この記事をまとめると
■日本では「FR+MT」の組み合わせのスポーツカーが新車で登場すると話題になる
多くのファンが涙に暮れた! いつしかFRからFFに変わってしまった国産車3選
■一方、海外では一部車種を除いてMTの存在感はまったくない
■EV普及とSUVシフトで、今後は「FR+MT」という発想がなくなるかもしれない
クルマ好きの憧れといえば「FR+MT」!
FR(フロントエンジン・リヤ駆動)こそ、スポーツカーの本筋。となれば当然、ミッションはマニュアル。「フェアレディZ」、「スープラ」、「ロードスター」、「GR86」、「BRZ」など愛する人にとっては、ごく自然にFR+MTと触れ合っているのだと思う。
では、こうした感覚は海外でも共通なのだろうか?
まずは、スポーツカーの販売台数が多い、アメリカから見ていこう。
日系スポーツカー好きの場合、MT派は当然いるのだが、アメリカではオープンカーを含めて女性のスポーツカーオーナーも少なくない。彼女たちは気軽に乗れるATを選ぶことが多い。
アメ車となれば、マッスルカー御三家の「マスタング」、「カマロ」、「チャレンジャー」、そして独自の世界感を持つ「コルベット」がFRスポーツカーの代表格だ。ただし、MT設定がないグレードも多く、アメリカの場合はディーラーがメーカーからまとめて新車を仕入れて小売りする販売スタイルなので、希少なMT車の在庫はあまり持たない。
EV化とSUVシフトにより「FR+MT」の生存確率は低い
次に欧州だが、そもそも欧州ではMT比率が高い傾向にあったが、時代とともにATを好む人も増えていったと思う。さらに、ハイブリッド車、そして欧州グリーンディール政策による急激なEVシフトの波が押し寄せているなかで、MT車の存在感は今後さらに薄れていくだろう。
では、世界最大の自動車製造・販売国である中国はどうか?
中国にも熱狂的なクルマ好きは多く、そうした人たちのなかでは当然、FR+MTに対する憧れは強く残っていると思う。ただし、一般的なユーザーにとっては、そうした意識は高くない印象がある。
そもそも、中国は2000年代中頃から中国政府の経済政策によって乗用車が普及し始めたが、最初はアメリカンライフへの憧れから、アメ車はもとより、アメリカで人気の高い「カムリ」などに注目が集まった。さらに、富裕層は政府官僚が使うメルセデス・ベンツ、BMW、アウディのリムジンに憧れた。
2010年代になると、生涯で2台目、または3台目の乗用車を購入する人たちが増え始め、世界的なSUVシフトが中国でも広まっていく。そうなると、FRとかFFという観点でのクルマ選びは薄れていく。
そのほか、東南アジア、中近東、南米など、世界の国や地域で、クルマ好きにとってはFR+MTに対する憧れがあるのは確かだ。
しかし、アメリカや中国と同じように、SUVシフトが進み、そしてEVの本格的な到来を予見しながら、FRやMTという発想自体がなくなってくるのではないだろうか。
そうしたなか、アメリカの25年ルールに見られるように、旧車に対する需要の高まりから、FR+MTの良さを再確認する海外の人たちも一定数いる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
ホンダ新「ステップワゴン」公開! 豪華仕様の「上級モデル」! カクカクデザインもイイ“人気ミニバン”の「AIR EX」何が違うのか
とりあえず車体に大砲つけばOK!「2階建て戦車」M3が超有能だったワケ「ウチのより使える」と英軍も大満足!?
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
歴代最高傑作にして日本に向いた最後のレガシィ! いまなおファンの多い「4代目」の懐かしもうじゃないか
【なぜ?】コンビニが「前向き駐車のお願い」をする理由 無視するとどうなる?
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
MT車でも下手な奴が操作してたらチェンジ毎に変なショックが有ってウンザリ。
スポーツカーで6速MTなんて本当にマニアだけのもんだな。