最近のクルマ、特にスポーツカーはいかつくなっているという印象はないだろうか? どうしてそのように感じるのか、ヘッドライトまわりの造形か? それとも他の要素?
もしかすると、フェイス周辺をはじめとする車体のあちこちに“穴”が開いているのが厳つく見える原因かもしれない。では、なぜ穴があるのか?
アナタの愛車には穴が空いてますか? 穴の秘密に迫る! スポーツカーに穴が多いワケ
今回は車体の各所に設けられた穴の秘密を探り、その存在理由とデザインに与える影響を考えていきたい。アナタの愛車にはいくつの穴が開いてる?
文/長谷川 敦、写真/スバル、トヨタ、ポルシェ、ホンダ、三菱、ランボルギーニ、Tesla. Inc.
空気の力でクルマを冷やす!
現行型ホンダ シビックタイプRのフロントまわりには多数のエアダクトが設けられている。これでも先代モデルに比べるとダクトの面積は減っているのだが
クルマのボディに設けられている穴は「ダクト」や「エアダクト」などと呼ばれている。目的が明確になっているものは「インテークダクト」「エアインレット」「エアアウトレット」とも呼称される。「イン」がつくものが空気を取り入れるための穴で、「アウト」は排気用だ。
ちなみに「ダクト」は「導管」や「排水管」などを意味する言葉で、「エアダクト」は「空気の通り道」になる。
なぜ空気を取り入れるのかというと、それはクルマの各部を冷やすため。クルマにはエンジンや補機類、ブレーキなどの発熱する機関が多く、ハイブリッド車やEV(電気自動車)に使われるバッテリーも発熱源になる。
これらの熱源に空気を当てて冷やすことにより、過度の発熱による効率の低下や破損のリスクを下げるのがボディに穴を開ける主な理由だ。ラジエターのようにエンジンの冷却水を空気流で冷やす場合もあるが、これも最終的にはエンジンの温度を下げるのが目的になる。
また、車内換気用にエアコンを外気導入モードにすることもあり、車体のどこかに外気をエアコンに回す穴も設けられている。
冷却ではなく空力性能向上を目的にエアインレットやアウトレットを設けるケースもあるが、これについては後で説明したい。
スポーツカーには穴が多い
三菱 ランサーエボリューション ファイナルエディション(左)。ラリーカーにルーツを持つ“ランエボ”は開口部が多く、必然的にアグレッシブなルックスになる
ここで今回のテーマに戻る。スポーツカー、そしてスーパーカーには穴がたくさんあると思う人は多いだろう。そう、スポーツカーには空気を取り入れるための穴が一般的な乗用車より多く(大きく)開いている。
この理由はもうおわかりのはず。ほとんどのスポーツカーは一般車よりパワーのあるエンジンを搭載していて、高出力エンジンは必然的に発熱量も多くなる。加えてスポーツカーではエンジンを高回転域で使うことが多いのも発熱を促進する。つまりなるべく大量の空気を使ってエンジンや補機類などを冷やしているのだ。
ただし、ここでいうスポーツカーは内燃機関を主な動力にするクルマのこと。そのスポーツカーがEVなら、内燃機関に比べて発熱量が低いため、ガソリン車に比べて開口部は小さくなる傾向がある。とはいえ冷やさなくていいわけではない。
スポーツカーに開口部が多い理由のもうひとつとして、空力性能の向上があげられる。
ご存じのようにクルマにとって空気抵抗は大敵。特に高速になればなるほど、エンジンやモーターのエネルギーは空気抵抗に打ち勝つために使われる。また、空気をうまく利用して車体を路面に押し付ける力(=ダウンフォース)にできれば、コーナリングスピードがアップする。
ボディの表面を流れる空気だけでなく、積極的に内部にも流し、さらにこの気流を高速で排出すれば空気抵抗の低下やダウンフォース向上につなげられる。
上記のような理由により、スポーツカーの開口部が増えているのだ。
“入り”じゃなくて“抜き”が重要?
