現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは

ここから本文です

みんなのコメント

157件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • t20********
    なんなんだ?この記事は。
    くるまのニュースはもう書かないでくださいね。
    ええー。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • エガちゃんねらー
      ウチの近所の交差点はバスやトラックはもちろん
      トレーラーも結構な頻度で曲がってくる
      停止線にピッタリつけてしまうと
      にっちもさっちもいかなくなってしまうのに
      下がれるのに下がろうともしない車がある
      そのうち信号が変わってしまうとカオス状態
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • Ta*****
        「このように、ドライバーは様々な思惑で停止線との位置関係を決め、自分のクルマを停止させています。」
        なぜそう言い切れる?
        迷惑だから思い込み記事を書かないでくれる?
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • chibi
          そして停止後、意味なくじりじりと進む止まる、ただの迷惑行為
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • him********
            記事の通り大型車が曲がってくるとかならみんな理解してる。
            中央分離帯が有るようなところでもはるか手前で止まるから困惑してる。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • ********
              言い訳はいらないから停止線ピッタリに止めろ。
              トラックが曲がれないのは運転手がヘタクソなんだろ(笑)
              なんでこっちが配慮しなけりゃいけないんだよ?
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • rfx********
                停止線の随分手前で止まる人もいる 停止線でなく 関係無い所でも スマホをやるから大型トラック1台分 開けて止まるとか そんな人がいっぱいいたら それは 車の渋滞はどんどん長くなるよ そんなにスマホしたいなら 止まってやってくれ  渋滞しないならそれにこしたことない 腐った種をまかないで下さい  もっと酷くなりますよ
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • lan********
                  記事でいう事例みたいな感じじゃなくて片側二車線の直線道路などの停止線で対向車関係無い状態なのにすごく手前で止まる車両の事を言いたいんだよね。そういう車って10mぐらい手前で止まる事が多い。予想では運転手の視線から見てボンネットで停止線が見えなくなったら停止しているのではないかと思う。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • mah********
                    停止線のかなり手前や前車との距離を開けすぎて停車する車はよく見かける、ただこれだけなら我慢できるが、信号待ち中に前へツクツクと進んでいくヤツ、信号変わる頃にはまるで自分が車間開けすぎて停車と疑われるわっ。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • ivq********
                      キャンセラーでTV鑑賞(NHK受信料未払で)
                      YouTube配信
                      TikTok配信
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      「え、どっち曲がるの!?」 右折するときに一旦左へ膨らむ行為、なぜ? 「紛らわしいです!」 原因と問題とは
                      「え、どっち曲がるの!?」 右折するときに一旦左へ膨らむ行為、なぜ? 「紛らわしいです!」 原因と問題とは
                      くるまのニュース
                      道路にある謎の「黄色い“縁石”」どんな意味? 無視すれば「うっかり反則金」にも!? 実は「点線かどうか」にも違いがあった!
                      道路にある謎の「黄色い“縁石”」どんな意味? 無視すれば「うっかり反則金」にも!? 実は「点線かどうか」にも違いがあった!
                      くるまのニュース
                      2024年「交通違反」ランキングTOP5! 最も多かった違反は“いつもの道”に潜んでいた! 「全国運転マナー」の現状とは
                      2024年「交通違反」ランキングTOP5! 最も多かった違反は“いつもの道”に潜んでいた! 「全国運転マナー」の現状とは
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?