現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボクらのヤングタイマー列伝:第3回『いすゞ・ジェミニ』 ジウジアーロのデザインが当時のクルマ好きのハートをわしづかみ!

ここから本文です

ボクらのヤングタイマー列伝:第3回『いすゞ・ジェミニ』 ジウジアーロのデザインが当時のクルマ好きのハートをわしづかみ!

掲載 40
ボクらのヤングタイマー列伝:第3回『いすゞ・ジェミニ』 ジウジアーロのデザインが当時のクルマ好きのハートをわしづかみ!

遠藤イヅルが自身のイラストともに1980年代以降の趣味車、いわゆる”ヤングタイマー”なクルマを振り返るという、かつて小社WEBサイトでひっそり!? 連載していた伝説の連載が移転&復活! 当時は『ヤングタイマーもやっと列伝』ということでマニアックにお届けしていましたが、移転に伴い”もやっと”してない『ボクらのヤングタイマー列伝』に進化! 第3回はいすゞジェミニのスポーツモデルをピックアップです。

ボクらのヤングタイマー列伝第2回『ローバー75』の記事はコチラから

ボクらのヤングタイマー列伝:第2回『ローバー75』 高級車ブランドの伝統が脈々と受け継がれる隠れた名車

コーリン・チャップマンのイニシャル"ACBC"を刻んだエンブレムがクルマ好きのハートをわしづかみ!

世界有数のトラック、バスメーカーであるいすゞがかつて乗用車を作っていたことは、みなさんご存知のとおりです。他の国産車とは雰囲気が異なる車種が多く、今なお多くのファンを持っています。その中に1974年登場の初代ジェミニがあります。初代ジェミニはGMの世界戦略車『Tカー』のひとつで、"西"ドイツのオペル・カデットをメインにシボレー・シェベット、ポンティアック1000など数多くの兄弟車が存在。同様に世界中に点在するGM系企業に合わせて、カデットを下敷きにさまざまな車種を開発しようというプロジェクトから生まれました。いすゞは1971年にGMと資本提携していたため、ジェミニはオペル・カデットそのものと言えるクルマとなったのでした。

そして1985年、ジェミニは2代目へスイッチ。駆動方式もFRから横置きFFへと変わったほか、ボディサイズを縮小しCセグメントに相当する車種となりました。開発がいすゞ独自だったことも初代との大きな違いです。デザインはピアッツァに引き続きジョルジェット・ジウジアーロの手によるもので、ボディタイプは4ドアセダンと3ドアハッチバックが用意されましたが、セダンは同氏デザインのランチア・テーマ、3ドアは同じくピアッツァとの強い類似性を感じさせる飽きのこないクリーンで好ましいデザインとなっていました。当初搭載していたのは新開発の1.5リッターSOHCエンジンのみでしたが、デビュー半年後にはいすゞの伝統ともいえる1.5リッターディーゼル/ディーゼルターボエンジンが追加されています。

そして1986年、1.5リッターガソリンターボを搭載し内外装をオペルのチューンで名を馳せたイルムシャーが手がけた『イルムシャー』、そして1988年にはDOHC16バルブ化した1.6リッターエンジンを積み、かのロータスがサスペンションをチューンした『ZZハンドリング・バイ・ロータス』が登場、これ以降ジェミニは高性能小型車というイメージを一気に加速していきます。どちらもレカロシートやモモ製ステアリングを備え、しかもロータスはブリティッシュレーシンググリーンのボディにコーリン・チャップマンのイニシャル"ACBC"が刻まれたエンブレムが輝き、クルマ好きのハートをこれでもか! とわしづかみにしたのでした。余談ですが高校時代、国語の若い先生がこれに乗っていて、すでに欧州車にぞっこんだった僕たちクルマ好き高校生は、明らかに他の国産車と違うジェミニのアピアランス、そしてロータスの文字にメロメロにやられてしまったことを思い出します。

2代目ジェミニは年を経るに従ってセダンが販売のメインとなり、モータースポーツのベース車だった『イルムシャーR 』やハンドリング・バイ・ロータスの3ドアなどは台数が少ないながらも国産車では数少ないホットハッチの雰囲気もあります。そこで、今回はあえて3ドアをメインに描いてみることにしました!

こんな記事も読まれています

ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
AUTOSPORT web
設置したままで洗車OK!走りながら発電するソーラーパネル先行販売 ジャクリ
設置したままで洗車OK!走りながら発電するソーラーパネル先行販売 ジャクリ
グーネット
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
BMW 動画配信サービス「U-NEXT」の視聴が可能に!車内のスキマ時間を有効活用
グーネット
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
EV充電×グルメ! 地図アプリ「おでかけEV」にグルメサイト「EVごはん」閲覧サービス実装
グーネット
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ベストカーWeb
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

40件
  • この記事では書かれてはいないが、街の遊撃手のコピーで007のカースタントでお馴染みのレミー·ジュリアン·カースタントチーム協力のもと、2台および複数台のジェミニが寄り添ってダンスを踊るようにヨーロッパの街中を走る当時のTVCMがあったことと、2代目ジェミニの特徴は、1トンにも満たない車重の軽さでした。
    このCMがきっかけで月販では同じCセグメントのカローラやシビックを抜いたこともありました。
  • いすづさんの車は個性的な車があって好きだった。車作りからは撤退で残念です。最近の車は皆オラ顔で飽きたですよ個性的な車の復活を是非ともいすづさん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

141.8175.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9233.2万円

中古車を検索
ジェミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

141.8175.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9233.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村