クルマにまつわるさまざまな限界をとことん探る2013年の本誌企画から、衝突軽減ブレーキの「限界」についての考察をプレイバック! 交通コメンテーター 西村直人氏に話を聞いた。(本稿は「ベストカー」2013年8月10日号に掲載した記事の再録版となります)
文:西村直人
衝突軽減ブレーキはまだまだ進化する? 進化の「限界点」を浮き彫りにする3つの要素【10年前の再録記事プレイバック】
【画像ギャラリー】衝突軽減ブレーキはまだまだ進化する? 進化の「限界点」を浮き彫りにする3つの要素(5枚)
■衝突軽減ブレーキの進化に限界はあるのか?
ダイハツ ムーヴの「スマートアシスト」の衝突回避実験風景。5万円と割安な価格だ
車両に搭載される先進運転支援システムのことを総称してADAS(Advanced Driver Assistance Systems)と呼んでいるが、なかでも日本で認知度が高いのは「衝突被害軽減ブレーキ/AEBS(Advanced Emergency Braking System)」だろう。
ADASの限界は、いわばクルマの安全技術に関する自動化の限界だと言い換えることができる。ただし、この限界はひとつの尺度で評価できるものではない。
大まかに言って次の3つの要素によって限界値が浮き彫りになってくる。
(1)国で定められた規格上の限界。
(2)センサーの検知能力の限界。
(3)ドライバーに対する情報伝達の限界だ。
(1)の限界とは、ASVで定められた枠組みのこと。
スバル「アイサイト」、メルセデス・ベンツ「レーダーセーフティパッケージ」、ボルボ「シティセーフティ」など各社で呼び名が異なっているが、自動ブレーキが掛かるタイミングと減速度は国土交通省の先進安全自動車(ASV)推進検討会で乗用車と大型車、それぞれについて規定値がある。
V60のシティセーフティは対歩行者の安全性能も高い
つまり、日本で販売されている「AEBS」 装着車は必ずASV検討委員会で定められた制御ロジックに則って開発されているわけで、センサーの方式や精度、減速Gの立ち上がり速度に違いがあるものの、大きな意味で「AEBS」機能は全車ほぼ横並びである。
現在、許されている減速量は輸入車ではメルセデス・ベンツの新型「Eクラス」の50km/h分、国産車ではレクサス「LS」の40km/h分が上位だ。
ここで解釈が難しいのが、この数値は完全停止を保障するものではない。
その速度での走行時に、車両が持っている運動エネルギーをゼロにするだけの減速度(≒制動力)をブレーキが発揮できる、と謳っているだけなのだ。
つまり、あくまでも計算上の数値でしかないのだ。しかもこの値は悪天候時などで路面μが低い場合は当然低くなる。
VW up!は全グレードにシティエマージェンシーブレーキを装備
(2)の限界とは、センサーが検知できる距離や物体を把握する能力だ。
多くのADASが使用している77GHzの長距離ミリ波レーダーセンサーは、メルセデス・ベンツの場合で最大走査角18度の範囲で200m先の物体を把握する。
ステレオカメラの場合それよりも検知できる範囲は広いが距離はそれよりも短く、赤外線センサーはさらに短い。
また、ステレオ/単眼問わず、電子カメラの場合は西日や強い光がカメラを直撃すると眩惑するためセンシングができなくなるなどの限界がある。
(3)の限界とは、危険をどうやってドライバーに伝えるのかという点だ。
現在、衝突などの危険が差し迫った場合には、これもASV検討委員会で定められた「衝突予測時間/TTC(Time To Collision)」に応じて、警告ランプが点灯するとともに警告音が発せられ、状況によっては警告ブレーキが機能する。
しかし、警告音はその他の警告、例えばシートベルトの未装着や、サイドブレーキの戻し忘れを知らせる警告音と音色を同じくする場合が多く、さらに、発せられるスピーカー位置も同じであるため、ドライバーの耳に“危険な状態”を知らせる情報として認知されにくくなっている。
また、走行中はロードノイズや風切音などの外部からの音源に警告音が邪魔されることもあり、現在の規定ではドライバーに危険が差し迫ったことを伝えるには役不足であるといわざるを得ない。
その点、キャデラック「ATS」はシートに内蔵されたバイブレーションで危険を知らせるなど新たな取り組みを行なっている。
国産/輸入車問わず、情報をドライバーに伝える手段はもっとあるはずだ。クルマに搭載される安全技術の限界はまだまだ先にあると考えたい。
【画像ギャラリー】衝突軽減ブレーキはまだまだ進化する? 進化の「限界点」を浮き彫りにする3つの要素(5枚)
■各メーカーの衝突軽減ブレーキー覧
各メーカーの衝突軽減ブレーキー覧(ベストカー調べ)
※1 システム単体ではOP設定がなくセットOPでの設定しかない場合はその価格を。またベースグレードと衝突軽減ブレーキシステム設定グレードとの差額を基に算出した価格を掲載したものもある。
※2 ここでいう完全停止とはシステム上、完全停止が想定されているか否かを基に判定しており、当該システムがあらゆる条件下で完全停止するという意味ではない。
※3 衝突軽減ブレーキシステムが装備されていないグレードに前記システムのオプション設定がなく、また標準装備として設定しているグレードに対して装備差があるためにシステムの価格算出が不可能と判断。
スマートブレーキサポート採用により作動速度上限が大幅に向上
【画像ギャラリー】衝突軽減ブレーキはまだまだ進化する? 進化の「限界点」を浮き彫りにする3つの要素(5枚)
投稿 衝突軽減ブレーキはまだまだ進化する? 進化の「限界点」を浮き彫りにする3つの要素【10年前の再録記事プレイバック】 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到!「驚きです」「そんな店は潰れていい」の声も…「自転車の罰則強化」何がどう変わったのか
新型ハリアーは1.5LターボのHEVとPHEV! あっと言わせる超カッコいいクーペSUVが2026年に登場か!?
スズキの「“2階建て”軽バン!?」公開! 斬新“横開き”式で「4人も寝られる」!? タフ仕様もカッコイイ“エブリイ”「スマイルファクトリー オフタイムBASE」お台場で実車展示
日産のコンパクト「“スライドドア”ワゴン」に反響多数! 「ちょうどイイサイズ」「いや大きすぎる」と反応分かれる「タウンスター“エヴァリア”」! 欧州向けモデル「日本導入」の可能性に賛否両論!?
299万円!? トヨタ「ランクル250」が手に届きやすい価格に? 「VX(新車545万円)」を月々抑えて買う方法とは
「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到!「驚きです」「そんな店は潰れていい」の声も…「自転車の罰則強化」何がどう変わったのか
ミニバン買ったら5人乗りという悲劇……元中古車定員が語る本当にあった失敗談
「新基準原付」 国交省と警察庁が同時発表 同じバイクで原付と自動二輪の区別をつける方法とは
トヨタが「凄いクラウン」実車公開! 斬新「マットメタル×赤キャリパー」採用! 普通のマットじゃない!? 特別な「スポーツ」とは
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
頼りないし前車に結構近づかないと警告しない。
本当に止まるかどうかも分からない。
アイサイト3はさすがにハッキリして、前車がコンビニ入るタイミングで
少しでも近づいたら警告→自動ブレーキ。
ただ、窓ガラスが少し曇るとアイサイト停止する。
てか相変わらず自動ブレーキなんていらないとか言う老人が多いのが本当に見苦しいわ。