現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もうパーキングブレーキのスイッチなくてもいいんじゃね? それでも断固としてスイッチが存在するわけ

ここから本文です

もうパーキングブレーキのスイッチなくてもいいんじゃね? それでも断固としてスイッチが存在するわけ

掲載 134
もうパーキングブレーキのスイッチなくてもいいんじゃね? それでも断固としてスイッチが存在するわけ

 コンパクトカーから軽自動車にいたるまで、新型車には当たり前に装備されるようになってきた電動パーキングブレーキ(以下E-PKB)。Pレンジに入れれば自動でパーキングブレーキまでかけてくれるなど利便性が高く、E-PKB付きのクルマでは「パーキングブレーキをほとんど操作しない」という人も多いだろう。

 ならばPレンジと連動させて、E-PKBのスイッチはなくしてしまってもよいのでは? とも思える。めったに操作しないのに、それでもスイッチはなぜ存在するのだろう?

もうパーキングブレーキのスイッチなくてもいいんじゃね? それでも断固としてスイッチが存在するわけ

文/吉川賢一、写真/Adobestock(トビラ写真=bizoo_n@Adobestock)、トヨタ、ベストカーWeb編集部

■付けない理由が見つからないほどメリットが多い電動パーキングブレーキ

E-PKB搭載車に乗っていると、パーキングブレーキを操作する機会がないことに気が付く。ただそれでも、スイッチは存在しなければならない

 電動パーキングブレーキ(以下E-PKB)のメリットは、冒頭で挙げた操作力が少なくて済むことや、自動でパーキングブレーキをかけてくれることのほか、スイッチ程度のスペースがあればよいので省スペースで済むため、レイアウトしやすいこと、パーキングブレーキの解除し忘れによるブレーキのトラブルを防ぐことができ、また、ACC(アダプティブクルーズコントロール)との組み合わせで渋滞最後尾での自動停止や自動追従走行再開も可能となる。ホールド機能付きであれば、信号待ちでの足への負担も減る。

 手引き式や足踏み式に比べて部品点数が多いため、コストは高くなるが、幅広い車種に採用することである程度コストダウンは見込める。もはやつけない理由が見つからないほど、メリットの多い装備なのだ。

■寒冷地では手動でE-PKBの解除が必要

寒冷地では凍結を防ぐためにあえてサイドブレーキをかけない(Taro@Adobestock)

 多くの人にとって、普段ほとんど操作する必要のないE-PKBスイッチだが、寒冷地に住む人にとって、E-PKBスイッチはなくてはならないスイッチ。

 極寒の中に止められたクルマでは、ブレーキパッド付近に付着した水分が凍ることで、クルマが動かなくなってしまう可能性があるため、極寒の中にクルマを止める際は、エンジンストップで自動作動するE-PKBを、手動で解除しておかなければならないのだ。

 クルマのオーナーズマニュアルには、「寒冷地ではE-PKBを解除しておくよう」記載しているメーカーもある。自動で作動するものをわざわざ手動で解除するとは、面倒で忘れがちな動作ではあるが、寒冷地では必須の装備なのだ。

■クリープ走行をしたいときに不便

交差点などでそろそろと前に出たいときなどE-PKBが邪魔になることがある(ambrozinio@Adobestock)

 もうひとつ、手動で解除したいことがあるのが、クリープ走行をしたいときだ。

 こちらはオートブレーキホールド機能がついたE-PKBの場合だが、例えば、交差点での右折待ちで、クリープ走行で前走車へついていきたい場合、車間を詰めて停止するたびにオートブレーキホールドが入ってしまうと、再発進する際にワンテンポ遅れてしまう。

 アイドリングストップも煩わしいが、アイドリングストップはブレーキから足を離したり、ステアリングを少し動かすとエンジンが再始動して準備できるので、ブレーキホールドよりはまだまし。

 また、立体駐車場などに多い、急な下り坂で車列に並んでいるようなシーンでも、アクセルペダルでブレーキホールドを解除・発進すると、急に前へ動き出してしまう。

 ブレーキをゆっくり離しつつ、クリープ走行を使いたいのに、勝手にブレーキホールドが効いてしまうのは、非常に使いにくい。こうしたシーンでは、ブレーキホールドをOFFにするスイッチを押す必要がある。E-PKBとセットで搭載されるブレーキホールドも、場合によってはありがた迷惑となってしまうアイテムの一つなのだ。

■重要度は徐々に下がりつつも、今後もE-PKBスイッチがなくなることはない

新型セレナのインパネ。E-PKBスイッチはハンドルの下左奥へと移動してしまった

 このように、E-PKBのスイッチは、重要度は徐々に下がりつつも、今後もE-PKBスイッチがなくなることはないと考えられる。ただ、レイアウトされる位置は、徐々に目立たない(使いにくい)位置へと移動していくだろう。

 日産の新型「セレナ」でも、先代セレナではシフトノブの真横という「一等地」にあったE-PKBスイッチが、ステアリングホイール下側という「三等地」ともいえる位置に移動している。ボタンの形式も、現在主流の手引き式の名残を残す指を引っかけて操作するタイプのE-PKBスイッチから、将来的には、より簡素なボタン型スイッチに変わっていくだろう。

こんな記事も読まれています

ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ベストカーWeb
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web

みんなのコメント

134件
  • 電動パーキング
    ホンダが
    いきなり不具合を出してたな

    それにしても筆者は
    故障なんか考えない人か?

    メンドクサイなら運転するな
    乗せてもらえ
  • お前が必要ないと思っても、造り手が必要なスイッチと考えているのだから、余計なお世話だ。つまらない記事を書いて飯食うな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村