現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダ「2ドア・クーペ」復活へ! 新型プレリュード欧州導入 2.0Lガソリン「e:HEV」採用か

ここから本文です

ホンダ「2ドア・クーペ」復活へ! 新型プレリュード欧州導入 2.0Lガソリン「e:HEV」採用か

掲載 51
ホンダ「2ドア・クーペ」復活へ! 新型プレリュード欧州導入 2.0Lガソリン「e:HEV」採用か

ハイブリッドのFFクーペ導入

ホンダが新型スポーツクーペ「プレリュード」の新たな画像を公開した。ハイブリッド車として欧州市場へ導入する予定だ。

【画像】ホンダの高性能クーペ「プレリュード」復活【ホンダ・プレリュード・コンセプトを写真でじっくり見る】 全26枚

7月8日、ホンダは欧州向けのメディアサイトにて、同社のハイブリッド技術の歴史を紹介するプレスキットを掲載した。その中で初代インサイトCR-ZNSXとともに真っ赤なカラーリングを身にまとったプレリュード・コンセプトが披露されている。

また、英国で7月11日に開幕する自動車イベント、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでプレリュード・コンセプトを一般公開することも発表した。

プレリュード・コンセプトは2023年のジャパンモビリティショーで初公開され、大きな注目を集めた。市販化が実現すれば、2001年に販売終了した第5世代モデル以来の復活となる。

エレガントで軽快感のあるシルエット、走りへのこだわり、ドライバーのニーズに合わせて設計されたインテリアを採用し、若年層をターゲットとしている。シビックをベースとした2ドアのハイブリッド・スポーツクーペとして欧州市場に導入されると見られている。

欧州では希少な前輪駆動(FF)クーペの1台となるだろう。近年はフォルクスワーゲンシロッコヒョンデ・ヴェロスター、オペルアストラGTC、アウディTTなどが存在したが、今はいずれも生産終了している。

ホンダの三部俊宏CEOによると、新型プレリュードはドライバーに焦点を当てたシャシーとエンジンセットアップで、「ホンダの不変のスポーツマインドを体現する」という。電動化モデルのラインナップの花形として、またハイブリッド技術のショーケースとして投入することを示唆している。

プレリュードのプロジェクト・リーダーである山上智行氏は、AUTOCARの取材で次のように語っている。

EVやハイブリッド車のトレンドは、SUVの方向に向かっています。わたし達も、お客様の実用性のニーズは重要だと考えています。しかし、わたし達ホンダは常に走る喜びを追求してきました。そして、パーソナルモビリティは、操作する喜び、運転する喜びがなければ成り立たないと考えています。それがホンダのDNAです」

「効率的なパワーユニットを誰もが求めている今こそ、ホンダは高効率とダイナミックな楽しさを両立させる能力を発揮すべき時なのです」

シビックとパワートレイン共有か

ホンダは昨年コンセプトを発表して以来、メカニカルの詳細については口を閉ざしてきたが、2.0Lガソリンエンジンと2基の電気モーターを組み合わせたシビックの「e:HEV」ハイブリッドシステムを採用すると見られている。スポーツ性の高いプレリュードでは、出力やトルクをさらに高める可能性もある。

また、シビックとほぼ同じシャシーを採用する見込みで、軽量アルミニウム製サブフレーム、ワイドなリアトレッド、ダブルウィッシュボーン式フロントサスペンションが組み合わされるだろう。

山上氏は、プレリュードの開発では「ドライバーを中心としたクルマづくり」にこだわり、操作性やドライバビリティだけでなく、「エンジンのエモーショナルな側面」にも特に注意が払われていると述べた。

山上氏はその例として、エンジンのサウンドと振動を挙げた。

「リニアリティ、プログレッシブ、こういったあらゆる面がドライバーの感覚に影響を与えるのです。これは、ハードウェアのアプリケーションだけでなく、セッティングでも表現したかったことです」

