この記事をまとめると
■ヒョンデが「ELEC CITY TOWN」を発売
60年前の激レア路線バスが蘇った! バスマニア感涙の旭川電気軌道がレストアした「MR430」とは
■電気路線バス「ELEC CITY」シリーズの中型バスだ
■「ELEC CITY TOWN」の中身や販売状況について解説
ヒョンデのEVバスの一充電距離は233km
いま、我が国で注目を浴びている電動バス。路線バスや地域コミュニティバスとして、少しずつ導入が進んでいる。背景は地球温暖化を防止するために、脱炭素化を進めようという考え方だ。すなわち、環境問題によるところが大きいと考えられる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
私のクルマ、“軽自動車”だけど「外車」です! ご近所にも自慢できちゃう!? 超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」とは!
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
「彼氏の車がセダンでした」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が肯定的! 意外? モテるぜ! SUVに押されても根強い人気のワケ
新車100万円級! 全長2.5mのトヨタ「斬新2シーターモデル」が凄かった! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分!」 画期的だった“おふたりさま向けマシン”は後継車にも期待
新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば!
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 注意するのは「地味なセダン」だけじゃない!? 車両や走りに特徴アリ! 一般車と明らかに違うポイントとは?
「彼氏の車がセダンでした」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が肯定的! 意外? モテるぜ! SUVに押されても根強い人気のワケ
「トラックの脱輪事故」が増えた理由にJIS方式からISO方式への変更がある! 日本の環境に合わない「ホイールボルトの規格」は早急に対策が必要
「赤字確実」「TSMCの無駄遣い」 熊本県の架橋構想「八代・天草シーライン」は県の「南北格差」を解消できるか? 事業費なんと800億円という現実
雪道で「FF」と「FR」どっちが有利? ツルッと滑る…実はその「前後」で明確な違いがあった!? 一体どういうことなのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ハイウェイバスの話だけど、国産2台の予算で3台買えてまだお釣りが来る。
ただし、
車内の色使いが日本人の目から見ると悪趣味
あちこちがすぐにガタピシいい始める
故障も国産の比較にならないほど多い
修理したくても部品がすぐに来ないので稼働できない日が多く役に立たない
ボルトやナットもインチとミリが混在しており工具が2種類必要
そういうバスだと理解したうえで導入すればいい。
知人のハイウェイバス会社の社長は、もう懲りた。二度と買わないと断言していた。