フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,788
0

1500cc以下の、コンパクトカーで2ペダルMTやDCTを採用しているのは、

VWポロと、フィット・ハイブリッド、その派生のヴェゼル・ハイブリッドの他にありますか?

マツダ・デミオがフルモデルチェンジしますが、
デミオは無難にCVTかな?

お分かりの方、いらっしゃいますか?

補足

VWのUP!もですか? 自動車雑誌では、ATと表記されているので分かりヅラいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

欧州車はほとんど今はDCTかシングルクラッチ式2ペダルMTかどっちかでは?
トルコン式ATとかCVTは欧州車では少なくなってしまいました。

シングルクラッチ式を使ってるのは少なくなりましたねぇ。
今だにシングルクラッチ式なのはフィアットのパンダ、500とランチア(クライスラー)イプシロン、それとフォルクスワーゲンUP!位でしょうか?

マツダは独自のスカイアクティブドライブを持ってますから多分デミオもアレを搭載してくると思われます。

質問者からのお礼コメント

2014.4.15 21:40

皆様の回答を参考に、次のマイカー選択を・・・。

余計に迷いそうです。σ(^_^;)

その他の回答 (6件)

  • VWup!
    ルノー・ルーテシア, プジョー208, シトロエンC3, シトロエンDS3
    フィアット500, フィアット・パンダ, アルファロメオ・ミト, アバルト595
    クライスラー・イプシロン
    フォード・フィエスタ

  • 名前が挙がっていないものとしては、ルノーもゲトラグ製DCTに「ルノーEDC」と名付け、現行ルーテシア(1200cc)に搭載してますよ。
    ちょこっと運転させてもらいましたが、乾式なのに湿式並みにスムーズで、予備知識がなければトルコンATかと思ってしまうくらいでした。
    ルノーが採用したなら日産も・・・と言いたいところですが、ジヤトコの手前、そういうわけにはいかないのでしょうねぇ。。

  • 日本の乗用車に2ペダルMTは有りません

    DCTはフィットハイブリッドとヴェゼルハイブリッドだけです。

    それ以外は外車になります。


    回答とか外れますが
    よく勘違いされている方がおられますので
    2ペダルMTとはMTのクラッチを自動化したものでギアを任意で決められるものをさします。パドルシフトとはまた別物です
    別名セミAT
    いわいるMTでクラッチだけがないもの

    よく構造がMTに似ているからといって2ペダルMTとか言う人がいますが、構造は関係なく、ギアは自動で変わるのでオートマです。
    もしも構造がオートマでギアは決められるものがあるとするならばそれは2ペダルMTと言って問題ない

    マニュアルとオートマって
    ギア操作を人がやるか機械が勝手にするかの違いです。

  • 欧州車は基本的にそっちだよ。ドイツ車はいいサプライヤーが揃ってるから、ATも多いが。
    普通はそうではなく、MTやMTベースのセミATが多くて、例外的にフランス車ができの悪い4AT(型番AL4)を使っている。
    日産系(ジヤトコ系)のCVTを使うルノーを別とすれば、

    1.4ATならコンベンショナルなAT
    2.5ATならセミATの可能性が濃厚(少し古いドイツ車除く)
    3.6ATだと、アイシン系の6ATを積むPSA(プジョー・シトロエン)以外は、ほぼDCT。
    フォルクスワーゲンやその系列のアウディは言うに及ばず、アルファロメオなども含まれる。
    4.7AT以上(8AT・9AT含む)はZFなどのサプライヤーから調達するコンベンショナルなATか、フォルクスワーゲン系のDCTが中心。

    ほとんどこのパターン。

    VWのup!はASGというシングルクラッチのセミATだろう。
    もちろんポロだけでなくゴルフもDCTだし(これもコンパクトカーだぞ)、ジュリエッタやミトなどのイタリア勢もDCTを採用。フィアットは廉価なものが中心なので基本的にセミATだ。500やパンダが該当する。
    1400ccとか1200ccが中心で、そのひとつ上が1600ccになってしまうので、あまり1500cc以下で日本に入ってくるものは多くないが、そんなに少なくも無い。

    既出のプジョーの208もセミATだね。PSAの新型ドライブトレーンの一部だ。

    デミオが無難にCVT?
    どこが、無難なのか説明できるのか?
    マツダは自前でトランスミッションを調達できるメーカーだぞ。
    もちろん過去にアイシンからAT・MT含めて供給を受けていたことはあるが、それをよしとしていたわけではなく、自前のトランスミッションに置き換えていった例も多い。
    たとえばRX-8の6MTは、前期型と後期型でまったく違うものになっている。
    日本車がCVTに注力しているのは、ジヤトコの押し売りという側面も無視できない。
    まあ、ホンダやスバルがCVTに傾倒しているのは、もうちょっとなんとかしてよ、という気がするが。
    スバルは変なところで技術的な拘りをもってしまうのが難点だから、しょうがないかな。CVTの先駆者であることは事実そうなのだが……アイシンから6ATでも8ATでも買えば良いのに。ホンダがCVTからハイブリッドだけでもDCTに移ったのは、喜ばしいこと。三菱の場合は、どうだろう。ディーゼルを諦めなければ、現状スバル以外にディーゼルに対応できるCVTを持っているメーカーはないから、ATに回帰するかも知れない。

    なあ、それを踏まえて、なにがどう、「無難にCVT」なのか、説明できる?
    そもそもマツダは大容量と中容量の6ATをわざわざ開発したばかりで、ドライブトレーンからシャシー・ボディにいたるまで一体開発するスカイアクティブに逆行するような選択を、するわけないだろう。
    もしそんなことがあったら、それはいくらなんでも、あまりにもマツダが抜けているとしか言い様がない。
    よりによって量販車種でウリのATを使えない、なんて。

    ATやエンジン、ボディをばらばらに開発していた時代なら、まだ理解できるけどね。
    デミオスカイアクティブがCVTだったのは、それなりに理由があってのことだから。
    (ミラーサイクルエンジンの低速トルクの細さをCVTに補わせた)

  • プジョー208,シトロエンC3、フィアットパンダ、クライスラーイプシロンも2ペダルMTあります。

  • フィアット 500」
    \(◎o◎)/おぉ~☆

    VW アップ」も…そーでしょ
    ~~旦_(-ω-。)ずずず
    ほか…
    探すと→色々あるんじゃ?ない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離