現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アメリカ全土で「テスラは普通のクルマ」感が浸透! 欧米のEVシフトはもう止められない!!

ここから本文です

アメリカ全土で「テスラは普通のクルマ」感が浸透! 欧米のEVシフトはもう止められない!!

掲載 198
アメリカ全土で「テスラは普通のクルマ」感が浸透! 欧米のEVシフトはもう止められない!!

 この記事をまとめると

■アメリカではテスラのスーパーチャージャーが事実上の統一規格となるなどEVシフトが急進している

トヨタでもVWでもない! 2023年第一四半期に世界で1番売れたクルマは「テスラ・モデルY」だった

■IRA制定によりアメリカ国内でのEV生産設備やEV関連部品の調達に対する投資が拡大している

■欧州でも2035年までに新車100%ZEV化を目指す「フィット・フォー55」により人々の意識が変わり始めている

 テスラが走る西海岸の風景がそのままアメリカの風景へと変わった

 アメリカでは、急速充電でテスラが推奨するNACS(ノース・アメリカン・チャージング・スタンダード)の普及が一気に進み始めた。フォード、GMに次いで、日系メーカーでは日産やホンダがNACSへの対応を発表している。

 こうしたニュースがアメリカから日本に流れてくると、アメリカではEVシフトが一気に進んでいるような印象を受ける。実際のところ、どうなのだろうか?

 確かに、近年のアメリカは各地でテスラをよく見かけるようになった。

 2010年代中盤から後半には、西海岸で「モデルS」や「モデルX」が増えていき、そこに「モデル3」と「モデルY」が加わったというのが、街の風景の変化だった。それが全米各地に広がっていき、多くのアメリカ人のテスラに対する意識が、「EV専業の特殊なブランド」という意識から「普通のクルマ」というイメージに変わっていった。

 アメリカでEVといえば、2010年代から日産「リーフ」が着実に広がったものの、その他ではテスラの存在が目立つだけで、フォードやGMのEVはまだまだ限定的な存在である。

 ただし、2021年8月、将来の電動化比率を引き上げる大統領令をバイデン大統領が発令してから、アメリカ人の多くが「近い将来、自分もEVを買うことになりそうだ」という心づもりを持つようになったのではないだろうか。

 欧州もやっぱりEV化が加速

 また、経済界においては、2022年8月にバイデン政権がIRA(インフレ削減法)を制定したことで、アメリカ国内でのEV生産設備やEV関連部品の調達に対する投資が拡大している。

 こうした動きも、アメリカでのEVシフトを大きく後押していている状況だ。

 一方、欧州では欧州連合(EU)の欧州グリーンディール政策の存在が大きい。そのなかの政策パッケージ「フィット・フォー55」は、「2035年までにEV域内で乗用車と小型商用車の新車100%をZEV化」という方針だ。ZEVとは、EVまたは燃料電池車を指す。また、ドイツ等の追加提案により、この規定に合成燃料を使った内燃機関も適用されることが付随される。

 こうしたフィット・フォー55は、確実に欧州域内に生活する人々のEVシフトに向けた意識を変え始めている。意識を変えるというより、意識を変えざるを得ない状況だ。

 むろん、欧州域内では、国や地域によって電力事情や充電インフラ整備の状況には大きな差があり、それによって住民のEVへの関心の度合いに違いがある。

 いずれにしても、新車を製造する欧州自動車メーカー各社は今後、EVラインアップを一気に増やすことは確実な情勢だ。そうしたなかで、欧州で暮らす人々のクルマとの接し方が変化していくことになるだろう。

こんな記事も読まれています

効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web

みんなのコメント

198件
  • はぁ( ´Д`)=3

    マジでこの記事書いたん?

    アメリカの広大な土地でいちいち充電何かしてられんやろ。

    EVを充電する電気は何?
    火力発電が多いですね。

    テスラ1台作るのにも相当なCO2出してると思いますし、廃バッテリーはどの様に処分するのですかね?

    テスラ信者ですか?もう少し世の中の事を調べて記事を書くことをお勧めします。

  • 補助金、ガソリン代、電気代、走行距離など、その国によって様々。自分もアメリカに住んでたらテスラをセカンドカーに買うけど、日本じゃいらない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村