そして、プレリュードは「単にサーキットを走るためのクルマではない」ことも明言した。

プレリュードはホンダのコア層よりも若いドライバーを想定しており、エクステリア・デザインがその魅力の鍵となるという。山上氏は、グライダーのクリーンで研ぎ澄まされた空力デザインに大きな影響を受けたとしている。

「非常に成熟したデザインです。ラインや角度、表面のテクスチャーはそれほど多くありませんが、非常に丸みを帯びたバランスの取れたエクステリアです」

ボンネットは長く低く張り出し、フロントグリルとヘッドライトがワイド感を強調し、ベルトラインを低くして視認性を高めている。20インチのホイールが装着され、フロントバンパー前縁の小さなブルーのストライプが電動パワートレインを連想させる。

インテリアはまだ公開されていないが、エクステリアと同様にシンプルさを重視したミニマルなデザインになるという。

「想像してみてください。ホンダが走る喜びを重視したクルマを作るとしたら、どんな操作系が必要でしょうか? それを実際にインテリアデザインに落とし込んでいます。動力性能やクルマとの一体感だけではありません」

そのデザインは、シビックのデザインに大きな影響を受けていると予想される。シビックはホンダの「M・M思想(人のためのスペースは最大に、メカニズムのためのスペースは最小に)」を反映し、エアコンやオーディション操作には物理的なノブやボタン、エアコン吹き出し口には金属製のハニカムメッシュ、最大9.0インチのインフォテインメント・タッチスクリーン、10インチのデジタル・インストゥルメント・クラスターを備えている。

プレリュードが目指すもの

以下、プレリュードのプロジェクト・リーダーを務める山上智行氏とのQ&A。

――バッテリーEVのパワートレインは搭載しないのでしょうか?

「バッテリーEV、特にバッテリー技術については、現在も日々技術開発が進んでいると考えています。しかし、ハイブリッド・パワートレインの方がより良いバランスをもたらすと考えられる、さまざまな要件があったのです」

――プレリュードから何を学び、今後のモデルにどう活かしていきますか?

「ハイブリッド・パワートレインにはまだまだ改良の余地があることがわかりました。また、今は完全電動化への移行期であるため、ハイブリッド・パワートレインはさまざまな用途に活用できる可能性を秘めています」

――ターゲットとする市場について、さらに詳しく教えて下さい。

「日本では、プレリュードは女性をデートに誘うのに最も魅力的なクルマでしたが、わたし達は、デートは必ずしもパートナーと一緒である必要はないと考えています。子どもと一緒でもいいのです。プレリュードが共通の趣味のようなものになり、子どもと親が一緒にデートを楽しむようなものになれば、とても素晴らしいことだと思います」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

行くぜ万博! 「ブルーインパルス」による飛行展示の経路を発表 大阪の“ランドマーク”上空を飛行も
行くぜ万博! 「ブルーインパルス」による飛行展示の経路を発表 大阪の“ランドマーク”上空を飛行も
乗りものニュース
【豪州】スズキが「新型スリムニー」を初公開!? 今までにない「めちゃ狭ッ」ボディ×世界初の「2輪4WD」が凄い… 丸目1灯で2人乗れる「斬新オモシロモデル」を発表、4月1日に
【豪州】スズキが「新型スリムニー」を初公開!? 今までにない「めちゃ狭ッ」ボディ×世界初の「2輪4WD」が凄い… 丸目1灯で2人乗れる「斬新オモシロモデル」を発表、4月1日に
くるまのニュース
ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』のメイキング映像が公開。F1ドライバーへ敬意を表する製作陣、角田裕毅の姿も
ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』のメイキング映像が公開。F1ドライバーへ敬意を表する製作陣、角田裕毅の姿も
AUTOSPORT web

みんなのコメント

51件
  • YAY
    欧州で全く評価されないホンダ車を
    投入して何が変わると言うのか?
    無難にアメリカだけで売っとけ
  • mhx********
    シビックのハイブリッドはドイツで39500ユーロ~
    関税と付加価値税がかかっているからだろうけど、内外価格差がものすごい
    日本のほぼ2倍もする
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168 . 3万円 249 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索
ホンダ プレリュードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168 . 3万円 249 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中