! MT設定&お手頃価格で日本でも発売希望

ここから本文です

タイで復活した三菱ラリーアート版「ミラージュ」が気になる! MT設定&お手頃価格で日本でも発売希望

掲載 更新 25
タイで復活した三菱ラリーアート版「ミラージュ」が気になる! MT設定&お手頃価格で日本でも発売希望

三菱自動車のワークスブランド「ラリーアート」復活が発表されたのは2021年5月のこと。2022年の東京オートサロンではアウトランダーをベースにした「ビジョン・ラリーアート・コンセプト」なるショーモデルが披露され、3月入ってアウトランダー、エクリプス クロス、RVRデリカD:5用のラリーアート・アクセサリー類がローンチされました。

そしてついにラリーアートがモータースポーツの現場に帰ってくることが正式発表されたのです。

>>三菱 ミラージュのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる

総監督を増岡浩が務める準ワークス体制!
復帰の舞台に選ばれたのは、ラリーアートのイメージがもっとも強いラリーレイド競技にも通じるところのあるクロスカントリーラリーです。具体的には、2022年8月6日~12日に開催される予定のアジアクロスカントリーラリーに、三菱自動車の1トンピックアップトラック『トライトン』で、「チーム三菱ラリーアート」として参戦します。

同チームは、タント・スポーツ(タイ)が運営するプライベートチームということですが、三菱自動車による技術支援のみならず、2002~2003年にダカールラリーを2連覇した増岡浩さんが総監督を務めるということですから、ワークスにかなり近い体制であることは疑う余地はありません。

タイは三菱自動車の主要市場のひとつであり、ラリーアート・ブランドの復活においてはキーとなっている市場。日本でラリーアートのアクセサリー類が発売されたタイミングで、タイでは「トライトン ラリーアート」、「ミラージュ ラリーアート」という特別仕様車が投入されているほどです。

「ミラージュ ラリーアート」のカスタマイズ内容
外観はラリーアートのロゴ入りサイドデカールとマッドフラップで差別化。さらにブラックカーボン柄のオーバーフェンダーを装着しているのはイメージを大きく変えることに成功しているといえるでしょう。

インテリアはレッドとブラックのツートンカラーのシートやラリーアートのロゴ入りフロアマットといった仕様になっています。パワートレインなどのハードウェアには手が入っていないようですが、タイ限定にするには惜しい迫力あるアピアランスのコンパクトカーに変身。

また、ラリーマシンを想起させるロゴ入りマッドフラップを採用しているのも注目で、土煙を上げて駆け抜けるラリーシーンを想起させるワークスブランドとして展開していくのではないでしょうか。日本仕様のアクセサリーにも各モデルにマッドフラップを用意しているのは、ブランドとしての統一性を感じさせます。

ラリーイメージを押し出せる数少ないワークスブランドに
思えば、国産メーカーのワークスチューンブランド(トヨタ:TRD、日産:NISMO、ホンダ:無限、スバル:STI)でラリーイメージが強いところは少数派。STIもルーツこそWRC活動にありますが、近年はスーパーGTやニュルブルクリンク耐久などサーキットイメージが強くなっています。

その中でラリーレイドのイメージを前面に押し出してラリーアートが復活することは、三菱のSUVとの親和性の高さも含めて、他社とは違うワークスブランドとしてイメージアップにもつながるでしょう。もっとも、「パジェロ」や「パリダカ」といった世界的な活躍を連想させるキーワードがなくなった今、かつてのイメージを取り戻すことができるかは疑問もあります。

また、モータースポーツ由来のワークスチューン・ブランドは、成績を残すことも重要ですが、手の届く存在であることも重要です。

その意味でも、ヤングユーザーにとって身近な価格帯のミラージュ ラリーアートを日本でも展開すべきではないでしょうか。エンジンに手を入れなくともMTを設定して、スポーツタイヤを履かせ、タイ仕様と同じくカーボン調オーバーフェンダーを与え、手の届く価格を設定すれば、ラリーアート復活の本気度がクルマ好きに伝わると思うのです。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)
※写真はいずれもタイ仕様
1~3枚目:ミラージュ ラリーアート
4~6枚目:トライトン ラリーアート(ダブルキャブ)
7~8枚目:エクスパンダー

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

教習生にもおすすめ! SCOYCO の初心者向けライディングシューズ「MT083ローカットライディングシューズ」が発売
教習生にもおすすめ! SCOYCO の初心者向けライディングシューズ「MT083ローカットライディングシューズ」が発売
バイクブロス
【欧州】日産「新型マーチ」登場へ!? 全長4m以下の「コンパクトカー」復活か! 丸目な“旧車デザイン”がカッコイイ「マイクラEV」欧州登場予告も日本導入は?
【欧州】日産「新型マーチ」登場へ!? 全長4m以下の「コンパクトカー」復活か! 丸目な“旧車デザイン”がカッコイイ「マイクラEV」欧州登場予告も日本導入は?
くるまのニュース
「楽しいEVを作ってトヨタさん」EVスポーツカー『bZ86』スクープ情報にSNSでは期待の声
「楽しいEVを作ってトヨタさん」EVスポーツカー『bZ86』スクープ情報にSNSでは期待の声
レスポンス

みんなのコメント

25件
  • 釣りネタ、発売希望やと。
  • >ヤングユーザーにとって身近な価格帯のミラージュ ラリーアートを日本でも展開すべきではないでしょうか(略)ラリーアート復活の本気度がクルマ好きに伝わると思うのです

    それで売れると?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149 . 1万円 164 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11 . 4万円 259 . 0万円

中古車を検索
三菱 ミラージュの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149 . 1万円 164 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11 . 4万円 259 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中