現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車の履歴書──Vol63. 要潤さん(後編)

ここから本文です

愛車の履歴書──Vol63. 要潤さん(後編)

掲載
愛車の履歴書──Vol63. 要潤さん(後編)

愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第63回。後編では、俳優の要潤さんが、近年の愛車事情と憧れのクルマについて語る。

テスラに驚く

意外なほどSUV──新型日産ノート・オーテック・クロスオーバー試乗記

前編では、ネオクラシックのメルセデス・ベンツ「560SEL」でクルマ生活をスタートした俳優の要潤さんが、オープン2シーターのスポーツカーからSUVまで、さまざまなスタイルの愛車を所有してきたことを紹介した。

要さんのカーライフが大きく変化したのは、2014年にテスラが日本に進出したことがきっかけだったという。

「南青山にショールームができて、興味があったので試乗に行ったんですね。そこでセダンタイプのテスラ『モデルS』に乗って、もうびっくりしました。エンジンとは異次元のダッシュで、ワープして吸い込まれるような加速に感動したことをはっきりと覚えています。まるでiPadが置いてあるかのようなインテリアも斬新でしたし、環境にもやさしい。ちょうど、結婚して子どもが生まれたというタイミングでもあって、昔のクルマにばかり乗っていられないというのもあって(笑)、モデルSに乗るようになりました」

要さんにとって、テスラ・モデルSは満点のクルマだったという。

「静かでスムーズ、室内も広いし、古いクルマと違って整備に出す必要もない。だから移動手段としては完璧だと思いました。すごく気に入って、モデルSの次にはSUVタイプの『モデルX』にも乗ったんです」

ただし、移動手段としては完璧ではあるものの、クルマ好きとしては物足りない面も見えてきたという。

「クルマには、自分の趣味とかテイストをどこかに入れたいと思っているんです。僕にとってのクルマは自分の分身という側面があって、どこかに主張を入れたい。でも、テスラだと完璧すぎて、その隙がありません。子どもも少し大きくなってきたし、ここで1台、自分の趣味のクルマを持ちたいと思っています。それで、このクルマをリクエストしました」

READ MORE

愛車の履歴書──Vol62. 岸本加世子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第62回。前編では、俳優の岸本加世子さんが、かつてイメージキャラクターを務めていたトヨタカリーナ」と、久しぶりに対面した!愛車の履歴書──Vol61. 長尾謙杜さん(番外・前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第61回の番外。アーティスト&俳優の長尾謙杜さん(なにわ男子)が、今、気になっているクルマをイッキ乗り! まずは日本車からトライした。愛車の履歴書──Vol60. 坂井真紀さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第60回。前編では、俳優の坂井真紀さんが、かつて乗っていたビンテージのイギリス車と約20年ぶりに再会した!憧れは美しき英国車そう言ってから要さんは、撮影用のジャガーXJ-Sコンバーチブル」に視線を送った。

「いや、痺れますね。本当はクーペのほうがいいかな? と、思っていたんですが、コンバーチブルの斜め後ろからのスタイルもすごくきれいです」

要さんは、XJ-Sを撮影現場まで自走で来てくださったオーナーの方に、メインテナンスや維持について、質問を重ねる。その真剣な表情からは、このクルマに並々ならぬ興味を抱いていることが伝わってくる。

ジャガーXJ-Sは、1975年2月に生産終了となった「Eタイプ」の後継モデルとして同年9月にデビューしている。ただしEタイプがピュアなスポーツカーであったのに対してXJ-Sは高級なパーソナルクーペ、または高性能グランドツアラーという位置づけだった。その名の通り、ベースは4ドアセダンの「XJ」で、ホイールベースを短縮して4座のクーペボディと組み合わせた。

デビュー当初はV型12気筒エンジンのみの設定だったけれど、1983年に直列6気筒エンジンもラインナップに加わる。そして1991年のマイナーチェンジで車名をジャガーXJSに変更、1996年まで生産された。

「オーナーの方にうかがうと、北海道旅行から自走で帰ってきたとか、真夏でも寒いぐらいクーラーが効くと教えていただいて、ますます欲しくなってしまいました。クルマだけではなく時計などもアンティークが好きなんですが、大切に受け継がれてきたモノって、歴史を感じることができるじゃないですか。このジャガーにもそういうオーラがあって、最新モデルにはない雰囲気を感じます」

オーナーの許可を得て、運転席に座ってV12エンジンを始動させた要さんは、目を閉じてアイドリングの音に耳を澄ませた。

「ここ最近はずっとテスラだったので、この音と振動がすごく新鮮です」

そしてステアリングホイールを撫でながら、この日の取材をまとめた。

「このジャガーXJ-Sもそうですし、メルセデスの560SELも見せていただいて、改めてこの時代のクルマが好きなんだなぁということを確認しました。もう少し年をとって、余裕ができたらこういうクルマを楽しみたいと思っていましたが、この取材がきっかけで、今日から探してしまいそうです(笑)」

