レクサスUXのマイナーチェンジ価格をスクープ! Xデーは7月7日、売れ筋グレードや納期情報も公開
2022/06/30 11:45 carview! 162
2022/06/30 11:45 carview! 162
レクサスのラインナップの中では最もコンパクトなSUVであるUXは、まもなくマイナーチェンジが行われる予定です。今回は現在判明している情報に加え、独自調査による発売日や価格、納期についてお届けします。
エクステリアはほぼ変わらず、インテリアは使い勝手が向上
2018年10月に発売された「レクサス UX」は、コンパクトなボディと洗練されたスタイル、そして手の届きやすい価格が好評を呼び、2021年には、レクサスにおける日本国内で最も販売されたモデルとなりました。
レクサス UXの魅力は都市生活者向きの“いいモノ感”。ベースグレードでも装備は十分だがおススメはハイブリッド
そんなUXですが、まもなくマイナーチェンジが行われます。
価格&グレード全スクープ! 新型「シエンタ」はハイブリッドは燃費が大幅向上! 納期はどうなる?
価格も燃費も物価高の救世主! 「ダイハツ ミライース」は最安グレードを実際に買ったら月々いくら?
ドイツ高級ワゴンよりコスパ良! 北欧品質に高度な先進安全性が加わった「ボルボ V60」は豪華装備で乗り出し600万円~
差額20万円はむしろ安い! 新型エクストレイルはe-4ORCE搭載の4WD車を買うべき理由とは?
トヨタ ヤリス 、セダンがタイでモデルチェンジ…燃費23.3km/リットル
プラド と兄弟、レクサス GX にブラックアクセント仕様…米2023年型に設定
スバルのミドルSUV『アセント』、表情一新…2023年型は今冬米国発売へ
新型レクサス NX受注停止! 納期は2年以上!! 結果現行NXの中古は爆上がり状態のため初代が狙い目!
2023年型レクサスGX460 ブラックライン・エディション発表 日本未発売モデル
【最新モデル試乗】これぞスポーツハイブリッド! シビックe:HEVは「タイプS」を名乗るにふさわしい実力である
三菱が大幅改良された「エクスパンダー クロス」をインドネシア モーターショーで発表。アセアン地域を中心に展開予定
レクサスとトヨタの差は大きい──新型LX&ランドクルーザーの違いを考える
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
5.0L V8セダン復活。レクサス、IS500の国内導入を発表。500台限定のファーストエディションも
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定