現行型スバル BRZ。フロントグリルから入ったエアを前輪後方から抜くためのスリットが設けられている。これでフロントまわりの整流効果を高めている
先にも説明したが、たとえ開口部があっても、入ってきた空気を上手に排出してやらないとエンジンなどは冷えずに空力性能も向上しない。そもそも出て行く先がなければ空気は入ってこない。
見た目のインパクトからラジエターダクトなどのインテークに注目しがちだが、よく見ると、きちんと空気を排出する先が考えられていることがわかる。特に近年のクルマではフロントタイヤハウス内の整流を重視する傾向があり、フロントフェンダー前に空気を取り入れるスリットのあるクルマは、フェンダー後方に排出口が設けられている。
オープンカーの場合、ドライバーは風の影響をモロに受けてしまうように思いがちだが、実は座席後ろ側の形状を工夫することによって運転席にはあまり空気が流れ込んでこないようになっている。
そのため、サイドウィンドウを全開にしたオープンカーでも走行風で上半身が揺さぶられてしまうことはない。もちろん、完全クローズドのクルマに比べれば風を感じられるが、それもオープンカーの楽しさになっている。
ここで疑問になるのは、ダクトを設けることで空気抵抗は増えないのか? ということ。
当然ながらダクトがあると空気抵抗は増える。これがスピードを落とす原因にはなるが、空気を流すことによるメリット(エンジンなどの冷却やダウンフォースの向上など)が空気抵抗の増加によるデメリットを上回るため、ボディにインレットとアウトレットがあるのだ。
穴だと思ったらそうじゃなかった!?
先代のホンダ シビックタイプR。フロントまわりには多数の穴が開いているが、実は下部のスモールライト周囲はほとんどふさがっている。つまりダミーダクトだ
人によって好みは異なるというのはあるが、いかにもなダクトを装備した厳つい顔つきのクルマをカッコいいと思う人も多い。また、ボンネットやリアタイヤの前にダクトがあるのも見た目のアクセントになる。
実は、機能ではなく見た目のためにダクトを設けることがあり、そしてそのダクトは実際には穴でもないケースも存在する。
試しに「ダミーダクト」でインターネット検索をしてみてほしい。すると、自動車用アフターパーツのダミーダクトが多数検索結果に表示されるはずだ。これらのダミーダクトはボディ内部に空気を流すのではなく、ボディのドレスアップ用アイテムとして販売されている。
こうしたダミーダクトを市販状態で装備しているクルマもある。
トヨタのGRスープラにはボディにいくつかのダクトがあるが、実際に穴の開いていないものもある。メーカーでは、これらのダミーダクトはレース用などにチューンナップした際に必要になるエアダクトの準備用と説明している。しかし、ホントにここに空気を流すことができるのか疑問に思うダクトもある。
もちろん、それがアクセントになってクルマがカッコ良くなるのであればダミーダクトだって問題ない。すべてが機能優先でなければいないというのなら、それは味気ないものになってしまう。
今回はクルマの各部に開けられた穴、特に空気を取り入れる穴について考えてきた。スポーツカーの穴は大きくなりがちで、一般車はそこまででもない理由、そしてEVでは穴が少なくて外観が比較的スッキリしている理由も理解してもらえたと思う。
機能部品であるエアダクトをデザインの要素としてうまく融合させているクルマはエレガントで、後付けのダクトが迫力をアップしているケースもある。将来的にEVが増えるとクルマの穴も少なくなる可能性は高く、いつか多数のダクトを装備した猛々しいクルマを懐かしく思う日が来るかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
もう[トヨタ]が開発してるだと!!!!!!!!!!! 次期型[GR86/BRZ]は1.6Lターボ+ハイブリッドでほぼ確定か!?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ダミーだと知ったときはちょっとショックでした。