要さんは、初めての愛車となったW126型のSクラスを探すのか、あるいは昔からの憧れだったというXJ-Sと出会うのか……。

いずれにせよ、この先の要潤さんのカーライフは、クルマ好きにとって目が離せない存在であり続けるだろう。

要潤(かなめじゅん)俳優。1981年生まれ、香川県出身。2001年『仮面ライダーアギト』の氷川誠 / 仮面ライダーG3役でデビュー。以降、ドラマや映画、CMなどで活躍する。主な出演作は、連続テレビ小説「まんぷく」「らんまん」、ドラマ「花咲舞が黙ってない」「推しの子」シリーズ、映画「キングダム」シリーズ、劇場版「TOKYO MER ~走る緊急救命室~」シリーズなど。2026年度NHK大河ドラマ「豊臣兄弟」への出演が控える。

READ MORE

愛車の履歴書──Vol59. 磯村勇斗さん(番外・前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第59回の番外。前編では、俳優の磯村勇斗さんが、気になっているという日本車について綴る。愛車の履歴書──Vol58. 雛形あきこさん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第58回。前編では、俳優の雛形あきこさんが、かつて乗っていたオープンカーと久しぶりに再会!愛車の履歴書──Vol57. 増田惠子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第57回。前編では、歌手・俳優の増田惠子さんが、ピンク・レディー時代の移動車と久しぶりに再会した。【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19.村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編
Vol21.長谷川京子さん 前編/後編
Vol22.萬田久子さん 前編/後編
Vol23.有森裕子さん 前編/後編
Vol24.豊原功補さん 前編/後編
Vol25.木戸大聖さん 前編/後編
Vol26.小柳ルミ子さん 前編/後編
Vol27.小林麻美さん 前編/後編
Vol28.井上順さん 前編/後編
Vol29.三上博史さん 前編/後編
Vol30.柏原芳恵さん 前編/後編
Vol31.佐野勇斗さん 前編/後編
Vol32.佐野史郎さん 前編/後編
Vol33.宅麻伸さん 前編/後編/バイク編
Vol34.吉田栄作さん 前編/後編
Vol35.益若つばささん 前編/後編
Vol36.溝端淳平さん 前編/後編
Vol37.君島十和子さん 前編/後編
Vol38.吉沢悠さん 前編/後編
Vol39.高岡早紀さん 前編/中編/後編
Vol40.木村多江さん 前編/後編
Vol41.大黒摩季さん 前編/後編
Vol42.石野真子さん 前編/後編
Vol43.勝地涼さん 前編/後編
Vol44.鶴田真由さん 前編/後編
Vol45.高橋大輔さん 前編/後編
Vol46.南果歩さん 前編/後編
Vol47.紺野美沙子さん 前編/後編
Vol48.今井美樹さん 前編/後編
Vol49.草刈民代さん 前編/後編
Vol50.財前直見さん 前編/後編
Vol51.西田ひかるさん 前編/後編
Vol52.西川貴教さん 前編/後編
Vol53.速水もこみちさん 前編/後編
Vol54. 池松壮亮さん 前編/後編
Vol55. 中野英雄さん 前編/後編
Vol56. 大江千里さん 前編/後編
Vol57. 増田惠子さん 前編/後編
Vol58. 雛形あきこさん 前編/後編
Vol59. 磯村勇斗さん 前編/後編
Vol60. 坂井真紀さん 前編/後編
Vol61. 長尾謙杜さん 前編/後編
Vol62. 岸本加世子さん 前編/後編
Vol63. 要潤さん 前編

文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) ヘア&メイク・佐々木麻里子 スタイリング・今井聖子(Canna) 編集・稲垣邦康(GQ)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マットボディのメルセデスAMG限定車! GLC 43 4MATIC「エディション ダイナミック+」が登場【新車ニュース】
マットボディのメルセデスAMG限定車! GLC 43 4MATIC「エディション ダイナミック+」が登場【新車ニュース】
くるくら
ジョージ・ラッセル、DRS”不正使用”違反で審議もペナルティは科されず……アドバンテージを得ていないと判断
ジョージ・ラッセル、DRS”不正使用”違反で審議もペナルティは科されず……アドバンテージを得ていないと判断
motorsport.com 日本版
約100万円で買える「軽乗用車」どんな人が買う? 初代は「47万円の衝撃…」 スズキ「9代目アルト」に寄せられる声
約100万円で買える「軽乗用車」どんな人が買う? 初代は「47万円の衝撃…」 スズキ「9代目アルト」に寄せられる声
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1199 . 0万円 1599 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

170 . 0万円 1588 . 0万円

中古車を検索
テスラ モデルSの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1199 . 0万円 1599 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

170 . 0万円 1588 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中