現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > N-BOXが独走中もダイハツの勢いがヤバイ! 新車販売ランキングを分析してみた

ここから本文です

N-BOXが独走中もダイハツの勢いがヤバイ! 新車販売ランキングを分析してみた

掲載 40
N-BOXが独走中もダイハツの勢いがヤバイ! 新車販売ランキングを分析してみた

 この記事をまとめると

■2023年1月にもっとも売れたのはホンダN-BOXだった

乗用はN-BOXだけど商用車は何が一番売れてる? 気になる販売台数ランキングを調べてみた

■トヨタ・プリウスが3214台で登録車のみで19位に入っており今後にも注目

■軽自動車の2位3位にはダイハツ・タントとムーヴが入っており勢いを感じる

 2022事業年度でもトップに向けて盤石の体制のN-BOX

 自販連(日本自動車販売協会連合会/登録車)及び、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)から、発表された2023年1月単月における車名(通称名)別新車販売ランキングを分析した。自販連と全軽自協の統計を合算した総合ランキングを作ってみると、2023年1月にもっとも売れたのはホンダN-BOXで、2位のトヨタ・ヤリスとは5000台ほど差をつけてのトップとなった。

 2022暦年(2022年1月から12月)締め年間新車販売台数でトップとなったN-BOXは、2022事業年度(2022年4月から2023年3月)締めでも年間新車販売台数トップを確実にするため、まさに“爆進中”といったところのようである。

 2位のヤリスと3位のトヨタ・カローラとの差はわずか300台ほどとなっており、ヤリスの元気がないように見えるが、これは10月に一部改良を行ったカローラセダン、同ツーリング、同スポーツの改良後モデルの生産に力が入った証と見たほうがいいだろう。

 統計上はトヨタ・カローラクロスの販売台数も含まれるのだが、カローラクロスは2022年末から本稿執筆時点(2023年2月上旬)あたりまでモデル全体で新規受注停止中となっている。新規受注を停めながらバックオーダーの消化を進めているようにも見えるが、一部情報では2022年末あたりは生産自体も停まっていたとの情報もあるので、カローラはセダン、ツーリング、スポーツをメインに生産が行われたようである。

 かくいう筆者も納車待ちしていた改良後のトヨタ・カローラセダンは、発注当初2023年3月末ラインオフ予定が、2022年12月末に前倒しになった。トヨタ車の多くでは、筆者が納車待ちしていたカローラセダン以外でも納期が早まっているモデルが多い。そのためもあるのか、登録車のみの販売ランキングトップ10をみると、8車がトヨタ車となっている。

 1月10日に正式発売となったトヨタ・プリウスは3214台で登録車のみで19位に入っている。2月上旬にようやく多くの店舗に実車が配置されるようになっている現状をみると、1月中に登録されたのはメーカーであるトヨタの社用車などほんの一部と考えられる。すでに2リッターモデルでは納車まで1年半以上待つとさえ販売現場で聞くことができる。そのなかで、プリウスがどこまで今後ランキング上位に食い込んでくるかは見ものである。

 軽自動車ナンバー1を狙うダイハツが元気

 軽自動車のみのランキングでは、3位にムーヴが入っていることに注目したい。ムーヴといってもその多くはムーヴキャンバスとなっているようだ。しかも、このご時世にキャンバスの届け出済み未使用軽中古車は、筆者が定点観測している未使用中古車を多く取り扱う中古車販売店ではかなり多く展示されている。そのほかタフトやタントなど、ダイハツの軽自動車が目立っている。

 勢いではスズキはダイハツに及ばない様子となっているように見える。ダイハツはブランド全体で2022事業年度締め軽自動車ブランド別販売ナンバー1を狙っている様子が見てとれる。

 ただ、多くの車種では今回の統計で計上されている台数のほとんどはバックオーダーの消化分となっている。今後は、少ない在庫車でお気に入りのモデルがなければオーダー車となってしまうので、2022事業年度内(2022年3月中)の届け出(または登録車は登録)は間に合わない状況となっている。

 2022事業年度末となる3月までは販売トップの座はN-BOXが死守しようとしてくるので、そこにヤリスやタントなどのほかのモデルが、2月や3月の単月ごとでもトップ争いにどう食い込んでくるかも楽しみなところである。

 2023年1月車名(通称名)別販売ランキング

 ホンダN-BOX:1万9792台 トヨタ・ヤリス:1万4772台 トヨタ・カローラ:1万4463台 ダイハツ・タント:1万4330台 トヨタ・シエンタ:1万1038台 ダイハツ・ムーヴ:1万238台 スズキ・スペーシア:1万189台 日産ノート:9875台 日産ルークス:7956台 トヨタ・ルーミー:7674台 スズキ・ハスラー:7180台 スズキ・ワゴンR:7157台 トヨタ・アクア:7130台 トヨタ・ヴォクシー:7068台 トヨタ・ノア:6859台 ホンダ・フリード:5808台 スズキ・アルト:5453台 トヨタ・アルファード:5144台 ダイハツ・ミラ:4901台 トヨタ・ハリアー:4879台 ダイハツ・タフト:4788台 トヨタRAV4:4750台 スズキ・ソリオ:4703台 トヨタ・クラウン:4498台 トヨタ・ライズ:4447台 日産サクラ:4213台 トヨタ・ランドクルーザー:4055台 ホンダ・フィット:3992台 ホンダN-WGN:3690台 日産セレナ:3511台

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
三菱「デリカミニ」「eKスペース」一部改良 華やかなピンクを採用した2トーンカラー追加
グーネット
世界最速EVが誕生!「アウル SP600」が最高速度438.7km/hを達成
世界最速EVが誕生!「アウル SP600」が最高速度438.7km/hを達成
グーネット
高速乗るから空気圧上げなきゃ!! ってもう過去の話!? 空気圧を変えなくてよくなったワケが納得すぎ
高速乗るから空気圧上げなきゃ!! ってもう過去の話!? 空気圧を変えなくてよくなったワケが納得すぎ
ベストカーWeb
車内を素早く冷却!首振り機能付き車載サーキュレーター登場!マックスウィン
車内を素早く冷却!首振り機能付き車載サーキュレーター登場!マックスウィン
グーネット
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
AUTOSPORT web
設置したままで洗車OK!走りながら発電するソーラーパネル先行販売 ジャクリ
設置したままで洗車OK!走りながら発電するソーラーパネル先行販売 ジャクリ
グーネット
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
グーネット
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
グーネット
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ベストカーWeb
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

40件
  • 1月にムーブキャンバスを注文したが、まだ納車の予定は立たない。
    でも、中古車屋には未使用のキャンバスがあふれている。
    ダイハツはブランド別販売ナンバー1を狙っているようだが、
    顧客満足度は最低だねぇ。
  • 軽自動車は、販売台数稼ぎの未使用車も簡単に作れるからな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村