現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 無限 シビックタイプRはモータースポーツから得た技術をフィードバックした本気仕様!

ここから本文です

無限 シビックタイプRはモータースポーツから得た技術をフィードバックした本気仕様!

掲載 更新
無限 シビックタイプRはモータースポーツから得た技術をフィードバックした本気仕様!

■そのエアロパーツ飾りにあらず! 確かな空力性能を兼ね備えたサーキットスペックなり

 自動車メーカー直系の4大ブランドが開催する「ワークスチューニング合同試乗会」が、今年もツインリンクもてぎの北コースをベースとして開催されました。

究極の「タイプ R」受注開始! 無限シビック タイプRは公道走行可能に!

 話題の新型車から人気モデルのさらなるブラッシュアップまで、各社がモータースポーツと生産車づくりを通して得たノウハウを存分に注入した、ワークスならではのチューンドカーたちに試乗することができました。

 今回は無限がチューニングを施した、ホンダ「シビックタイプR」の試乗をメインにお届けします。

 無限は、今回4台のチューニングカーを持ち込みましたが、なかでも注目すべきは、やはりシビックタイプRでしょう。無限はこれに「More R」というコンセプトを抱えながらも、その内容は意外や大人しめの印象を受けます。

 無限といえばかつてFD2型で「RR」(ダブルアール)というコンプリートカーを発表して瞬く間に完売した記憶が鮮烈ですが、今回のタイプRは、エンジンはおろか足回りさえもがノーマルだからです。

 これに対してMーTEC 山谷氏は、「純正タイプRが既にかなりの完成度を持っているため」だと教えてくれました。タイプRは純正で可変ダンパーを使っているので、これをわざわざアナログな車高調整式に変更するのは、オーナーだったら勇気が要るでしょう。

 また、車輌制御とダンピングシステムは細かく連動しているため、いたずらにこれを変更できないという側面もあるようでした。それでは無限シビックタイプRが、エアロを装着しただけのドレスアップ車なのかというと、それは違います。

 ディフューザーこそ走行安定性を大きく左右するためドレスアップ要素に留めた仕様となっていますが、前後スポイラーとサイドスカートは、これまでのモータースポーツ活動から得た技術をフィードバック。

 とくにプロトタイプとなるカーボン製リアウイングと、無限としては初となるオールチタンエキゾーストシステムによって約20kg、切削鍛造の専用アルミホイールで10kg(4本合計)、合計30kgの軽量化がなされているのでした。

 またターボ車であるシビックタイプRの冷却性能を高めるために、現在ボンネットも開発中。これによってフロントセクションもいくらか軽くなった場合を想定しながら、現在はリアウイングの主翼・迎え角を様々なパターンで試しているとのことでした。

■無限シビックタイプRはノーマルにはない軽い身のこなしが特徴

 実際に無限シビックタイプRを走らせてみると、その動きはノーマル車よりも軽やかな身のこなしが印象的です。ノーマルはがっしりとしたボディ剛性と重厚感があるのに対し、無限シビックタイプRにはその上で軽快な操作性が加わっているのです。これは主に軽量化がハンドリングに効果を示しているのだと思います。

 シビックタイプRはニュルブルクリンクのような高荷重領域で真価を発揮するマシンであり、今回のようにタイトなコースでは本来ならばその旨みは引き出せないと思っていました。
 
 しかし回り込んだ複合コーナーでもきっちりと曲がり、若干進入速度が高い1コーナーなどでは、旋回時にリアを絶妙に追従させながら向きを変えるモーションが体験できたのです。これを本格的にサーキットで走らせれば、ノーマルのサスペンションながらきっちりと向きを変える理想的な挙動が得られそうな感触でした。

 こうしたアンダーステアの抑制は、前後にインセット53/45と、異径サイズのホイールを与えていることも関係しています。
 
 また無限が新たに手を加えたシフトレバーも秀逸でした。ノーマルシビックのシフトはやや大ぶりで、サーキットなどの限界走行時では若干操作がためらわれる印象だったのですが、無限仕様はいたってスムーズ。

 聞けば純正シフトは「日本人の体格に合わない部分もあった」とのことで、これを無限はドライバーよりに14mmオフセット。6%のショートストローク化を図り、リターンスプリングも17%強化したというのです。

 これならば確かに、重量増となるDCT(デュアルクラッチトランスミッション)がなくても、ギクシャク感なくハイスピード領域でシフトを操作できそうです。ショートストロークシフト特有の扱いにくさもなく、ほぼ無意識にヒール&トゥをこなすことができました。

 見た目意外に機能的な派手さはなくとも、ワークスならではのじつに細かなチューニングを無限はおこなっていました。アマチュアが扱うには十分以上のスピードを持つシビックタイプRに、こうした操作性の良さを与えることは、チューニングメーカーとしてとても重要なことであり、地味な部分ではありますが速さに直結する部分なのです。

こんな記事も読まれています

HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
グーネット
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
グーネット
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ベストカーWeb
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8886.0万円

中古車を検索
シビックタイプRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8886.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村