かつてショーファーカーといえばセダンが定番でした。
もちろんいまでも各社にはセダンのショーファーカーはラインナップされていますが、最近ではSUVをショーファーカーとして使う経営者なども増えているといいます。
日本人が思い浮かべるショーファーカーといえば、トヨタ「センチュリー」が挙げられます。
【画像】最強「センチュリークロス」がカッコいい! セダンとSUVの最上級仕様を見る (37枚)
また海外ではメルセデス・マイバッハ「Sクラス」やロールス・ロイス「ファントム」なども有名です。
日本車を代表するショーファーカーとなるセンチュリーは、社長や役員用、公用車として使われます。
センチュリーは、1967年にトヨタグループの創設者、豊田佐吉氏の生誕100周年を記念してデビュー。
現行モデルは3代目ですが、直線を基調とした古きよき日本車のスタイルや、漆黒のボディカラーなどは不変。日本の伝統工芸に通ずる気品を纏っています。
車内は静粛性を第一に設計されており、後部座席も電動リクライニングやオットマンを備え、20個のスピーカーやモニターで、音楽や映画を楽しむことが可能です。
このように後席のユーザーがいかに快適な環境で過ごすことが出来るかを重視しているショーファーカーですが、海外ではバーチャルチューナーであるTheo throttle氏がセンチュリーをSUV化した「センチュリークロス」のレンダリングを投稿しています。
一見、センチュリークロスは夢物語のように思えますが、最近ではレクサス「LX エグゼクティブ」や、メルセデス・マイバッハ「GLS」、ロールス・ロイス「カリナン」などSUVをショーファーカーとして利用する人も増えているといいます。
実際にLXなどをショーファーカーとして利用している首都圏の企業は次のように話しています。
「かつては、センチュリーやSクラスなどを社長専用車やVIP送迎用に使用していました。
しかし、最近ではより移動時間を快適に過ごしてもらうためにセダンよりも室内空間にゆとりのあるSUVを選んでいます。
例えば、GLSでは4座仕様となり、後席左右に独自の空間が生まれかつSUVならではの視線の高さもあり、『飛行機のファーストクラスに乗っているみたい』というお声を頂いています。
また先日、ネットでみた『センチュリークロス』が実現すれば、一定の需要はあるかもしれませんね」
また関西圏の企業ではSUV人気に伴い「これまではクラウンを役員専用車として導入していましたが、現在では数台をハリアーに入れ替えています」と話しています。
そのほか、中部圏の企業では「社長がSUV好きなために以前はランドクルーザー(200系)を乗っていました。最近ではLXを納車待ちしている状況です」と話していました。
また首都圏の別企業では「セダンのラインナップが少なくなったこともあり、次期役員車はSUVもしくはミニバンを検討しています」という声も聞かれました。
※ ※ ※
昨今は、セダン人気が下火傾向にある一方でSUV人気は堅調です。そのため、各自動車メーカーではセダンを廃止して、SUVを追加するというラインナップになりつつあります。
そうした背景もあり、今後も社長や役員などではセダンからSUVという需要の移り変わりは続くのかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「F-16は購入しない」政権交代などが影響!? 選ばれたのは“コスパ重視”北欧戦闘機 コロンビア
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
何ccまでか知ってる? 高校生が乗ってもいいバイクの最大排気量とは
「大和」と一緒に戦った“九死に一生”極めし軍艦、その稀有な経歴って? 今も”実は守ってます!”
「後日支払えは腑に落ちない…」 高速道の「ETC大規模障害」100箇所以上で混乱続く! NEXCO中日本の対応に怒りの声も… 原因は「深夜割引の見直し」に伴うシステム変更か
日産の新型「リーフ」世界初公開に反響多数! 精悍「クーペSUV」スタイルに「天下取れる!」「中韓のライバルに勝てるのか?」と賛否両論!? 8年ぶり全面刷新の「3代目」に寄せられた“熱視線”とは
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
マツダの意欲作[SKYACTIV-X]終了ってマジ!? 鳴り物入りで登場しながら消えていったマツダの技術
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
センチュリーでSUV?そんなに欲しけりゃロールスのカリナン買えばいい。
かわいそうなプレジデント・デボネア(・ルーチェ)。