ボルボ V60 「V60 T4 1ヶ月経過後の感想 V60 T4 納車後1ヶ月が経ちました。これまで1000Km 乗った感想です。 乗り出し当初は街中での使用がほとんど」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ボルボ V60

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

V60 T4 1ヶ月経過後の感想 V60 T4 納車後1ヶ月が経ちました。これまで1000Km 乗った感想です。 乗り出し当初は街中での使用がほとんど

2012.6.5

総評
V60 T4 1ヶ月経過後の感想
V60 T4 納車後1ヶ月が経ちました。これまで1000Km 乗った感想です。
乗り出し当初は街中での使用がほとんどでしたが、1ヶ月を過ぎ遠出もこなして来るとこれまで見えなかったものが見えてきます。XC60も所有しておりますが、XC60の購入の際にはV60T5と迷いましたが、私用にXC60を購入したのは正解だったと思います。しかしV60T4でも街中での低速のトルク溢れる走りは大変魅力的ですし、ダイレクトなハンドリングも好印象です。車の作りに関しては、細々目に付くところはありますが、街中や数時間程度の遠出などの用途には80点の出来だと思います。
足りない点を言えば、やはり街中で5ー6Kmの燃費と車の中のあちこちから聞こえるガタピシ音、ナビの出来の悪さでしょうか。一方で10エアバッグなど、メルセデス級の安全装備や、衝突安全性を考慮すれば、分別ある大人、家族思いの大人が粋に乗りこなすにはいいと思います。
満足している点
<外観>
洗練されたデザインは飽きる事がありません。いかにも走る印象を与えてくれます。特にリアの流線的なフィニッシュは思わず見とれてしまいます。これまでのボルボのイメージを一新したという意味で画期的です。
<内装>
シートのホールド感も適切ですし、長時間乗っても疲れない素晴らしい出来です。
ただし、後部座席がポップアップチャイルドシートを採用しているため、私の場合、お尻の中央にシートの出っ張りが当たってしまいなんともいえない違和感があります。また後部座席の坐面も、もう少し長くても良いのではないでしょうか?あと5センチあれば最高です。
<動力性能>
トルク発生が低い回転数からに設定されているのか、6ATのギア比なのか分かりませんが街中でのストップアンドゴーは全くストレス無く快適です。
不満な点
<内装>
スイッチ類:ライトのスイッチの場所が右下の調整しにくい場所にあり、消し忘れ機能もついていない。また、サイドブレーキも電動式だが、かけるときは押して、外す時は引くなど操作が分かりにくい。オンボードコンピューターの切替はハンドル左レバーに内蔵されたダイヤルで行うが、これが運転中は見にくい。内蔵されているナビを終了したいのに、なかなか終了できず、いつまでもナビを続けている。
荷物:見た目よりは入らない。またXC60についているボタン式の自動ドアが無い。
<お買い得感>
やはり対ユーロでこれだけ円が高いのに総じて輸入車は高い。日本は彼らにとって良いお客さんでしょうね。これを問題視しない自動車評論家もダメ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離