現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「F1」は1.6Lエンジンで1000ps! 6.2Lエンジンの「スーパーGT」マシンは何馬力出ているのか?

ここから本文です

「F1」は1.6Lエンジンで1000ps! 6.2Lエンジンの「スーパーGT」マシンは何馬力出ているのか?

掲載 更新 18
「F1」は1.6Lエンジンで1000ps! 6.2Lエンジンの「スーパーGT」マシンは何馬力出ているのか?

主なレース参戦車のエンジンタイプと馬力は?

モータースポーツで勝つために開発されたレーシングマシン。サーキットなどでその圧倒的なスピードを披露しているが、気になるのがエンジンの最高出力。F1やスーパーGT、WRCなどの有名競技や、近年注目を浴びる電気自動車レースのフォーミュラEなどに参戦するマシンのパワーは、実際どのくらいなのだろうか? 代表的なマシンを挙げて紹介する。

「スーパー・シルエット」という伝説の魔改造レースマシン、日産のターボ3兄弟に迫る【NISMO FESTIVAL】

スーパーGTは最高峰クラスで550ps以上

アフターパーツのメーカーが手掛けたチューンドカーなどは、1000psオーバーも珍しくはないが、レーシングマシンは厳しいレギュレーションで開発されていることから、カテゴリーによってはエンジンのパワーが市販のスポーツカー程度に抑えられているマシンもある。

例えば、スーパーGTのトップカテゴリーであるGT500クラス。市販車をベースとし国内最大の人気を誇るこのレースでは、ドイツで同じく市販車ベースのマシンで競われるDTMとの統一規定である「クラス1」を採用。各メーカーの競技車両はすべて2000ccの直列4気筒ターボを搭載、最高出力は550ps以上とされている。

だが、直前に行われたレースのリザルトに応じ、上位マシンにはガソリン供給量を制限する燃料リストリクターがハンディキャップとして装着されることから、上位ランカーのマシンは実質パワーダウンが実施されている。

スーパーGTのGT300は300ps~550ps

一方、独自の国内規定であるJAF-GTに適合したマシンに加えて、国際規定のFIA-GT3を採用するマシンも参加するGT300クラスには、様々なタイプのエンジンを搭載したマシンが集結している。

JAF-GT規定適合車では、トヨタの86やマークXロータス・エボーラに4.5リッターV型8気筒NAエンジン、トヨタ・プリウスには5.4リッターV型8気筒NAエンジンが搭載されるほか、スバルBRZは2リッター水平対抗4気筒ターボを採用する。

このように、マシンにより排気量や気筒数は様々。だが、いずれも空気吸入量を制限するエアリストリクターが装着されていることから、最大出力は300ps~400psに制限されている。

対するFIA-GT3のマシンは、さらに多彩で、より大排気量のエンジン搭載車が参戦する。例えば、NA6.2リッターV型8気筒エンジンを搭載したメルセデスAMG GT3や、4リッターターボを搭載したアストンマーチン・バンテージ、NA5.4リッターエンジンを載せたレクサスRC F GT3など。

ほかにも、ニッサンGT-R GT3は3.8リッターV型6気筒ターボを搭載、V型10気筒ではランボルギーニウラカンが5.2リッターNAエンジンを搭載する。

こちらもリストリクターの装着が義務付けられており、大排気量やターボを持ちながらも最大出力は450ps~550psに抑えられていることがポイントだろう。

なお、スーパー耐久の最高峰クラス、ST-XクラスもGT300と同様で、基本的にFIA-GT3適合マシンで競われていることから、最高出力は450ps~550ps程度と言われている。

WRCやフォーミュラEは意外に低馬力

次は、海外のレースに目を向けてみよう。

まず、ラリー競技の最高峰WRC(世界ラリー選手権)で使用されているマシンのパワーユニットは、1.6リッター直列4気筒ターボ。こちらもリストリクターが装着されていることから、最高出力は380ps以上に過ぎない。

さらに、日産がワークスマシンを投入するEV(電気自動車)レースの世界選手権シリーズ、フォーミュラEのマシンも、予選で使用できる最大出力は250kW、つまり、約330ps程度にとどまっているようだ。

F1は小排気量エンジンと電動モーターで高パワー

ホンダの活躍で注目を浴びたF1。さすがに世界最高峰のレースに参戦するマシンともなると最高出力は高く、エンジン単体は1.6リッターV型6気筒ターボと小排気量ながら、電動モーターを駆使したハイブリッド機構の回生パワーを使用することで、1000psを発揮すると言われている。

それでも、チューニングカーと比べると、まだまだパワー不足の感はあるものの、これらのレーシングカーはエアロデバイスや駆動系パーツ、足回りの最適化などを図ることで、抜群のスピードを発揮しているのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

メルセデス、”今季最悪”のパフォーマンスに失望。ラッセル「2位になったバーレーンより期待していたのに……」
メルセデス、”今季最悪”のパフォーマンスに失望。ラッセル「2位になったバーレーンより期待していたのに……」
motorsport.com 日本版
【2025年4月版】50cc原付バイクおすすめ12選! クルマの免許でも乗れるカブ系/スクーター/電動バイクを網羅!
【2025年4月版】50cc原付バイクおすすめ12選! クルマの免許でも乗れるカブ系/スクーター/電動バイクを網羅!
WEBヤングマシン
「やっとまともに戦えた」。Juju、防戦からの脱却を見せた第4戦に手応え/SFもてぎ
「やっとまともに戦えた」。Juju、防戦からの脱却を見せた第4戦に手応え/SFもてぎ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

18件
  • 1.5Lツインターボで1500~2000馬力時代に比べると…
    馬力は少なくても、タイムは出てるからなぁ…。
  • エンジン出力(馬力)は大事だけど、ピークパワーよりトルク出力やフラットなエンジン出力が大事な場合もある。
    フォーミュラはダウンフォースを使ってピークパワーを生かして走らせる傾向だけど、GTとかはフォーミュラみたいな空力を得られないからフラットな性格のエンジンにしないといけない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265 . 7万円 513 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 8万円 749 . 8万円

中古車を検索
トヨタ マークXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265 . 7万円 513 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7 . 8万円 749 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?