現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 信号待ちで「やたら手前で停止する車」なぜ?「停止線まで進んでよ」「意味不明」の声も…実は「周囲に優しい」行為だった!? スペース空ける「納得の理由」とは

ここから本文です

みんなのコメント

157件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • レイレイ
    停止線まで出て止まらないと、後ろの車がさらに後方で停まることになる。近年は前車よりも2台分とか開けて停める車も増えており、やたら車列が間延びしていて、青に切り替わりスタートしても、例えば10台が通過できる信号機で、5台しか通過できないということが起こっている。個人的には停止線のはるか手前で停めたり、前車からやたら離れて停めるドライバーは勘弁だ。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • Tonto
      停止線で止まって大型車が曲がれないのは停止線がおかしいしょ
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • jiu********
        停止線の位置は大型車の右左折にも支障の無い位置に引かれるのが一般的ですから自動車学校で習った様に停止線の30cm以内に止まるのがスマートでカッコ良い止まり方だと思います
        しかも、センサー式の信号機でも暫く手前で止まっている車を見掛けますが、カンベンしてよ~です
        周りの見えない運転だと思います
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • air
          先頭で開けてるのは大型車に対する配慮なんだろうけど
          横に道もないのに2台目3台目が開けている意味はわからないね

          あと青になるちょっと前に
          するすると前に行くけど
          青になったら進むの遅いのはなんでなん?
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • tet********
            誰が見てもそんな手前で停まる必要ある?って場所でするから疑問になる。大型車の配慮とか必要な場所は周りの誰が見ても分かるので最初から疑問にならないとお゙もう。
            今回の記事でスポットを当てるべきところは、誰が見ても疑問に感じる停まり方をするドライバーかそれを指摘するドライバーに限定すべき記事では?
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • alonenessdriver
              トラックドライバーをしています。
              結論を先に言うなら「ケースバイケース」ですね。
              道幅が狭くなる道路に左折する際、停止線の手前に停めていただけると非常にありがたいです。更に、左折するときに左側に街路樹の枝や障害物が出ている所がありますので、気を配って手前に停車してくださると曲がりやすくて助かります。そんなドライバーには必ずサンキューサインを送っています。無神経なドライバーはそんな道でもお構いなしに停止線を越えて停まっているので、正面衝突寸前まで寄せたあとにバックで一度切り返します。後続車に分かるようハザードは出しますが、追突や接触事故のリスクは高いですね。
              逆に、赤信号でも左折可なのに前に詰めてくれないドライバーもいらっしゃいます。もう少し前に出てもらえたら左折できるのに、青信号になるまで2分間とかロスしちゃうことも。
              常々思いますが、周りに気配り気遣いできるドライバーが一人でも多く増えてほしい。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • juy********
                多々単に自分の運転する車の大きさ、停止する位置を認識して無い。
                運転する車のボンネットの先に停止線が見えなくなった時点で停車してるだけ。
                事実信号待ちで停車している車の中に1台分位空けて停車している車がいる。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • mar********
                  停止線より大きく手前で停まる車の人はだいたい、発進するのも遅く後続車に
                  迷惑かけることが多い、何台もの車が信号を通過出来なく迷惑です。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • zzw********
                    視界から停止線が消えた所で停止と早くスマホ見たいから停止の2パターンが大半。
                    信号が替わるタイミングを見極められずにズルズル前進し、最終的には停止線を越えるまでセットが一定数いる(スマホ片手に)
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • uru********
                      そこまで考えている人ばかりとは思えない。ただ単に停止線の間隔が分からずに止めているんでしょう。要は下手なだけなんですよ。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      「もう少し前に詰めて…」 なぜ停止線の“かなり手前”で「止まる車」がいるの? “スペース空け過ぎ”な謎行為…実は他の車・人への気遣いだった!?
                      「もう少し前に詰めて…」 なぜ停止線の“かなり手前”で「止まる車」がいるの? “スペース空け過ぎ”な謎行為…実は他の車・人への気遣いだった!?
                      くるまのニュース
                      追越車線で謎の「右ウインカー」何を意味!? 後続車が突然「チカチカ…」遭遇したらどう対処すればいいのか 謎の風習は「厳罰」招く可能性も!?
                      追越車線で謎の「右ウインカー」何を意味!? 後続車が突然「チカチカ…」遭遇したらどう対処すればいいのか 謎の風習は「厳罰」招く可能性も!?
                      くるまのニュース
                      コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
                      コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?